2012年09月23日
「本を出しなさい♪」
やーっとできました~
来週火曜日
整理収納セミナーで
受講生の皆さんに差し上げる資料
今回は
カラーA4用紙1枚と♪
カラーA3用紙4枚の実例を

豪華でしょ~~~
20名様分折りたたんだら・・・

こんなになっちゃいました♪
先日の東京家事セラピスト勉強会で
たえさんが受講生一人ひとりの方に
アドバイスを添えて返信する
セミナーアンケート用紙について・・・
「こんなに丁寧に書いて~!」
ってみんなが驚きマシタ
でも・・・
「受講生の方は嬉しいよね~♪」
って
「でも!」
「これで500円は安すぎる~!!」
って
「そ~なのぉ~???
」
実はたえさんのセミナー
以前は全員無料♪
自身の未熟さと
スキルアップと
オーナー様やこれから家を建てられる方の
お役に立てれば・・・という想いで
開講してましたので♪
そのうちに
「もう家を建てる予定はないのだけど受講したい」
「無料では心苦しい」
そういう声が聞かれるようになり
オーナー様は無料♪
その他の方は
資料代お茶代として
500円をいただくようになったのでありマス
家事セラピスト同期のひろみちゃん♪
いきなり
「本を出しなさい♪」
って
「本を出すと自然に受講料ってアップしちゃうのよ♪」
って
実はたえさん
近い将来
本を書きたい
そーゆー夢は持ってマス
夢ですが。。。
・・・とゆーことは
本を書いたら
自然に受講料がアップしちゃう?ってこと?
消費税アップ・・・ではありませんが
いつかたえさんのセミナー受講したいな~♪って
お考えの方
たえさんが本を出さないうちに
受講しておきましょ~
本を出すのはいつかって?
まだまだ修行の身ですので
何年後になるんだろ

来週火曜日
整理収納セミナーで
受講生の皆さんに差し上げる資料

今回は
カラーA4用紙1枚と♪
カラーA3用紙4枚の実例を


豪華でしょ~~~

20名様分折りたたんだら・・・

こんなになっちゃいました♪
先日の東京家事セラピスト勉強会で
たえさんが受講生一人ひとりの方に
アドバイスを添えて返信する
セミナーアンケート用紙について・・・
「こんなに丁寧に書いて~!」
ってみんなが驚きマシタ

でも・・・
「受講生の方は嬉しいよね~♪」
って

「でも!」
「これで500円は安すぎる~!!」
って

「そ~なのぉ~???

実はたえさんのセミナー
以前は全員無料♪
自身の未熟さと
スキルアップと
オーナー様やこれから家を建てられる方の
お役に立てれば・・・という想いで
開講してましたので♪
そのうちに
「もう家を建てる予定はないのだけど受講したい」
「無料では心苦しい」
そういう声が聞かれるようになり
オーナー様は無料♪
その他の方は
資料代お茶代として
500円をいただくようになったのでありマス

家事セラピスト同期のひろみちゃん♪
いきなり
「本を出しなさい♪」
って

「本を出すと自然に受講料ってアップしちゃうのよ♪」
って

実はたえさん
近い将来
本を書きたい

そーゆー夢は持ってマス

夢ですが。。。

・・・とゆーことは
本を書いたら
自然に受講料がアップしちゃう?ってこと?
消費税アップ・・・ではありませんが
いつかたえさんのセミナー受講したいな~♪って
お考えの方

たえさんが本を出さないうちに
受講しておきましょ~

本を出すのはいつかって?
まだまだ修行の身ですので
何年後になるんだろ

Posted by たえさん at
23:24
│Comments(0)
2012年09月23日
記念日☆彡
9月23日という今日
無事に
ご契約を終えることができました
Oさま

ありがとうございますっ!
それから今日は・・・
Sくんの
2歳のお誕生日~
Sくんおめでとう~~~~
ご契約とお誕生日
忘れられない記念日になりました♪
そーいえば
Oさまご家族に初めてお会いした時は
まだSくんは生まれてませんでした
お姉ちゃんのYちゃんも
まだちっちゃくて
今日はイチゴのケーキを食べるのだと
Yちゃんこっそり教えてくれマシタ
「おねえさん」

「せんせー」


おばちゃんとは呼ばれても
最近
お姉さんとは呼ばれ慣れてないたえさんは



恥ずかしくって
照れました
ありがとうYちゃん♪
そーいえば今日
ご契約に同席の足立くんも
「お兄さん」って
呼ばれてた
呼び方ひとつで
こんなに気分が高まるとは♪
だれだれちゃんのお母さん・・・とか
だれさんの奥さん・・・とか
女性は名前をなかなか読んでもらえないですが
そこのとこ、
やっぱり大事な所ですネ
無事に
ご契約を終えることができました

Oさま

ありがとうございますっ!
それから今日は・・・
Sくんの
2歳のお誕生日~

Sくんおめでとう~~~~

ご契約とお誕生日
忘れられない記念日になりました♪
そーいえば
Oさまご家族に初めてお会いした時は
まだSくんは生まれてませんでした

お姉ちゃんのYちゃんも
まだちっちゃくて

今日はイチゴのケーキを食べるのだと
Yちゃんこっそり教えてくれマシタ

「おねえさん」

「せんせー」


おばちゃんとは呼ばれても
最近
お姉さんとは呼ばれ慣れてないたえさんは



恥ずかしくって
照れました

ありがとうYちゃん♪
そーいえば今日
ご契約に同席の足立くんも
「お兄さん」って
呼ばれてた

呼び方ひとつで
こんなに気分が高まるとは♪
だれだれちゃんのお母さん・・・とか
だれさんの奥さん・・・とか
女性は名前をなかなか読んでもらえないですが
そこのとこ、
やっぱり大事な所ですネ

Posted by たえさん at
13:49
│Comments(0)
2012年09月23日
今からご契約(#^.^#)
本日Oさまとのご契約
最近はずっと
岡田くんの補佐役でしたので・・・。
主になって契約を進めていく今日
ちょっと緊張
Oさまご家族とは
何年も前からのおつき合いなのに♪
河合工務店を
しゃちょーを
スタッフを
心から信頼し
沢山ある会社から選んでくださった
ありがとうございます!
ご縁とは不思議なモノ。
「契約」って
ホント♪
「結婚式」
みたい
ですね

最近はずっと
岡田くんの補佐役でしたので・・・。
主になって契約を進めていく今日
ちょっと緊張

Oさまご家族とは
何年も前からのおつき合いなのに♪
河合工務店を
しゃちょーを
スタッフを
心から信頼し
沢山ある会社から選んでくださった

ありがとうございます!
ご縁とは不思議なモノ。
「契約」って
ホント♪
「結婚式」
みたい

ですね

Posted by たえさん at
09:37
│Comments(0)