2012年09月08日

水派?お茶派?

こんばんは~♪


本日はお天気も味方してくれて

沢山の方に完成見学会にご来場いただきましたkao


炎の祭典もありますがicon

お忙しい中本当にありがとうございました。



オーナー様 Oさまのご厚意をいただきまして

このお家がご覧になれるのも




明日限りキラキラ



奥さまSさんこだわりの1階の



「色」



たえさんも好きですっicon



ナチュラルな色目の2階もこれまたステキで







小屋裏部屋は何に使おう♪




たえさんが住むわけではないのに




夢がワクワク広がりますkao



1階で、



はたきやほうきを持って

鼻歌うたいながらお掃除する♪



そんなイメージが湧いてきますっkao



たえさんが住むわけではないのにkao



明日もぜひ




ワクワクしに来てくださいね~kao



ところで皆さん



飲み物を買う時何を買いますか?






お水?










それとも~












お茶?






見学会の朝


コンビニでおにぎりや飲み物を調達するのですが




河合工務店のスタッフは





全員










お水を常飲してるんですよ~face08




尋常ではないγーGTPの数字を


昨年秋からのボルヴィック常飲で


奇跡的に




平常値に下げたface08




「ボルヴィック信者」 のしゃちょーを筆頭に♪






ただ一人を除いては。。。






その頑固な一人というのは












たえさんですface07





いくらカフェイン抜きのお茶であっても

腎臓でろ過するため



身体に負担がかかっているのだそう。






お水の方が





健康にもface02




美容にもキラキラ




ゼッタイにいいってことは

分かってるんですけど・・・icon





ついつい






お茶を選んじゃいます~face02icon10




健康おたくの肩書を


そろそろ



しゃちょーに





明け渡す時期が来てるカモkao






  

Posted by たえさん at 19:08Comments(0)