2012年08月31日

勇気が必要♪

今日から十日後



いよいよ




経理士さんが帳面整理にface08



めっちゃめちゃ焦っている


たえさんです。。。kao




この十日間




空いている日が





一日もface08





ありませんっ。。。face07



手帳にはビッシリとスケジュールが。。。





ですので今晩から




また





残業始めてますicon




「体外にしろ」



タイガイニシロ?って


いい加減にしろってことですね・・・icon





そう主人に叱られましたが





たえさんだって美容のために





早く寝たいんですっkao




目の下クマ子さんは





もううんざりしてるんですっkao





でもたえさん一応





経理部長ですので♪




1人しかいない経理部のface08icon10




ですので

見て見ぬ振りできませんっ。。。kao




やるっきゃないでしょface02icon09





いただいたデカメロンパンは

3時のおやつで食べてしまったので・・・kao



顔クッキーでない丸いクッキーをいただいて

エネルギー充電icon05





この可愛い子・・・icon










食べるには





やっぱり





勇気が必要♪




さあ♪



9月13日の「纏寿司さんランチキラキラ」楽しみにheart



たえさん




突っ走りますiconiconiconicon


  

Posted by たえさん at 22:09Comments(4)

2012年08月31日

食べられな~い)^o^(

昨日は上棟式キラキラ


本日はご契約キラキラ


そしてそして・・・





2件のお引渡しキラキラ




おめでたいこと続きの


河合工務店face02





本日はSさま




ご契約をありがとうございますkao





Sさま、初めて河合工務店に来社されて

他社さんを見ることもなく比較することもなく・・・face08



「ほかの会社さん見なくていいんですか?」



と、こちらが心配するほどkao




河合工務店を信頼し、すぐに決めてくださいました♪




お父様のYさん、そしてお父様思いのMさん、

ありがとうございます!!




これからよろしくお願いいたしますkao





ご契約の最中


Iさまのご新居では


お引渡し式home01



Yさん、Sさん、

おめでとうございますっ!



Kちゃんをベビーカーに乗せ

親子三人で歩いて打合せに来ていただいてた

あの頃が




懐かしい~~~kao





こんなface08







大きな夢を届けるface08










直径25センチの



でかメロンパンface08



1人ではとても




食べられな~いicon





みんなで仲良く♪








いただきました♪


Iさま、ありがとうございますっ!



ごちそうさまでしたicon






午後からは


先週見学会をさせていただいた


S様のお引渡し式home01




Yさん、Kさん、



おめでとうございますっ!




スポーツマン、スポーツウーマンなのに


Yさんは家事も得意♪

Kさんは




手づくりお菓子が得意♪




今までに何度も











ごちそうさまでした~♪




本日も手づくりだってface02




包みを開けたら・・・











顔がいっぱいですっっface08



よ~く見ると



これは河合工務店スタッフの顔icon









こちらこそ



ありがとうございますっ!







Iさまのでかメロンパン♪






Sさまの顔クッキー♪





こちらがサプライズするつもりが・・・





やられてしまいました~~~face02






ど~しよ~。。。






こんな可愛いicon









たえさん顔のクッキーは





やっぱり






食べられな~いkao






でしょうheart

  

Posted by たえさん at 18:15Comments(0)

2012年08月30日

スポとよ10月2日掲載♪

朝、サークルから飛び出すと






こんな風に








必ずゴロゴロするコナンですinu


滅多にお腹を見せないだけに



おもしろい・・・face02






さて本日は良いお天気に恵まれ♪

Kさま邸の上棟式が行われましたキラキラ



Dさん、Mさん、



おめでとうございま~~すっkao



たえさんは残念ながら出席できませんでしたが

おめでとうの気持ちだけは



誰にも負けませんっkao



まだ上棟の写真を見せていただいてないので

あそこの土地にこんな風に柱が・・・



なあんてスゴイ妄想しておりますface08



これからどんどん形になっていくかと思うと

ドキドキしますicon


Dさん、Mさん、そして

Sくんhiyoko_02



本当に



おめでとうございます♪






たえさんといえば・・・



今夜は原稿書きに追われてマスface08




スポーツとよはし10月2日掲載分です♪




収納実例ビフォーアフターは気が進まない・・・と

たえさんのワガママを聞いてくださったスポとよさんkao



ありがとうございますっface02




たえさんの希望が通りface08

整理収納に悩んでいる方にお答えする形の

Q&A方式で書かせていただくことになりました♪



スペースも



最初いただいていた分の2倍face08



ですので2カ月に一回、


ガーデニング特集と交代で♪





たえさんは





偶数月にface02icon22




一か月に1項目とふんでいましたが


二か月に5~6項目ということになり


少々?




苦しんでいます。。。kao





今までセミナーでお話してきたこと




今まで受講生の方からうかがってきた悩み




雑巾をしぼるよーに



頭をぎゅーーーっと絞りながらkao






紙に書き出していきますicon








でもこんなに沢山の文字は載りませんので

もう少し



絞り込まないとicon10







ガンバリマスicon09





本当は


キヨスクで昨日見つけた♪











コレ 読みたくて




うずうずしてます。。。kao







  

Posted by たえさん at 21:16Comments(2)

2012年08月29日

大人になった(#^.^#)

本日は大学1年の次男Rジと二人



ミニミニへ♪



春日井駅から徒歩一分icon






ミニミニで何をしてたかというと・・・



アパート探し♪




たえさんではなくface08



Rジが



来月下旬頃から暮らす部屋kao




そう



一人暮らしがしたいのだそう・・・。





今年長男Yスケが一人暮らしを始め


続けてRジまでは


正直すごく寂しいです。。。icon11




一人暮らしなんて全部自分でやらんといかんで

めんどくさいから嫌だ



そう断言していた



甘えん坊のRジがface08






働いているYスケと違って

家賃は親持ちなのでkao



きっと何とかなるとあまり心配はしてませんがface02



良さそうな部屋を3部屋案内していただき

(ミニミニさんは親切ですkao



大体目星をつけてきました♪




帰りには




金山のタピオカジュースがオススメだと

二人で飲んだり♪



カルミアのライトオンをまわったり♪



ヨーカドーの近くの服屋さんも一緒に♪



最後にスーパーに付き合ってもらい




今日の予定は終了face02






母親と一緒に歩くこと




以前はすごく嫌がる子でしたkao




中学の保護者会


隣に座ってるだけで


ウザイという顔してたface07




それなのに




一人暮らしができる楽しみもあって?

今日は

駅でも電車の中でも

お店でも



よ~くおしゃべりしたね♪




ほんの少し




大人になったkao




そーゆーことなのかなあ。。。




たえさんの心は複雑ですがicon










  

Posted by たえさん at 19:37Comments(2)

2012年08月29日

春日井駅で☆彡

次男Rジと♪






ランチ(*⌒▽⌒*)







デート中?!















コーヒーではなく







今日の気分は








  

Posted by たえさん at 12:30Comments(0)

2012年08月28日

やる気スイッチが♪

本日は整理収納セミナー♪


ライフポートの

男女共同参画センターで開催。




今回はたえさん準備不足で

お話も


すっ飛ばしてしまったことがいくつかあり。。。face07



ゴメンナサイicon11




良かったのは


最後の20分間を使い





今後の




「決意表明」キラキラ

一人ひとりお話していただいたこと♪





「下着はみんなどーやって捨ててる?」


「洗わないパジャマはどこにどーやって置いてる?」



などなど




女性だけのセミナーならではの




打ち明け話kaoicon








受講生の皆さま



ありがとうございましたっ!!



みんな




やり方はわかった・・・けど




一歩が踏み出せないicon10





それが





苦しい。。。





どうしたらその苦しさ、もやもやを

取り除いてもらえるのか。




アンケート用紙を一刻も早く読みたくって



帰りの車を運転しながら



赤信号の度にアンケートに目を通し






うるうるしましたkao











「きちんと教えてもらったのでやる気が出ました



「“衣替え不要”は『そうしよう!』としっかり思えるものでした」



すぐ実行してみよう!と思いました」



「見て見ないふりの日々でしたが、

 まず一歩をやってみよう!と思いました」



「15分と決めてやるとやりやすい、やる気にもなる!と思いました」



「お話を聞きながら、色々とああしようこうしようとひらめいたので

 やってみようと思います」



「セミナーを聞いて、やる気スイッチが入りました」




などなどicon





今日のセミナーが





今までなかなか一歩を踏み出せず



もやもやして苦しんでいた皆さんの





背中を押すことができたのカナ♪


少しでもface02






たえさん最後に


皆さんの決意表明を




『今日家に帰ったら

 必ずやってくださいね~♪

 やらずに寝てはいけませんよ~♪』




ってface08




何気に




厳しいひと言付け加えたのですが・・・icon





アンケート用紙には





「たえさんのお話の仕方、いつも肯定的で優しいなー

 今日も思いましたface01




ってface08




「たえさん怖~い!」って


言われちゃうかもって思ってましたがface02




Yさん




ありがと~~~kaoiconicon




それから・・・




託児室では3人の若いパパ達?


コンシェルジュがお子さまたちのお相手をしてくれてました♪




ママさんたちが



たえさんが



セミナーを楽しんでいられるのも



あなたたちのおかげだよ♪





ありがと~~~face02




来月は




キッチン・ダイニングの整理収納キラキラ



毎日必ず使う場所だけに



ここをほどほどにキレイに維持するのは



結構大変icon





次回もお楽しみに~face02


















  

Posted by たえさん at 20:39Comments(2)

2012年08月28日

リハーサル終了♪

明日は整理収納セミナーです♪









今回は



リハーサルに時間がなかなか取れず



夜になって



頑張りましたが







力尽きマシタ。。。face07





まだまだ不完全





納得できないのでありますが





もう・・・






声が出ません。。。icon11






明日のセミナーで




疲れた顔はNGicon



ですので今日はもう




お風呂に入って寝ようと思いますkao






サンクスの駐車場で

コーヒー飲んでたらcoffe




偶然再会した同級生男子face08



頑張ってるなあといっぱい誉めてくれて♪





帰りがけ





「無理するなよ」って声をかけてくれた




特に親しくもなかったのに・・・kao




そういう一言が





素直に嬉しく






また頑張れる原動力にキラキラ







ありがと~~~♪





明日後悔しないような




受講生の皆さんに



「参加してヨカッタ」と言ってもらえるような




そんなセミナーになるよう





ガンバリマスッface02  

Posted by たえさん at 00:09Comments(0)

2012年08月27日

ホットひと息☆彡

明日のセミナーの


お水を買いに♪



スーパーヤマトになかったので


サンクスへ(^^)/





ここに来たら





やっぱりこれよネ♪
















ついでにこれも(^_^)v







  

Posted by たえさん at 21:01Comments(0)

2012年08月27日

根拠を知ること☆

愛犬コナンをわが家に迎えて


来月で丸っと5年inu




わんこを飼うということは

色々な覚悟も要りますが



何よりも強く願ったことは



元気で



できるだけ長生きしてほしいということkao




そのために良いと思ったことが



「手づくりごはん」です♪



当時はわんこはドッグフード以外食べさせていいなんて

思いもしなかった、知らなかった。。。kao


コナンのブリーダーであるビーチママさんから

犬の手づくりごはんのことを聞いたとき



健康オタク?のたえさんの血が騒ぎましたkao



なぜ手づくりごはんがわんこに良いのか??



たえさんは根拠知らずして

納得できる人ではありません。



意外でしょ?




どちらかと言えば

何でも信じちゃう人に見られますのでkao





自分が朝フルーツにしたのも




頑固な主人の変わりようもありマスが

実際に、フルーツの酵素を朝に摂るということの

科学的根拠が書かれている



そんな書籍を読ませてもらったから♪




10年近く前に顔や首がアトピーみたいになっちゃってkao

とことん調べたら

腸が荒れていて

免疫力が落ちているようだと。



それには




青汁が効くと・・・。




信じてひたすら




一日6杯も7杯も青汁飲んだら





3ヵ月で完治face08





もちろん




朝フルーツも青汁も




わんこの手づくりごはんも




賛否両論キラキラ






自分が何を信じるか





それが大切だと思います♪




家を建てる会社選びもface02




おんなじ。




どうして安いの?高いの?

何使っているの?

どんな人が働いているの?


会社の方針は?理念は?

社長ってどんな人?




その会社がいいという



根拠がなくっちゃ♪




たえさんが家を建てるなら

莫大なお金を出すんですから

信用できる会社を選びたいですもんkao






犬の手づくりごはんを始めたのは

続けられるのは・・・



確かに

わんこの身体に良さそうだと




信じているから続けています♪




続けられますface02




今のところ




皮膚病も、目やにや涙やけも、耳の病気も何も無く、

毛艶も良くって



見た目も中身も健康優良児キラキラ



最近の忙しさで手づくりごはんも



少々手抜きしがちですが・・・icon10



こんな本を目にしたので









アマゾンで即購入♪









これも♪一緒に。



手づくりごはんの本は

何冊も持っているんですけどネkao




下の写真の本は




簡単で



わかりやすくて



何の栄養が



どんなところに効くのか






根拠がわかるicon09




根拠がないことは信じないたえさんも




ものすごく納得できる本♪





愛犬の体調不良に悩んでる方





何がわんこの身体に良いのか

何が体調不良の原因なのか



そーゆーことを知ること学ぶことは




わんこへの愛情の一つだと




そう思います♪




たえさんもじっくり読む時間がなかなか取れないので

今、毎晩夕食を食べながらパラパラ読んでいますface08



お行儀悪いんですけどねicon10









  

Posted by たえさん at 17:37Comments(2)

2012年08月26日

22歳のプロポーズ♡

「たえさぁ~んkao




帰るときそう言って




泣いて帰りたがらないお子さんもkao



そーです♪




2日間の完成見学会




たえさんは




キッズコーナー担当hiyoko_02




今日も沢山のお子さまたちと




遊ばせていただきましたface02



いえ。。。





遊んでもらいましたkao





本当に大勢の方にご来場いただき



ありがとうございました!!










コンシェルジュ平山くん撮影♪



たえさんは



お子さまたちと遊んでましたのでkao



お子さまたちと真剣に向き合い

いっぱいお話して

大笑いして




帰るのが名残惜しい顔をしてくれる・・・





そんな子ども達を見ていたら






思い出しましたicon




保母現役時代のコト。





たえさんがまだ

22歳のころ






プロポーズをしてもらったコトface08





いきなりたえさんの手を取り





手の甲にチュッとしてface08




「たえこせんせい


 ぼくが大きくなったらけっこんしてください」




ってicon





そうプロポーズしてくれたゆうさくくん♪





当時年少組の4歳でしたkao





たえさんが

初めて単独でクラス担任を受け持った子たち




今でも名前、顔、、声、性格、

手に取るように覚えていますkao




当時のたえさん




決して優しいだけの先生ではありませんでしたicon10




よそ様の子ですが




本気で叱ったし




その分ギューッと抱きしめましたkao





たった3歳か4歳なのに


その本気度はちゃんと伝わって・・・





お遊戯会の立派なお遊戯ぶりはicon12





「たえこ先生伝説」




と、




たえさんが保育園を退職した後も




語り継がれたのだそうface08






本気は





大人はもちろん




子どもにもちゃあんと

伝わるんです♪






子どもだからこそ






ウソやつくろいはお見通しicon





たえさんこれからも





ウソは無し♪




お子さまと遊ぶのも




家づくりも





全力投球icon09






本日も♪





YさんKさん









ありがとうございました!!







それから







MさんKさん




昨日は本当にお疲れ様でした♪



見学会にもお越しいただき










ありがとうございました!!







家づくりを任せる会社を決めるのは





結婚相手を探すようなものkao




本当に

信頼できる会社を見つけて・・・






「あなたに決めました」



・・・と、







プロポーズをするときの気持ちと




似てませんかkao





「河合工務店さんにお願いします♪」




その時たえさんは



プロポーズをしていただいたような



そんな気持ちになりますheart






だって






一生のおつき合いなんですからキラキラ






たえさん何回


プロポーズをしてもらってるんだろface08






すごく幸せなのは



間違いありませんface02











  

Posted by たえさん at 19:33Comments(0)

2012年08月26日

完成見学会中(^_^)/

本日も沢山のお客さまが(*⌒▽⌒*)




たえさんずーっと






お子様と






遊んでました♪






今回の見学会は






キッズコーナー担当(^_^)v






めっちゃ楽しい☆彡






今日も






昼ごはん抜きに






なりそう(^o^)






午後からもうひと頑張り(*^▽^*)







朝の一枚を(*^^*)







  

Posted by たえさん at 13:30Comments(0)

2012年08月25日

ダブルイベント\(^o^)/

先ほどアップしたと思ったブログ記事が


ぜーんぶ消えてしまい


がっくりしているたえさんですっ。。。face07




気を取り直して♪




本日は本当に暑い中



沢山の人に見学会にお越しいただき



ありがとうございました!!





オーナー様Sさまの奥さまがface08




下さった差し入れ♪





たえさんトイレに行かなくて済むように

今日は一日水分量を抑えてましたので・・・



会社に戻って一気飲みface02



生き返りました~♪



ありがとうございます!!




ジュースと一緒に持って来てくださった







はんじゅくちーず♪




そして





来春入社予定のむぎちゃんが







差し入れしてくれた富士登山のお土産は

明日、スタッフみんなでいただきますicon



YさんKさん


むぎちゃん





ありがとうございましたface02





さて本日はもう一つ




とってもおめでたいことがありました♪



新城で行われた




Yさま邸の上棟式です




たえさんも




完成見学会後駆けつけましたicon




Yさまのお子さま

2歳のRくんhiyoko_02



餅投げを待つ人たちがたくさん集まっているためか






今日はいつになく








ハイテンションicon




おもちも








たーっくさん投げてくれて♪



ありがとう~~~kao





お家がこうやって形になっていくのを見るのは







本当に感動ですっキラキラ



MさんKさん、そしてRくん♪





これからも








どうぞよろしくお願いいたしますface02





  

Posted by たえさん at 20:09Comments(0)

2012年08月25日

完成見学会♪

本日は石巻町で


完成見学会行います♪









たえさんも終日会場にいます!




チラシが入っていなかったお宅は




ホームページをご覧ください♪




皆さんにお会いできること

楽しみに




お待ちしてマースface02  

Posted by たえさん at 08:43Comments(0)

2012年08月24日

レジュメ作り初公開♪

いよいよ



来週火曜日は整理収納セミナー♪



いつもなら



セミナー1週間前から緊張で



食欲無くし


テンションも





ものすごく下がってしまうたえさんですっkao





…が♪





今回は





夏まつりがあったり

仕事忙しすぎて




テンション下がる暇も




ありませんface02




今日はやっとこさ




受講生の方に配るレジュメを




完成させました~キラキラ






せっかくですので

レジュメ作り

初公開したいと思います♪



どーでもいい人も




こそっと見てみたい人も




ぜひご覧くださいkao






さてレジュメの原稿をまず

人数分の枚数だけプリントアウトkao



印刷って言うより



プリントアウトって言う方がなんだか



仕事がデキル人に聞こえるのは



たえさんだけでしょーかkao







今回は20人分♪









結構ありますface08







こうやって・・・










各ページごとに仕分けします♪



ページ数を数えてみると




1人分が18枚face08



衣類に関してのみのセミナーですが



かなりの量になりました。




受講生の皆さん




覚悟してくださいネface02







机の周りを中腰で


1枚ずつ


10枚と8枚になるよーに取っていきます。









こんな風に♪







そしたら









バッチンバッチン




ホッチキスで留めていきます♪



1人分が厚いですので




意外と力が必要icon







レジュメ1、レジュメ2、



そしてアンケート用紙を1セットにして♪









クリアファイルに入れて



完成~~~face02face02face02





レジュメの原稿書きは別として

ここまでの作業が



2時間半face08



頑張りましたface02






今回の整理収納セミナーは


ライフポート2階にある男女共同参画センターで♪



託児室のお隣の会議室で行いますkao



ぐるーっと輪になって



話を聞くカンジicon






他の受講生の方全員の顔が


それぞれ見えて♪



とっても楽しそう~kao




定員は20名様。




あと数名の空席あり♪



託児有り♪



それから~







お菓子ポリポリ食べながらセミナー聴けるface02






そんな和気あいあいの


セミナーですicon




お申し込みはホームページからか、FAXか


たえさんに直接メールかでお願いいたします♪




明日あさってと完成見学会で


電話が留守電になっておりますのでkao




既にお申込みいただいた方




「参加してヨカッタ~♪」 と言っていただけるような




そんなセミナーにするために




たえさん一生懸命やらせていただきますicon09







お楽しみに~icon















  

Posted by たえさん at 19:42Comments(0)

2012年08月24日

大変っ(T_T)

明日あさっては



完成見学会home01



オーナー様Sさまのご厚意をいただきまして

石巻町にて

開催いたします♪










「リビングシアター&

     アウトドアリビングのある家」キラキラ



デザインも♪



収納も♪



Sさんご夫婦のこだわりが







いっぱいface02










完成見学会の準備


最近のディスプレイは若い感性におまかせicon




「センスが無いicon08」って



しゃちょーによく叱られてますが。。。kao






たえさんの負担を少しでもラクにと


みんながしてくれる配慮




ありがたいですkao




・・・で





たえさんのすることといえば





ちゃんとありマス♪













会場内のポップ書き♪




これも




意外と時間がかかりますicon10




集中して2時間は



かかりますicon10





明日が見学会だとゆーのに



ぎりぎりです。。。face07






でも♪



筆ペンで字を書くのは楽しいですkao





習字を習ったことがないので・・・



基本は全然なってないしicon10


自由気ままに書いているので


へんちくりんな字がいっぱいkao







以前見学会場で


習字の師範を持つオーナー様奥さまが




「味があっていい♪」




そう誉めて?いただいてから


それからポップ書きを楽しめるようにicon





「誉めてもらう」って





子どもだけじゃなく





大人だって大切キラキラ




大変なことも




楽しめるようになります♪




家族にも




いっぱい誉めてあげたり



誉めてもらうコト







家庭円満の秘訣heart






そう・・・







ポップ書きのコトが今週初めからずーっと


ずっと気になり



頭の中を駆け巡っていたので・・・







face08







大変っface08icon10





コロッと忘れてました!






今朝






生ごみ捨てること。。。icon11





あぁぁ。。。。。。。。。face07  

Posted by たえさん at 14:03Comments(0)

2012年08月23日

条件キビシ~☆

とうとう昨晩は


午前3時半就寝になってしまったたえさんですface02





手づくり通信9月号の原稿


2~3時間で完成の予定が





8時間face08




読んでくださるお客さまの顔を思い浮かべたら


やっぱり





手抜きはできませんkao




自分でいうのもなんですが



今回も




きっと♪





楽しんでいただけること間違いなしface02




午前様就寝5日目突入しましたので


コーヒー飲む回数も。。。




face07




ですので夜中はこちら







リンゴの香りのハーブティーに切り替えましたringo





さすがに今日は


気を抜いたら意識無くなりそーでface08






コーヒーも








6杯目kao





今日は早く寝たい♪




けど




まだまだお仕事残っておりますface07





あとはもう




気の持ちようだと




そう思っておりますので♪




来週火曜日整理収納セミナー準備は明日からicon09




10月から掲載の

スポーツとよはし原稿は30日にicon09



それからそれから・・・




昨日打合せした

新しい部門立ち上げのプロジェクトキラキラ



アドバイスブック・ヒアリングブック案は




9月5日、6日の2日間でicon09



もっともっと構想を練りたい所



いっぱいでkao





「この日は集中してこれだけやる!」




決めて手帳に落とし込んで、


絶対にやりきらないと!




って、しゃちょーに忠告されました。





ホントその通り




でないと睡眠時間の確保も難しくなるっface08







毎日10時に寝られるよーになったら


ピアノを習いに行っていいって♪






でもこの条件


たえさんにとっては結構キビシ~face07




夜の時間、


決してのんびりしてるわけではありません。




テレビだって見てません。




ご飯作って食べて片づけて


お風呂入って洗濯干して寝る!




このスタート時間が遅いから・・・




だから



寝るのが遅くなる。。。face04







しばらくピアノは




おあずけになるのかなあ。。。kao






お盆休みに一休みしたので


このまま


お正月まで





走り続けてみようiconiconicon



体力自信ないたえさんは


酸欠途中で起こさないよーにkao





たまには息抜き♪





深呼吸も必要ですけどネkao










  

Posted by たえさん at 20:11Comments(2)

2012年08月22日

手づくり通信第1号は・・・(^_^)/

本日は大阪より二人のお客様が


お見えになり


終日打合せをしておりました♪




キレイなお姉さんキラキラのKさんが


北海道に行ってきたからと

(実家があるそうです)








白いブラックサンダーicon05face08




ブラックサンダーって


黒い稲妻っていう・・・意味ですよねkao




ホワイトチョコでコーティングしてあるからface02


白いブラックサンダーicon05




Kさん、ありがとうございますface02




さて今日は河合工務店定休日♪

ではありますが、



手づくり通信原稿締切り日kao

(たえさんが勝手に決めました♪)




とはいえ




今回たえさん担当スペース

めちゃめちゃ時間かけてますicon09



ほら~♪










楽しみにしていてくださいっface02




考えてみれば




ちょうど6年前になりますface08





ありがとう通信


記念すべき第1号を発行face02





こんな懐かしいモノ♪


引っ張り出して




久しぶりに眺めてみましたkao












ねっ♪ 2006年9月号ってface08






ご縁のあった全てのお客さまに



「健康で幸せに暮らしてほしい」



という想いを込めて書き出した手づくり通信♪




「一度やり出したら途中で絶対やめるなよ!」




そう念押しされ



覚悟して始めた通信作成。





通信の名前「ありがとう」の由来











この雑誌の記事に感動してキラキラ




しゃちょーからの手紙も毎月こんな風に










「大切なあなたさまへの手紙」






あの頃は毎月250通分の3~4枚綴りの通信を

全部自分一人でコピーして



折って



封筒に入れて



宛名も手書きでface08



この作業だけで







3日がかりicon






毎月毎月・・・





よく頑張ったもんだなあkao




それだけ時間もあったんデスkao





あれから6年







表紙も少しずつ改良し




今のは












こんなカンジ♪


6年前と比べると





随分見やすくなりましたface02





2011年の1月号まで続けていたのですが・・・




この1年半、

皆さまに甘えて

お休みさせていただいてましたface07





夏まつりで




「楽しみにしていたありがとう通信が届かなくなり

 とっても心配してました。


 けど再開されてこれから又楽しみです♪」




と・・・オーナーさまに言っていただき





もうこれからは




何が何でも




やるしかないでしょうicon09






でも誤解しないでくださいね。




たえさん




通信作りは大好きなんですicon



元・・・





保育士だしkao






この通信が皆さまに届いたら

どんな顔して読んでくださるのだろう♪




そうやって想像しながら



想いを込めて書いてますface02





これからも末長く





よろしくお願いいたしますkao  

Posted by たえさん at 22:15Comments(4)

2012年08月22日

4日目☆彡

只今残業中♪



の、たえさんですkao




土曜日の夜から連続4日目の





午前様icon10




三日坊主ではありませんface02




って・・・





自慢にはなりませんねicon




木曜日欠席する、家族環境支援士養成講座


課題提出を済ませ♪




今は








7月号から一年ぶりに再開した


手づくり通信の原稿作成中♪





大体構成の目途がつきましたface02




明日は大阪からくるお客様と




終日打合せface08






早くお風呂に入って寝ないと


また





おばあさんの顔に。。。face07




寝不足の顔をお客様に見せるのは




失礼なコト






いくら仕事でも




元気な顔を見せるのが




マナーキラキラですもんネface02

  

Posted by たえさん at 01:32Comments(2)

2012年08月21日

これから・・・♪

本日は



KさまとYさまのkao



めでたいめでたい




着工式キラキラ






お忙しい中


ありがとうございました♪





Kさまのご主人はお仕事の都合で出席できず


とっても残念でしたが・・・









いい子だったネ~hiyoko01hiyoko_02









Yさまは3月の見学場のお家を見て


一発で河合工務店を気に入ったと・・・face08








今日初めて聞きface08



感激しましたkao








Kさま♪

















Yさま♪











これから・・・♪



いよいよ




始まりますねface02






待ちに待った家づくりhome01





この




お家が完成するまでが




長いようで




短いのですっicon








だからこそ



一瞬一瞬を






忘れないように






大切にwakaba






よろしくお願いいたしますface02





  

Posted by たえさん at 21:43Comments(0)

2012年08月21日

幸せな会社❤

そうそう


明日のお楽しみ♪・・・でしたね。



実は・・・






オーナー様であるOさまご主人より


こんな





サプライズプレゼントをface08









夏まつりのDVDface08face08face08




そーいえばOさん♪




たえさんの




ポニー姿もface08




どすごいブログ初公開kao









撮ってくれマシタkao


年を忘れて


「ワンピース♪」








もう一人のワンピースは












岡田くん♪







しゃちょーは・・・












「ダブルピース」 だよ~ん♪







ダブルピースはもう一人













かき氷担当 足立くん♪





みたらし団子担当は












なかじまくん♪











かたぎりくんは昨年と同じ焼きそば担当♪


団子も焼きそばも


めちゃめちゃ





熱いっicon09icon11




片桐くん、一人ではとても無理だと

助っ人に

娘のMちゃん連れてきましたface08



駐車場では大工さんが












車の誘導ありがとうございマス♪






河合工務店のアンパンマン










お盆休みは土砂降りの中



三ケ日まで走って帰ってきたってface08

スリムになって

もう・・・



顔がアンパンではなくなってきたかもface08












なかしまくんは


どれだけ体重絞れたのか期待kao






夏まつり初参加












新入社員の平山くん♪


準備の時から大活躍キラキラ


お盆休みは東急ハンズで


壁飾り用の材料を購入してきてくれましたface02











三人男子


カッコイイですっicon





そうそう





この人を忘れてはいけませんface08




ムギちゃんを♪












来年4月に入社の内定を出しておりますkao



スイカ割りの時の



フットワークの良さ

元気のよい掛け声に




たえさん




胸キュンしたカモkao






この子にも♪











おみごとface08



胸キュン?デシタkao





Oさまのカメラの腕もさることながら・・・




こんなにも


みんなの笑顔を引き出しface02


シャッターチャンスを逃さないface08


Oさまに






脱帽face08





本当に



本当にありがとうございますっ!!










先月オーナー様YさまからいただいたDVDのコト



全国の沢山の会社を知る


みそけんさんのブログには




「社員が書くブログから社員旅行の時の写真を引っ張り、

 『社員旅行メモリアルDVD』 を密かに作成してくれるお客様がいる。

 こんなことは私も初めて聞いた。」



・・・と。







河合工務店が



どれだけ幸せな会社なのか



わかっていただけるかと思いマスheart






家を建ててからも「会いたい♪」って


大切な時間を使って


イベントに顔を出してくださるkao




会いに来てくださるkao



なんて幸せなんだろうheart






建てたらおしまいでなく



建てた後もずーっと



家族みたいなあったか~い♪







そんな会社face02






しゃちょーは






河合工務店をそんな会社にしたいと







願っていますface02















  

Posted by たえさん at 16:17Comments(2)