2012年08月08日

宿命は変えられなくても。

本日は河合工務店定休日♪


本当は仕事もたんまりありますので

事務所にずーっと居続けたい!っていう気持ちは山々。。。



しかしお掃除しないとkao


12日のマンダリンデビューの夜


次男RジとRジの大阪の友達が


山形から




帰ってくるface08icon10



使い古しのタオルを

半分にパッツンと切ったものを雑巾にして♪


汚れきったらそのままゴミ箱にポン♪


が、たえさん流拭き掃除キラキラ


雑巾洗いがキライなんですicon


でもこの簡単使い捨て雑巾を

ひとたび手に持てば・・・


どんどんどんどん

あらゆるところを拭きたくなる♪のが不思議face08



だって洗わなくっていいんですからkao




さて掃除をしたり仕事をしたり

買い物に行ったり振込みに行ったりしながら・・・


運の強い女になる!



考え方もチャチャッと学んだ目まぐるしい一日face02









「宿命は変えられなくても、運は変えられる。」






たえさんもそう信じていますっkao



「運がいい人」と「運が悪い人」



実は起こる事柄は、はじめは同じってface08



ただ・・・




運がいい人は、その起きたことを

常にいいように捉える・・・face08




確かに運の強い人だなあって思う人は

どんなことでも、思うようにいかなくっても、



「何か意味があるかも。」



って捉えてますよねえkao



5年ほど前

会社がどん底だったとき


仕事も無いので本をただがむしゃらに読んだ時期

たえさんを元気にしてくれた本の一つが



斎藤一人さんの本でした♪



斎藤一人さんのお弟子さんの一人である

舛岡はなゑさんの本も♪



何冊か読みましたkao




強運の基本




☆笑顔でいること


☆「天国言葉」をいうこと


☆清潔で華やかな身なりをすること



これを三位一体と舛岡さんは呼び、

なにがあっても

自分から三位一体を心掛けることface02



どんなに天国言葉を使っていても


表情が寂しそうだったり


暗かったりすると効果は半減face08




前向きな人は前向きな人をすぐ見抜くから

目をかけてかわいがってくれるし♪


自分も前向きに生きている人に対するアンテナが発達してきて

運のいい仲間が増えてくるはずkao




なあんて言われたら




実行しない手はありませんネface02




そうそう♪



そーゆーことをそのまま受け入れる

「素直さ」 も・・・




運のいい人になる条件なんだそーデスface02  

Posted by たえさん at 21:48Comments(4)

2012年08月08日

サークルKのPで☆彡

コンビニ振込しながら



スッゴく気になって(^-^)











有機栽培コーヒー



ホットを飲みながら






運の強い女になる!











なれる?





そうそう





たえさん買い物の途中(゚o゚;





こういうの





道草っていうんでしたね(^。^;)





あっ!





サークルKにありました♪





青バナナ(*⌒▽⌒*)







  

Posted by たえさん at 14:34Comments(0)