2012年07月31日

悩める豊橋の奥さまたちへ☆

コラムについてのコンセプト


そしてタイトルとテーマを


たえさん




ない頭の中身を振り絞ってicon10



たった今




15か月分書き上げましたぁ~~~face02icon09



コラムは12カ月なので

どれかを削ることにはなりますがicon11






スポーツとよはし担当者

Kさんが昨日持って来てくださった企画キラキラ


エラソーにNGを出したのはface08




実はこのたえさんです。。。







何年前の写真だろkao





それはあるお家の散らかった箇所の

ビフォーアフターを説明するというもの。



これって



本屋さんに並んでるたーっくさんの収納本や雑誌に

載ってることicon


みんなそういう本いっぱい持ってるし。。。kao



たえさんのセミナーや講座を受講していただいた方は皆さん





「収納本の知識やノウハウだけでは

 決して片づかない」




ということに気づいていらっしゃる方たちばかりface08



ですので



そういう実例の説明をするという企画には

つい拒否反応を示してしまったというわけですface07


ゴメンナサイ!エラソーでicon



でも




住む人、家族構成、暮らし方も趣味や持ち物も

家にある収納スペースもすべて違う方の実例を見るだけでは




片づかないのは当たり前なんですっicon10



片づけ下手だからではないんですっkao



悩める豊橋の奥さまたちへ♪



奥さまたちが(たえさんも含めて♪)

一人でも多く笑顔になれるようにkao


幸せになれるようにkao





たえさんは





どんな企画を提案したのでしょ~face02








チラ見せですface02




この企画が通るかどうかはわかりませんがicon




第1回目の記事は




10月2日(火)発行のスポーツとよはしで♪




お楽しみにしてくださいっface02







  

Posted by たえさん at 23:29Comments(4)

2012年07月31日

コラム執筆☆彡

ずーっともやもやして

ずーっとメソメソしてた半年間icon



苦しくて苦しくて

自分の心を持て余していた3カ月kao



それから心理カウンセリングを受けて早2カ月kao



トータル1年近くを経て



よーやく♪



全神経を仕事に集中しkao



心から楽しめるようになっている



たえさんですface02





今までご心配をおかけしてごめんなさいicon




時が解決してくれるとは言いますが、

何にもなかった1年前より



確かに



今のたえさんの方が



ずっと強く



前向きになっているキラキラ





カウンセラーの更さんからいただいた

「苦しい経験、それも学び」

本当にそう♪


今この言葉を心から実感icon




先日


千葉に住む妹に少し聞いてもらった…それもあるでしょう♪



「汗も涙も言葉も

 体に溜めずに出すことがすごく大切」だと


コーギーニコちゃんのママ、

まつこさんに教わったように





吐き出したら




楽になったface08




本当に不思議face01



そんな吹っ切れた気持ちの中、

新たなお仕事の依頼が舞い込みましたface08



スポーツとよはしさんから



コラムの執筆icon


10月号より毎月face08



1年間face08



もちろん即決♪



頼まれごとは試されごとですから♪



とりあえず案を出すことを昨日お約束し



今晩





締切りface08icon11




何を書こうicon10



何をどう伝えようicon10



あーでもないこーでもないと

あれこれ引っ張り出しながら模索中です。。。face07







そうそう♪






執筆のコツはkao





とにかく一度すべて書き出すこと!




400字程度のコラムでも



3000字くらいface08





そこからいい言葉を拾い出し

ギュッと凝縮する!




本日、かの有名なすご腕ライターさんキラキラ



北川さんに教えていただきましたkao



ありがとうございますっ!!




もしかしてたえさん。。。




北川さんのコト

引き寄せていた・・・face08




のカモface02  

Posted by たえさん at 16:14Comments(2)

2012年07月30日

『好かれようと思わないこと』

こんばんは~♪

二日続けて寝不足のたえさんですkao



さて、昨日の資金計画セミナーは

お暑い中、貴重なお時間を使ってご参加いただき

ありがとうございました!!



皆さん


長時間、熱心にメモを取られたり

しきりにうなずいたり

ご夫婦で顔を見合わせて笑ったり



一緒にセミナーに参加したお子さまたちも









ホントにお利口さんで

ずっと席に座って色塗りや折り紙して遊んでくれてkao

ビックリしましたface08


今回は


休憩に入るとき、セミナー終了時、

2回も拍手をいただいてface08



しゃちょー


めちゃめちゃ嬉しそうでしたネface02


たえさんも


嬉しかったですっ♪




しかしセミナー中



実はたえさん



スタッフに





雷落としてました。。。iconicon05



これだけ怒ったのは

いつ以来だろ???


最近息子にも特に怒ることなんて何もないしkao



もちろん!



お客さまは知りませんicon10




河合工務店の経営理念には、



『お客様に三倍満足していただく』



というのがありますキラキラ



三倍とはいかずとも



今回は明らかに

お客さまのことを考えていない行動が

しゃちょーの見えないところで



目に余りましたので。。。face07



そーですface08



たえさんでも怒るんですface02



黒い点は

決して見逃してはならぬと

大阪で、樋口さんから学びました。



すぐ実践しなくてはいけなくなるなんて。



樋口さんに出会ったのも

これも必然kaoなんですね♪



嫌われること覚悟して



だからたえさんは怒りました。




「会社を良くしたい!」



「みんながキモチ良く働ける会社にしたい」




この気持ちはしゃちょーとおんなじ♪


だからこそ




見て見ぬふりはできません。



女が男を叱るのは

男のプライドを傷つけるのではと


今まで躊躇していたそんな迷いもふっ切れて。



やっぱり♪



河合工務店で

一緒に働いている以上



同じ方向を見てほしい


成長してほしい



その想いと、樋口さんからいただいた「勇気」と。




『好かれようとは思わないこと』



いけないことはいけないこと

毅然とした態度で向かうには

この気持ちになることだと



教えていただいたkao



何度も何度も



心の中で



つぶやき念じて行動icon09



マネジメントって



難しい。。。icon11





沼津で修業中のYスケは


会社にとってマイナスだということを黙っておられず

社長や幹部に直訴したってface08



「嫌われちゃっただろうな・・・。」って

言ってましたが

それも覚悟の上だとface08



Yスケと思えば

一応上司のたえさんなら、言いたいことをいう位

楽勝なハズkao


なのに怒ったコトが頭の中をぐるぐるして

昨晩殆ど眠れなかった。。。face07




Yスケ




我が息子ながら




すごいよねぇface02


  

Posted by たえさん at 22:18Comments(2)

2012年07月29日

始まりました☆彡

目からウロコの






資金計画セミナー(☆。☆)






始まりました☆彡







終了後








皆さん





いくつ






目からウロコを







落とすのでしょう(*⌒▽⌒*)









  

Posted by たえさん at 13:39Comments(0)

2012年07月29日

今から♪

ここはどこなのか





もうお気づきですか(*^^*)






そーです。






ここはライフポートです☆彡






今から






しゃちょー講師の





資金計画セミナー(^_^)/






皆さん





勉強





やる気満々







素晴らしい(*⌒▽⌒*)










  

Posted by たえさん at 13:25Comments(2)

2012年07月29日

「オトコ」になりたい☆

昨晩は


ルネッサンストマトのサプライズや


京都旅行・DVDの感動で




なかなか寝付けなかったたえさんですkao




もう一つ!


大阪へ行った興奮をkao


冷めないうちに記しておきたいと思いマス♪





河合工務店合わせて6社の勉強会。

テーマは



女性マネジメントキラキラ




しゃちょーと二人で

女心?の勉強にface02



しかし


現在河合工務店の女性といえば


そーです。




たえさん一人♪



アラフィフながら




紅一点キラキラ




おばちゃんでごめんね~ってカンジですicon10



そう遠くない将来

女性採用を念頭に?

先取り?で、女性マネジメントを勉強?!





ゲストには



(株)美研 取締役・事業本部長



知る人ぞ知る



樋口 果香(みか)さんキラキラ



アラフォーの樋口さん、

想像のつかないようなご苦労をされておりますが



経歴が

スゴイですface08



元々看護師さんだったのが、



美容外科200人の女性スタッフのマネジメント

次に

エステサロン女性スタッフ500人の統括マネジメント

資生堂管理職、大手コンサルティング会社勤務を経て



現在、美容医療業界150人の女性スタッフを束ねていらっしゃる



ツワモノですっface08



異業種といえど



学ぶことは山のように積み上げられましたface08



「わたしはオトコですから♪」



見た目はとっても美しいのに

中身は竹を割ったように気持ちいい♪



午前中に打合せしていただいた神野さんといい



前日お会いしている文子(あやこ)さんといい



最近



男性に負けず劣らずカッコいい女性と



お話させていただく機会が続いてますicon





「こんな人に出会いたい!」





そう無意識に思っていると

そんな人を引き寄せるって聞きました♪



「会いたい」という気持ちに

欲が入ってはダメなんだそうですがkao




文子さんは、たえさんを引き寄せたって言ってマシタkao




たえさんもずいぶん「オトコ」だと思いますがface08

もっと「オトコ」になりたいkao





あっ!




見た目でなく










精神的に・・・ですよ~kao







「ボクもオトコだし・・・」











「まけない・・・」







  

Posted by たえさん at 09:31Comments(0)

2012年07月28日

泣けちゃった♪

今、鼻水すすりながら


ブログ


書いてるたえさんですkao





本日、山へ行った・・・


ではなく、


北設楽の現場にお仕事に行った足立くんが


いただいてきました♪













ルネッサンストマトキラキラ


この他にもたーっくさんkao



美味しそ~うーーkao





只今北設楽に建築中のGさま





ありがとうございますlっ!!





しゃちょーもたえさんも





トマト大好きっicon




しゃちょーは大学時代

真夏の現場でアルバイトしてた時

山で食べたトマトの味が忘れられないって♪





医者も青くなるって言うほどの栄養満点のトマトface02




もちろん!




アンチエイジングにも♪

いいんですよねkao



Hさん、Kさん、ごちそうさまでした~~~icon







そしてもう一つのサプライズface08





たえさんが今





泣けちゃった





その原因は。。。


















こんなすごいプレゼントface08



オーナーさまYさまご主人の、Mさんが




趣味だと言って、なんと!




河合工務店京都研修旅行の







DVDを制作してくださったんですface08






岡田くんがブログに写真をいっぱい載せたのを

取り込んで作ってくださったそうなんですが



バックミュージックから


写真が動くのから


何から何まで





感動ーーーーーーーheart




先ほどこっそりとパソコン画面で見ていたら



見ながら



音楽聞きながら


心がぽかぽかじんじん温まって



涙が・・・kao






選曲がまた




素晴らしすぎますっキラキラ







これは・・・





スタッフだけで見てたら




もったいないっkao







何かイベントで




皆さんにも見ていただきたい♪



って思う位kao







Mさん、



コレはいくら趣味とはいえ大変な作業でしたよねkao







本当に







たえさん一人



すごくいい思いをしました♪





Mさん、それから奥さまのKさん



ありがとうございました~~~face02

  

Posted by たえさん at 22:18Comments(2)

2012年07月27日

大阪へ♪

今日は終日



大阪出張。




打合せと





午後からは勉強会(^_^)v






6時の朝サンも







暑かった~(^。^;)








  

Posted by たえさん at 07:54Comments(0)

2012年07月26日

輝いている二人☆彡

「暑~い!」



なんて言ったら


外で働く人に申し訳ないですが




今日はとっても暑かったですねicon10




行ってまいりました♪




家族環境支援士養成講座icon




今日の講座では、


発達障害を持つ子のお母さん方の集まり

ほがらかキャラバン隊のエールの皆さんが

公演をしてくださいました。




そしてその中で、


発達障害の人がどんな風に見えたり聞こえたり

感じているかの


疑似体験をさせていただきました。




疑似体験をすることによって


発達障害の人の気持ちを


たえさんでも





ほんの少し知ることが出来ました。





その後、保育士を養成する学校の先生もされている

池田先生のお話や、

実際に発達障害を持っている子やお母さんの事例を

DVDで見せていただき


本人もご家族もどれだけの涙を流し

大変なご苦労をされてきたのかも知りました。



大切なのは




「理解しようという人が増えること」




これが一番の支援だと。






世の中には



大なり小なり




皆さん大変な思いをかかえていらっしゃる。




何にもないなんて人は




いない・・・んですね。







講座後、





社)東三河セーフティネット代表の

宮澤さんと



副代表の

金田文子さん3人で



市民病院通りの


「天海」という和食屋さんで


美味しいランチをいただきながら


夢中でお話しました♪




大変なご苦労をされてきているにも拘わらず


天真爛漫


すごく可愛らしい宮澤さんkao





年上の人に可愛いなんて


失礼だとは思いますがkao



ホントに可愛い人なんです♪









人生




山あり谷ありだから




ちょっとしたことも




大きな喜びになる。







「平坦な道ばかりじゃ


 つまらんね。


 飽きちゃうよね。」





そう言ってのけたface08



文子さんkao





だから明るい道ばかりじゃなく、




洞窟まで入ってちゃう♪





face08




文子さんもまた

大変なご苦労をされているからこそ




サラッと言っちゃうこんな言葉にも




ずっしりと重みが。








本日もまた





文子さんには




icon09をもらいマシタface02



クヨクヨ悩むと心が折れちゃうから

きっと自分は弱いから

大変なことは深く考えないようにしてると・・・。



たえさんも共感キラキラ



強く見える人はやっぱり





違いますface02






さあ夏本番icon




輝いているお二人を見て






また











がんばろって



力が湧いてきましたkao






おばぁちゃん顔に



ならない程度にicon







  

Posted by たえさん at 19:53Comments(0)

2012年07月25日

「早くばあさんの顔になるぞ」

明日は


「家族環境支援士養成講座」




明日締切りの課題が









完成ですっ♪



でもまだ




今日は寝られない。。。




講座の後




金田文子さんと打合せkao




10月のたえさんの講座についてface08




どんな構成にするのか

おおまかでも報告できるよーに




考えないとicon10




マズイです。









「早くばあさんの顔になるぞ」




今月に入り、

何年経っても睡眠をしっかりとろうとしない

たえさんに向かってface08



主人が繰り返しつぶやきます。。。




シワシワになって死ぬのは嫌だと・・・

おばあさんになる前に天国に行きたいと・・・



死に顔は恥ずかしいので家族にしか見せたくない

家族葬にしてほしいと・・・



普段から言っているたえさんには



この言葉はキョーレツicon11



ですので最近できるだけその日のうちに



お布団に入るようにしているのですkao






日付が変わるまで


あと1時間ちょっとkao




もう少しだけ




踏ん張ってみますface02



  

Posted by たえさん at 22:56Comments(2)

2012年07月25日

視聴率を上げるためとはいえ。。。

整理収納アドバイザーの大先輩っていうのも

恐れ多い



古堅純子先生♪







整理収納アドバイザーにはとっても魅力的で

素晴らしい方が大勢みえますが、



たえさんがこれまでに出会った方の中でも



ナンバー1キラキラ



という位、大好きな人icon



純子先生が大好きっていう方は

大勢いると思いマス!




たえさんは、昨年9月の名古屋のセミナーで

純子先生と初めて出会い



ノックダウンしましたkao



全員とは言いませんが、純子先生にお会いしたら

殆どの方が大ファンになると思いマスheart



今月テレビ番組「ソロモン流」を見た

家事セラピストの先輩が

叱りキャラの純子先生の怒るのを見て

あまり良い印象を受けていなかったようですが。。。




本物の純子先生はすごく優しく



愛情溢れる人kao



自分の、普通なら隠したいような過去とか、


「そこまで言っちゃってだいじょーぶ?!face08


と、聞いてる方が心配になるくらい

何でも話してくださってkao



セミナー後のランチも、

純子先生は一口くらいしか食べず、



「食べてください!」ってお願いしても

ずーっと話し続けてくださってkao



「お金なんかもらえなくても

どんな仕事でもまず手を挙げて引き受けなさい。」





純子先生にお会いして



自分が何のために仕事をするのか



どれだけの覚悟が必要か、を



教えていただきました!!





だからたえさん、

もう一度お会いしてお話が聞きたくって・・・♪




その2週間後の、千葉で開催されたセミナーには



千葉に嫁いでる妹を誘って参加しましたface02icon09






たけしのニッポンのミカタの収録も

ソロモン流も



たえさんは見てませんが



怒る所ばっかり撮られているよーですkao



テレビって、視聴率を上げるために

本当のコト、言わないんですね。。。face07



それでは面白くないから。。。?なんでしょーね。




実際純子先生が怒る?のは、




大切なご主人や



可愛いお子さまをないがしろにして



家の中が荒れ放題の人face07





それも、




「家族を大切にしなくては、

 自分は幸せにはなれないよ」





という、純子先生がその人を本気で心配し、想う気持ちから。



だと



たえさんはそう信じていマスface02










「すべては笑顔のために」



また


元気と勇気をいただきに



純子先生に会いにいきたくなりましたicon







  

Posted by たえさん at 14:56Comments(0)

2012年07月24日

シワが増えましたっ♪

本日も♪


た~っくさん笑い、



昨日よりもまた



シワが増えているたえさんです。。。kao





でもっ





無表情でシワが無いよりは・・・



いっぱい笑ってシワがある方が

いいと思いマスface02



・・・ということにしておきますっkao




午前中の片づけ塾icon




ライフポートに来るのに

迷ってしまった方もみえたようでゴメンナサイicon10




皆さんがそろうまではちょっと心配しておりましたが












楽しかったですねえkao







マインドマップを









初めて描いていただきましたキラキラ








KJ法(カワキタジロウ法)も♪











頑張りました~face02










他の人の家事に対する考え方を聞く機会って

なかなか無いので♪



すごく盛り上がりましたkao





発表を聞きながら・・・








大きくうなずいたり♪









笑ったり♪








思わず拍手しちゃったり♪




2時間では


時間がぜんぜん足りなかったですface07




来年の片づけ塾は

もう少し



深くicon



じっくりと進めていきたいと思いマスface02








さて、午後からは

Bさまとのお打合せ♪



お打合せはホント

楽しいっface02


Nさんお忙しい中、ありがとうございました!








そしてそして





本日のクライマックスキラキラ




夜7時より、Hさまの




「着工式」がとり行われましたhome01



Hさま、そして業者の皆さま



お仕事でお疲れのところ、お集まりいただきまして



ありがとうございました!!!






Hさま、ここまで来るのに

2年がかりface08



初めて見学していただいた構造見学会で

河合工務店に



即決face08




その日のうちに

他社さんを断られた

伝説の?エピソードがありマスface08



山あり谷ありでここまで来られましたので



しゃちょーもスタッフのみんなも

たえさんも





感激もひとしおですiconiconicon







Kさん Yさん










これからいよいよ


家づくりが始まりますね♪


完成の日が





待ち遠しいですkao





  

Posted by たえさん at 20:58Comments(2)

2012年07月23日

準備万端?

いよいよ明日は


片づけ塾の最終回♪




3回目のこの講座は、


すっきり暮らせてない皆さまに


どーしても参加していただきたい!


たえさんこだわりの講座でありマスキラキラ




整理収納のノウハウはバッチリのたえさんでも


すっきり暮らせず、


毎日の家事がやっつけ仕事になっていたのにも関わらず




家事塾で学んで




家のコトが




面倒くさいこと、嫌なことではなくなったんですから~face08






明日の持ち物は











忘れ物しないよーに会社の玄関先に♪





でも、






心の準備は






まだ。。。face07








もう一度










リハーサルしてkao




今から最終調整に入りますface02




明日、寝不足おばばの顔は


見せたくないですのでicon




一点集中型?で♪




明日はライフポート開催kao




託児には





3名の若いパパさん?を連れてゆきますface08icon




毎回お子さまのお世話係をしている


河合工務店のコンシェルジュたち♪




赤ちゃんのだっこも手慣れたものface02





皆さまくれぐれも


お気をつけてお越しくださいね~kao





  

Posted by たえさん at 23:14Comments(2)

2012年07月23日

高島屋の豆福さん♪

本日は


可愛いお客さまが来社kao




オーナーさまWさんの奥さまRさんがface08


Kくんを連れてhiyoko_02




Kくん、只今1歳4カ月♪



前回お会いした時より、半年以上経っているので



アンヨができてface08


バイバイも・・・タッチも♪





オーナーさまが会いに来てくださるのは

嬉しいですねぇface02



お家での暮らしぶりを聞かせていただくと

ほんと

嬉しいですface02



お忙しい中



ありがとうございました!!





そして










ご主人のYさんが大好きだという








豆福さんのお豆をkao




ポリポリ



ポリポリポリ




食べ出したら止まりませんkao



たえさんも









お豆だ~いすきiconですので♪





先週も





落花生に黒豆せんべい、


ピーナッツ入太鼓せんべい、柿ピーと




考えてみたら




相当



豆食べてます。。。face08




そろそろ



ぜんざいも食べたい♪







小豆も、てんさい糖も、とっくに買って


準備だけは万端なんですけどネicon10  

Posted by たえさん at 13:34Comments(2)

2012年07月22日

信じられない。。。(・_・;)

えぇぇーーーーーっface08



うっそおーーーーーっface08



どーしてえーーーーーっface08



やだぁ~~~~~face07



ほんとに~~~~~icon11






今年のお正月休み明けから


沼津に修行に旅立った



長男Yスケ。




毎日朝早くから夜中まで


頑張って働いている様子。




とってもシンドイよーですが


全てが自分の勉強、学びだと


前向きに考えているよーですkao




そんなYスケが書いている会社のブログの


密かなファンの一人が・・・





たえさんですkao




Yスケのブログを読むたびに




「いいねボタン」や



「拍手ボタン」を



Yスケに内緒で押してるのは・・・






実はたえさんicon






そんなYスケの昨日のブログを読んで



目が?!


心臓が?!




飛び出しそうでした。。。face07





「ここ数日、ものすごく暑いですよね。

 ポロシャツ社長に短パン社長・・・。

 でも河合も負けてません。



 一年中『ヒートテック』を着てるんです(笑)



  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 これから当分はヒートテック河合でいくので

 宜しくお願いします!」




冬に一人暮らしを始めたYスケのために


現場監督見習いをするYスケを思い


確かにヒートテック、15枚ほど持たせました。





何枚も重ね着できるよーに♪





でも・・・





ヒートテックって。。。




着ると暖かいシャツでしたよね???




冬着ると暖かいんですよね???







夏着たら







どーなる。。。face08icon10icon10icon10


ダイエットでもあるまいしface07




ただでさえ、モヤシのようにやせっぽっちなんです。。。





わが子ながら






ほんとーに





信じられない。。。kao





親バカだと甘やかしだと言われても




もちろんたえさんは送りますicon09












夏用ドライシャツ♪16枚



一度全部洗濯しなくっちゃ~って言ったら



主人に叱られましたicon



自分でやらせろとkao



ドライシャツ送って

果たして着てくれるのかどーかは




たえさんにもわかりません。。。




誰に似たのか



意外と






ガンコですのでkao


  

Posted by たえさん at 21:06Comments(2)

2012年07月21日

頭の良い子に育てたいなら☆

来週の火曜日

第3回・片づけ塾を開催icon



少し人数が多くなりましたので

今回は

ライフポートで広々と♪





ようやくレジュメも



ワークシートも



完成~キラキラ









「家事はなぜ大切なのか?・3つの要素」




家事って誰のためにするの?



家事の目的って何?



家事って本当はポジティブなこと?






日々忙しくicon




家事に費やす時間が殆ど無いたえさんがkao

家事にネガティブなイメージしか持っていなかった

たえさんが。。。icon10






家事塾で学び、

家事に対する認識が




180度変わりましたface08





だからこそ




オススメですface02




苦しかった毎日が


楽しいと感じられるようになるなら




ゼッタイに




知った方が、

早く気づいた方がいいと思いマスkao




心と片づけは繋がってます。




収納本を読んだだけでは

ノウハウを勉強しただけでは



なかなか変わることが出来ませんicon10



人間って



本当に困らないと変わらないface07




そして





子どもたちにも





ぜひ



お手伝いをさせてあげてくださいっface02





自分のことが自分でできない子が

それ以上のコト、

勉強ができるようにはなりませんkao





机に無理に向かわせても



いつか挫折します。。。





1級家事セラピストの大先輩




「遅刻してもいい、勉強しなくていい、

 ちゃんと家のコトだけはやりなさい」




って育てたら・・・




勉強も運動も出来る子にface08




家事ができる子は




カンがいいらしいface08




たえさんは




失敗してますicon11



お手伝いをあまりさせてきませんでしたface07




収納の知識は持ってるのに

お家がすっきりしない方





毎日家事が楽しくないな~って

感じている方





頭のいい子に育てたい!って

思う方




片づけ塾そして




子どもお手伝い塾




おススメですicon




  

Posted by たえさん at 19:14Comments(2)

2012年07月20日

しあわせを感じるとき♪

本日、Kさまの土地の決済がありましたキラキラ


ご主人のDさんは仕事の都合で、

奥さまのMさんがお一人で手続きをkao


Mさん、お疲れ様でした!



そして、Dさん、Mさん



おめでとうございますicon



土地を買うなんてことは、

一生のうちでそう何度もあることではありません。



大きなお金がドーンと動くのですから。。。face08



とっても複雑な心境になります。




でもこれで、

いよいよ家づくりがスタートします♪


帰り道、岡田くんがDさんMさんの土地に

連れて行ってくれましたkao


駅がとっても近くて暮らしやすそうclover



お正月は新居で過ごせるのカナ♪



2カ月もすると

カワイイ女の赤ちゃんも生まれるしhiyoko_02



Kさまご家族のこれからの暮らしを妄想?してるだけで

なんだか


ドキドキワクワクしてきましたheart



たえさん達のお仕事は



幸せな暮らしを実現していただくための

お手伝いface02



数多くの建築会社の中からたった一社

河合工務店を選んでくださったお客さまのことを考えたらface08



想像できないような沢山のお金を支払っていくという

覚悟を決めて下さったお客さまのことを考えたらface08




楽をしてていいわけがありませんっicon10




けれども




自分が幸せでないと



他の人を幸せにすることはできないといいますkao



たえさんが今



しあわせを感じるときは・・・









コナンを抱きしめているとき♪









美味しいモノを食べてるとき♪









息子がお母さんを忘れないでくれたとき♪










家族の笑顔が見られるとき♪





数えきれないくらいたーっくさんありますがkao


何といっても♪





他人であるたえさん達を信頼していただいたお客さまから


心からの笑顔をいただいたときface02キラキラ





だからこそ





残業も



休みの日の仕事も



テレビなんて見られなくっても







全くストレスを感じないのデスface08






ただし?





やっぱり!





睡眠だけはしっかりとらないとですよネface04




まずは健康♪




元気でないとkaoicon09





  

Posted by たえさん at 19:17Comments(2)

2012年07月19日

暑い夏はコレ♪

こんばんは♪


最近は出来るだけ




その日のうちにお布団に入るよう

努力しているたえさんですface02



先週のライフポートでのセミナーで




「わが家は、お正月以来テレビを

 観たことありません☆」



とお話したら



「ひぇ~~」



って、皆さんビックリされてましたicon


たえさんテレビ大好きなんですけどネicon



テレビも観ずに頑張ってるのに

寝るのも毎日午前様では・・・


ちょっと自分が可哀そうカモkaoということで

仕事はやり切れないのですが、

やるなら朝早起きしてやる♪って



決心しました♪



でも・・・



朝起きれてません。。。face07



さて、すっかり夏になり

コナンとの朝の散歩も大変になってきた今日この頃。



それこそ朝の5時とか6時に行けば

きっとキモチいいんでしょうがkao


7時では




暑いっicon01icon10











暑いよね~icon11



コナンは日傘も差せませんので、




今年もコレ・・・












「クールザボディ・バイウォーター」着せ始めました♪



ちょっとパツパツface08





お水に濡らして着せる服デスkao




コナンが少しでも



涼しく散歩できますよーにkao







クーンさんで付けていただいた









「ひまわり」キラキラ



わかりますか?




カワイイでしょ~~~icon



って、スミマセンicon10



いつまでたっても






親バカなんです。。。kao






  

Posted by たえさん at 20:13Comments(4)

2012年07月18日

とろけてしまいそうなくらい暑い中

今朝、東三河運転免許センターに向かう道中


道に迷って


たどり着くまでに





1時間。。。face07





ナビにも助けてもらえずkao


お散歩中?の親切なおばさんに


助けてもらったたえさんですっicon



よかった。。。午後のお引渡し式に


余裕で間に合ってkao





さて本日は




とろけてしまいそうなくらい暑い中




Sさま邸、お引渡し式をとり行いましたキラキラ






Nさん、Kさん、



おめでとうございます!!



本当は、雨が降るかもという日だったみたいですが、

さすが♪



夏が似合う男?!



晴れ男・・・なんでしょーネ♪ Nさんkao




たえさんの息子と年が近くって


初めのうちは、こんな若い二人がだいじょーぶだろかって・・・



すご~く心配しておりましたkao





ところがface08











奥さまのKさんは、たえさんより?




ずーっとずっとしっかり者face02



たえさんの方がこのお二人から

沢山のことを学ばせていただきましたkao










また一つ、素敵なご縁をいただけましたこと

心より感謝しております!


ありがとうございます!!





これからも



末長~いおつき合いを



どうぞよろしくお願いいたしますっface02




  

Posted by たえさん at 17:07Comments(2)

2012年07月18日

さあ帰るネ♪

免許更新終わった~(*^▽^*)





免許証の写真も





そんなに







ひどくなくてホッ♪






さあ今から帰りま~す(^_^)/






眠いので








缶コーヒーで目覚まし(^_^;)









  

Posted by たえさん at 11:00Comments(0)