2012年05月17日
また一つご縁を♪
本日はまた一つ
大切なご縁をいただきました

Kさまご夫婦とSくんとは
初めての出会いから
もう一年になるんですね♪
Dさん、Mさん、
ご契約ありがとうございます

プランもできあがり、
DさんMさんSくんと、
秋にお生まれになる赤ちゃんとの暮らしが
どんどんリアルになってきましたネ
これからもっともっと楽しくなってきますよ~♪
たえさんも
とーっても楽しみにしておりマス
フツツカモノではありますが
末永いお付き合いを
どうぞよろしくお願いいたします
大切なご縁をいただきました


Kさまご夫婦とSくんとは
初めての出会いから
もう一年になるんですね♪
Dさん、Mさん、
ご契約ありがとうございます


プランもできあがり、
DさんMさんSくんと、
秋にお生まれになる赤ちゃんとの暮らしが
どんどんリアルになってきましたネ

これからもっともっと楽しくなってきますよ~♪
たえさんも
とーっても楽しみにしておりマス

フツツカモノではありますが

末永いお付き合いを
どうぞよろしくお願いいたします

Posted by たえさん at
22:36
│Comments(0)
2012年05月17日
50歳を超えても30代☆
雨の日はサボってますが、
毎朝コナンとウオーキングしてるし・・・

今の季節すごく気持ちイイ♪
食べるものも

結構気を遣ってる
真っ白い食パンは食べません。
全粒粉の食パンに

黒ゴマクリーム塗ったトーストは大好き♪
野菜だって

毎日たくさん食べてます♪
40の声を聴いてから
ますます敏感になった「アンチエイジング」
でも・・・今のたえさんに一番足りてないモノ、
それは、
睡眠
やっぱり
ゴールデンタイムは重要らしい
そういう知識はあったけど
この本を読んで・・・

怖くなりました。。。
激しいスポーツも老化を早めるけど
夜の10時から2時、成長ホルモンの出るその時間に寝ていないと
老化が一気に加速する
って・・・
自分のこれまでの何年間を思い出したら
ゾ~ッとしました
12時前に寝ることなんて、
どう考えても殆どなかったので
同じ5時間の睡眠なら、
夜中の2時に寝るよりも
10時に寝て、
夜中?朝?の3時に起きる方がいいんですって
3日間ほど、遅くても出来るだけ11時には
お布団に入る努力してましたが
昨晩は、認定試験に時間がかかり・・・寝たのは
2時近く。。。
あっでも
まだ認定試験は出来上がってません
明日が締切ですので
もう一晩
ガンバルしかないでしょう
この一晩でまた
何歳年を取ってしまうのかなあ。。。
毎朝コナンとウオーキングしてるし・・・

今の季節すごく気持ちイイ♪
食べるものも

結構気を遣ってる

真っ白い食パンは食べません。
全粒粉の食パンに

黒ゴマクリーム塗ったトーストは大好き♪
野菜だって

毎日たくさん食べてます♪
40の声を聴いてから
ますます敏感になった「アンチエイジング」

でも・・・今のたえさんに一番足りてないモノ、
それは、
睡眠

やっぱり
ゴールデンタイムは重要らしい

そういう知識はあったけど
この本を読んで・・・

怖くなりました。。。

激しいスポーツも老化を早めるけど
夜の10時から2時、成長ホルモンの出るその時間に寝ていないと
老化が一気に加速する


自分のこれまでの何年間を思い出したら
ゾ~ッとしました

12時前に寝ることなんて、
どう考えても殆どなかったので

同じ5時間の睡眠なら、
夜中の2時に寝るよりも
10時に寝て、
夜中?朝?の3時に起きる方がいいんですって

3日間ほど、遅くても出来るだけ11時には
お布団に入る努力してましたが
昨晩は、認定試験に時間がかかり・・・寝たのは
2時近く。。。

あっでも
まだ認定試験は出来上がってません

明日が締切ですので
もう一晩
ガンバルしかないでしょう

この一晩でまた
何歳年を取ってしまうのかなあ。。。

Posted by たえさん at
13:51
│Comments(0)
2012年05月16日
キモチ悪くなったので。
つわりではありません。
体調が悪いわけでもありません。
午前中から8時間、
認定試験の下書きを書き続け
頭が冴えるように
コーヒー何杯飲んだのだろ
ざっと思い出しただけで
5~6杯
あんまりキモチ悪くなったので
今からコレに切り替えます♪

日本茶ではなくハーブティー♪
お洒落なティーポットセットを持っていないので
ちょっと変かもしれません
とりあえず信楽焼きの湯飲みで

ハイビスカスとローズヒップをブレンドした
見た目もキレイなハーブティーを飲みながら
優雅な気分で
もうひと頑張りしようと思います
ローズヒップは豊富なビタミンC♪
ハイビスカスは・・・
肉体疲労や眼精疲労にイイらしい♪
今からの私に
ピッタリですね~
まあとるさん、ありがとうございまーす

只今下書き11枚。
分量は問いません。っていうのは・・・
さすがに!
キツイですねぇ。。。
体調が悪いわけでもありません。
午前中から8時間、
認定試験の下書きを書き続け
頭が冴えるように
コーヒー何杯飲んだのだろ

ざっと思い出しただけで
5~6杯

あんまりキモチ悪くなったので
今からコレに切り替えます♪

日本茶ではなくハーブティー♪
お洒落なティーポットセットを持っていないので
ちょっと変かもしれません

とりあえず信楽焼きの湯飲みで

ハイビスカスとローズヒップをブレンドした
見た目もキレイなハーブティーを飲みながら
優雅な気分で

もうひと頑張りしようと思います

ローズヒップは豊富なビタミンC♪
ハイビスカスは・・・
肉体疲労や眼精疲労にイイらしい♪
今からの私に
ピッタリですね~

まあとるさん、ありがとうございまーす


只今下書き11枚。
分量は問いません。っていうのは・・・
さすがに!
キツイですねぇ。。。

Posted by たえさん at
21:07
│Comments(2)
2012年05月16日
わやわやですが・・・。
本日は、朝から浸かっております
認定試験に
どっぷりと・・・。
提出期限は18日

今まで勉強してきたものを引っ張り出し、
ご覧のとおり
わやわやです。。。
まるで今のたえさんの頭の中を
象徴しているかのよう
そんなわやわや?のたえさんですが
本日またまた講師の依頼を受けました
中学2年生の子どもたちに、
授業の一環として「働く」ということについて
お話します♪
持ち時間は45分間
出来るかできないかは考えません。
『頼まれごとは試されごと』
子どもたちが社会に旅立つとき
たえさんの仕事が、お話が、
少しでも役に立ててもらえるよう
一生懸命伝えたいと思います♪
きっと・・・
自分のこれからの人生の、
勉強にもなるハズ♪
講師の依頼をくださった心理カウンセラーのあやこさん、
いつもありがとうございます
さて、授業のタイトル・内容を決めるタイムリミットは
今週中
20日の日曜日
そうそう、22日は
6月2日発行「スポーツとよはし」原稿の締切り日
家族環境支援士の課題は
23日に提出しないと
24日、大阪のセミナーに参加しますので
29日の片づけ塾に向けて
準備も並行してしていきたいし
今日から一週間、
わやわやバタバタになりそうです
想像して考えるだけで、
息が止まりそう
な気持ちがしますが
とりあえず
目の前にあること一つ一つ片づけていくこと・・・ですよネ
認定試験の提出を終えたら読もう♪と思っていた本は、
当分お預け
ですが
25日、茅ケ崎の辰巳先生のお宅で開かれる
家事セラピスト同期の仲間たちとの
打ち上げパーティー
を楽しみに
ガンバリマ~ス

認定試験に
どっぷりと・・・。
提出期限は18日


今まで勉強してきたものを引っ張り出し、
ご覧のとおり
わやわやです。。。

まるで今のたえさんの頭の中を
象徴しているかのよう

そんなわやわや?のたえさんですが
本日またまた講師の依頼を受けました

中学2年生の子どもたちに、
授業の一環として「働く」ということについて
お話します♪
持ち時間は45分間

出来るかできないかは考えません。
『頼まれごとは試されごと』
子どもたちが社会に旅立つとき
たえさんの仕事が、お話が、
少しでも役に立ててもらえるよう
一生懸命伝えたいと思います♪
きっと・・・
自分のこれからの人生の、
勉強にもなるハズ♪
講師の依頼をくださった心理カウンセラーのあやこさん、
いつもありがとうございます

さて、授業のタイトル・内容を決めるタイムリミットは
今週中

20日の日曜日

そうそう、22日は
6月2日発行「スポーツとよはし」原稿の締切り日

家族環境支援士の課題は
23日に提出しないと

24日、大阪のセミナーに参加しますので

29日の片づけ塾に向けて
準備も並行してしていきたいし

今日から一週間、
わやわやバタバタになりそうです

想像して考えるだけで、
息が止まりそう

とりあえず
目の前にあること一つ一つ片づけていくこと・・・ですよネ

認定試験の提出を終えたら読もう♪と思っていた本は、
当分お預け

25日、茅ケ崎の辰巳先生のお宅で開かれる
家事セラピスト同期の仲間たちとの
打ち上げパーティー

ガンバリマ~ス

Posted by たえさん at
13:55
│Comments(0)
2012年05月15日
パリブレストとフォンダンショコラ☆
食後のデザートは「おまんじゅう♪」
が定番のたえさんです
・・・が、最近ハマっているのは「おせんべい♪」
基本は夜、炭水化物を摂らないことにしてますが
昨晩も、大皿いっぱいの野菜サラダや、具だくさんのポトフ、
甘く煮た黒豆もお腹いっぱい食べたのに
その後おせんべいをポリポリ・・・
もうこれ以上食べられな~い♪
そう思ったその瞬間、
「お母さんコレ・・・。」
次男Rジが、ぶっきらぼうに目の前に差し出したモノ、
それはビアードパパの紙袋
「母の日を忘れとったもんで・・・。」
って
全く期待してなかった、
一日遅れの母の日のプレゼントでした
袋の中には

パリブレスト(確かこんな名前でした
)
そして・・・

フォンダンショコラ(名前違ってたらスミマセン
)
「ありがと~~~♪♪♪」
って、つい大きな声を出してしまったら
『やめろよ、ウザいよ』って言わんばかりの顔されました
でも本当は、ギューッとハグしたかったくらい
嬉しかったのヨ~
「母親って得だよなあ。。。」
しみじみ呟いた主人が寂しそうに見えたのは
気のせいだったのでしょーか
が定番のたえさんです

・・・が、最近ハマっているのは「おせんべい♪」
基本は夜、炭水化物を摂らないことにしてますが
昨晩も、大皿いっぱいの野菜サラダや、具だくさんのポトフ、
甘く煮た黒豆もお腹いっぱい食べたのに
その後おせんべいをポリポリ・・・

もうこれ以上食べられな~い♪
そう思ったその瞬間、
「お母さんコレ・・・。」
次男Rジが、ぶっきらぼうに目の前に差し出したモノ、
それはビアードパパの紙袋

「母の日を忘れとったもんで・・・。」
って

全く期待してなかった、
一日遅れの母の日のプレゼントでした

袋の中には

パリブレスト(確かこんな名前でした

そして・・・

フォンダンショコラ(名前違ってたらスミマセン

「ありがと~~~♪♪♪」
って、つい大きな声を出してしまったら
『やめろよ、ウザいよ』って言わんばかりの顔されました

でも本当は、ギューッとハグしたかったくらい
嬉しかったのヨ~

「母親って得だよなあ。。。」
しみじみ呟いた主人が寂しそうに見えたのは
気のせいだったのでしょーか

Posted by たえさん at
17:43
│Comments(0)
2012年05月14日
泣きたいときには泣く!
大人になると、
思い切り泣きたくても泣けなくて
哀しみを飲み込んでしまうコトいっぱいです。
(株)東レ経営研究所 特別顧問の佐々木常夫氏。
長男は自閉症という障害を持って生まれ、
妻は肝臓病とうつ病で43回も入退院を繰り返し、
自殺未遂も経験。
妻に代わってすべての育児や家事をこなしながら、
仕事では高い成果を挙げ続け、
同期トップで東レの取締役になった佐々木氏ですが、
『もう限界だ』と思ったことはあるし、
心が折れそうになったことだってあるそう。
ただ、若いころから何が起こっても
前向きに捉える事を習慣にしてきたんだそうです
そんな佐々木氏が、
「生きることがラクになる方法」を♪
それは・・・
素のままに生きること。
泣きたいときには泣くこと。
楽しいときには笑うこと。
たえさん、この言葉を読んでハッとしました。
本当は、
思い切り泣きたいのに
泣けてなかった。。。
だからこの本を読みマシタ
家族の前でも堂々と?
泣けるよーに

「またね、富士丸。」 ~著者・穴澤 賢~
久しぶりに涙を沢山流して
心に風が通った気がしました
穴澤さんが勇気を出して
この本を書いてくださったこと
感謝します。
思い切り泣きたくても泣けなくて
哀しみを飲み込んでしまうコトいっぱいです。
(株)東レ経営研究所 特別顧問の佐々木常夫氏。
長男は自閉症という障害を持って生まれ、
妻は肝臓病とうつ病で43回も入退院を繰り返し、
自殺未遂も経験。
妻に代わってすべての育児や家事をこなしながら、
仕事では高い成果を挙げ続け、
同期トップで東レの取締役になった佐々木氏ですが、
『もう限界だ』と思ったことはあるし、
心が折れそうになったことだってあるそう。
ただ、若いころから何が起こっても
前向きに捉える事を習慣にしてきたんだそうです

そんな佐々木氏が、
「生きることがラクになる方法」を♪
それは・・・
素のままに生きること。
泣きたいときには泣くこと。
楽しいときには笑うこと。
たえさん、この言葉を読んでハッとしました。
本当は、
思い切り泣きたいのに
泣けてなかった。。。
だからこの本を読みマシタ

家族の前でも堂々と?
泣けるよーに


「またね、富士丸。」 ~著者・穴澤 賢~
久しぶりに涙を沢山流して
心に風が通った気がしました

穴澤さんが勇気を出して
この本を書いてくださったこと
感謝します。
Posted by たえさん at
18:10
│Comments(2)
2012年05月13日
母の日ですね♪
本日は飯村町にて完成見学会
とってもいいお天気で、
今日もまた、沢山の方にご来場いただきました♪

ありがとうございました!!
そして、大切なお住まいを2日間お貸しくださいましたIさま

ありがとうございました!!
お気遣い、ありがとうございます♪
ごちそうさまでした~
昨日も一日ずっとおしゃべりしてましたが
今日も一日どれだけおしゃべりして
笑ったんだろ~
河合工務店の見学会に初めてご来場された方は、
きっと、この見学会の雰囲気にビックリされたのではと思いマス
お家の中、あちこちで笑い声いっぱいでしたので♪
さて、今日は「母の日」ですね♪
2日間の見学会場も
ステキなママであふれかえっていました。
たえさん昨日も今日も、
何人もの赤ちゃんを
抱っこさせていただきました


役得ですネ~
ありがとうございました~
母の日・・・
以前は、もうこの世にいない母に何もしてあげられないのを
寂しく感じたこともありました。
でもたとえ、お墓参りになかなか行けなくても
忘れずに故人を想う、それだけで
喜んでもらえる、供養になると知ってから
心がふっと軽くなりました
母の日という今日、
一度しっかり二人の母との思い出に
浸ってみようと思いマス
今自分が、ここでこうして笑っていられるのは、
産んでくれた母のおかげ。
幸せだと、優しい気持ちでいられるのは
育ててくれた継母のおかげ。
「お母さん、産んでくれてありがとう♪
育ててくれてありがとう♪」

とってもいいお天気で、
今日もまた、沢山の方にご来場いただきました♪

ありがとうございました!!
そして、大切なお住まいを2日間お貸しくださいましたIさま

ありがとうございました!!
お気遣い、ありがとうございます♪
ごちそうさまでした~

昨日も一日ずっとおしゃべりしてましたが
今日も一日どれだけおしゃべりして
笑ったんだろ~

河合工務店の見学会に初めてご来場された方は、
きっと、この見学会の雰囲気にビックリされたのではと思いマス

お家の中、あちこちで笑い声いっぱいでしたので♪
さて、今日は「母の日」ですね♪
2日間の見学会場も
ステキなママであふれかえっていました。
たえさん昨日も今日も、
何人もの赤ちゃんを
抱っこさせていただきました



役得ですネ~

ありがとうございました~

母の日・・・
以前は、もうこの世にいない母に何もしてあげられないのを
寂しく感じたこともありました。
でもたとえ、お墓参りになかなか行けなくても
忘れずに故人を想う、それだけで
喜んでもらえる、供養になると知ってから
心がふっと軽くなりました

母の日という今日、
一度しっかり二人の母との思い出に
浸ってみようと思いマス

今自分が、ここでこうして笑っていられるのは、
産んでくれた母のおかげ。
幸せだと、優しい気持ちでいられるのは
育ててくれた継母のおかげ。
「お母さん、産んでくれてありがとう♪
育ててくれてありがとう♪」
Posted by たえさん at
19:35
│Comments(4)
2012年05月12日
まぶしかった~(#^.^#)
本日は飯村町にて完成見学会
風がとっても強い中、
大勢のお客さまにお越しいただきまして
ありがとうございました
一時はリビングも人であふれかえり
たえさん誰と話してるのだか、話してたのだか、
よく分からなくなるくらい

みなさん、会場にいる滞在時間も長~くて

本当に熱心に見ていって下さいました
ありがとうございました!!
キッズコーナーのオチビちゃんたちも

仲良く遊んでましたね~♪

大勢の方にご覧いただき、
感謝の気持ちでいっぱいです
そしてまたまた
5月5日ご入籍のHさんご夫妻が

アンジェリカの焼き菓子持ってきてくださいました
いつもありがとうございまーす
Kさん、Yさんの左手薬指
まぶしかった~~~
さて、明日もお天気良さそうですね
Iさまの、ステキなお家を見せていただけるのは
明日一日です♪
「見学会は一時間、家づくりは一生」
ぜひ見にいらしてくださいね~

風がとっても強い中、
大勢のお客さまにお越しいただきまして
ありがとうございました

一時はリビングも人であふれかえり
たえさん誰と話してるのだか、話してたのだか、
よく分からなくなるくらい


みなさん、会場にいる滞在時間も長~くて


本当に熱心に見ていって下さいました

ありがとうございました!!
キッズコーナーのオチビちゃんたちも


仲良く遊んでましたね~♪

大勢の方にご覧いただき、
感謝の気持ちでいっぱいです

そしてまたまた
5月5日ご入籍のHさんご夫妻が


アンジェリカの焼き菓子持ってきてくださいました

いつもありがとうございまーす

Kさん、Yさんの左手薬指
まぶしかった~~~

さて、明日もお天気良さそうですね

Iさまの、ステキなお家を見せていただけるのは
明日一日です♪
「見学会は一時間、家づくりは一生」
ぜひ見にいらしてくださいね~

Posted by たえさん at
21:54
│Comments(0)
2012年05月12日
チラシ入ってましたか?
おはようございます♪
今日はとっても良いお天気になりましたね~。
さて今からたえさんは
おにぎりをいっぱい購入してきます
今日は飯村町にて完成見学会

共働き夫婦♪
家事ラクな子育てを愉しむ家
いつものように
家事動線や収納にはもちろんこだわっております♪
建具のオリジナルなデザインだったり、
間接照明がステキだったり、
大工さん手づくりのキッチン収納も
テレビボードの収納も
あ~いっぱいありすぎて書き切れません
「百聞は一見にしかず」
ぜひぜひ見にいらしてください♪
詳しくは
河合工務店ホームページにも
今日はとっても良いお天気になりましたね~。
さて今からたえさんは
おにぎりをいっぱい購入してきます

今日は飯村町にて完成見学会


共働き夫婦♪
家事ラクな子育てを愉しむ家

いつものように
家事動線や収納にはもちろんこだわっております♪
建具のオリジナルなデザインだったり、
間接照明がステキだったり、
大工さん手づくりのキッチン収納も
テレビボードの収納も
あ~いっぱいありすぎて書き切れません

「百聞は一見にしかず」
ぜひぜひ見にいらしてください♪
詳しくは
河合工務店ホームページにも

Posted by たえさん at
08:49
│Comments(0)
2012年05月11日
2/28の動画・初公開☆
こんばんは~
今日はしゃちょーのメンターでもあります、
みそけんさん達が来社
みっちりバッチリ勉強会の一日でした
ありがとうございました!!
さて、今月29日(火)
いよいよ「片づけ塾・第2弾」を開催いたします♪
今回のテーマ
~片づけの3原則・捨てる技術~
整理収納セミナーでは聞けないお話、プラス
安心、納得、自信もお持ち帰りいただける?・・・ハズ!の
片づけ塾
たえさんも自信を持っておススメします♪
先月、第1回目の片づけ塾に参加されたKさんから
喜びメールをいただきました
嬉しい~~~
毎日1回だけ〇〇〇をすると、
キレイな状態を保てる裏ワザ!?
「とっても簡単なことなのに、目からウロコです。ありがとうございます。」
って♪
また、全員でシェアしたワークシートを見て
「わが家ではこんな方法で解決してます。」
って♪
写真まで送ってくれました

Kさんありがとうございま~~す
講師の一方的な話を聞くだけのセミナーでは実感できないコト、
それを片づけ塾では強化?しマス
常にある一定のモチベーションを持ちながら
お家の中をキレイに保つことができるように・・・
なります
ご興味ある方、ぜひご参加くださいね~
あっそうそう
そーでした♪
大変お待たせいたしましたが、本日とうとう初公開
資金計画セミナー、土地選びセミナー、
そしてたえさんの整理収納セミナーの動画

整理収納セミナーは今年2月28日撮影
カメラマンは・・・
岡田くん
ありがとうございました♪
たえさん結構テンション高い(いつも?)ですので
ちょっと・・・ハズカシイです。。。
でも、
セミナーの雰囲気はちょっぴり味わえます
河合工務店ホームページにて公開中
どうぞご覧くださいネ

今日はしゃちょーのメンターでもあります、
みそけんさん達が来社

みっちりバッチリ勉強会の一日でした

ありがとうございました!!
さて、今月29日(火)
いよいよ「片づけ塾・第2弾」を開催いたします♪
今回のテーマ
~片づけの3原則・捨てる技術~
整理収納セミナーでは聞けないお話、プラス
安心、納得、自信もお持ち帰りいただける?・・・ハズ!の
片づけ塾

たえさんも自信を持っておススメします♪
先月、第1回目の片づけ塾に参加されたKさんから
喜びメールをいただきました

嬉しい~~~

毎日1回だけ〇〇〇をすると、
キレイな状態を保てる裏ワザ!?
「とっても簡単なことなのに、目からウロコです。ありがとうございます。」
って♪
また、全員でシェアしたワークシートを見て
「わが家ではこんな方法で解決してます。」
って♪
写真まで送ってくれました


Kさんありがとうございま~~す

講師の一方的な話を聞くだけのセミナーでは実感できないコト、
それを片づけ塾では強化?しマス

常にある一定のモチベーションを持ちながら
お家の中をキレイに保つことができるように・・・
なります

ご興味ある方、ぜひご参加くださいね~

あっそうそう

そーでした♪
大変お待たせいたしましたが、本日とうとう初公開

資金計画セミナー、土地選びセミナー、
そしてたえさんの整理収納セミナーの動画


整理収納セミナーは今年2月28日撮影

カメラマンは・・・
岡田くん

ありがとうございました♪
たえさん結構テンション高い(いつも?)ですので

ちょっと・・・ハズカシイです。。。

でも、
セミナーの雰囲気はちょっぴり味わえます

河合工務店ホームページにて公開中

どうぞご覧くださいネ

Posted by たえさん at
19:02
│Comments(0)
2012年05月10日
頭がほどよく疲れた本日のランチ♪
本日は、
家族環境支援士の講座の日♪
課題もきっちり?やり遂げられたので
会場までの足取りは軽く~
宿題出来てなくって学校休みたい!っと思った子どもの頃が
懐かしいです
今日提出の課題、
「自由に」
「色を使ってもよし」

たえさん頭カタイので、
何にもナシから考え出すことすご~く苦手
なんです。。。
色々イロイロ悩んで・・・
色・色・色?
色
をヒントに

作りましたよ~♪
「マインドマップ」
テーマは 「家族環境支援士とは?」 です。
マインドマップの演習は、家事セラピスト講座でやったのですが
コリコリ頭には非常に苦しい演習でした
ここでもう一回総復習をすることになるとは
…で、書き出してみて驚いたのは、
家族環境支援士と家事セラピストの
共通点の多さです
なんだかこれからの講座も楽しみになりました♪
そして、本日の課題・・・
その裏面に書いてくる、ということになったのですが

裏面はお手紙にして、感じたことを書いてしまいましたので
課題はナシ
・・・なわけありませんヨネ
頭もほどよく疲れた本日のランチは

黒豆のあんこがたっぷりの「べっぴんパン」でしょ♪

朝の残りの「パイナップル」と「小麦胚芽入りクラッカー」でしょ♪

昨日の夕食の残りの「野菜たっぷりお味噌汁」♪
実はコレ、昨日のお昼に作ったおうどんのおつゆに
お味噌を足しただけ、というちょー手抜きお味噌汁
ずいぶん手抜きしまくりのランチですが、
アンチエイジングは意識してみました
来月お誕生日迎えたら
また一つ年取ってしまいますからね。。。
ちなみに、最近の自分は若返っている!?
と自信満々のしゃちょー
本日のランチ・・・も?
カップヌードルだったようデス
家族環境支援士の講座の日♪
課題もきっちり?やり遂げられたので
会場までの足取りは軽く~

宿題出来てなくって学校休みたい!っと思った子どもの頃が
懐かしいです

今日提出の課題、
「自由に」
「色を使ってもよし」



たえさん頭カタイので、
何にもナシから考え出すことすご~く苦手
なんです。。。

色々イロイロ悩んで・・・
色・色・色?
色


作りましたよ~♪
「マインドマップ」
テーマは 「家族環境支援士とは?」 です。
マインドマップの演習は、家事セラピスト講座でやったのですが
コリコリ頭には非常に苦しい演習でした

ここでもう一回総復習をすることになるとは

…で、書き出してみて驚いたのは、
家族環境支援士と家事セラピストの
共通点の多さです

なんだかこれからの講座も楽しみになりました♪
そして、本日の課題・・・
その裏面に書いてくる、ということになったのですが

裏面はお手紙にして、感じたことを書いてしまいましたので

課題はナシ


頭もほどよく疲れた本日のランチは


黒豆のあんこがたっぷりの「べっぴんパン」でしょ♪

朝の残りの「パイナップル」と「小麦胚芽入りクラッカー」でしょ♪

昨日の夕食の残りの「野菜たっぷりお味噌汁」♪
実はコレ、昨日のお昼に作ったおうどんのおつゆに
お味噌を足しただけ、というちょー手抜きお味噌汁

ずいぶん手抜きしまくりのランチですが、
アンチエイジングは意識してみました

来月お誕生日迎えたら
また一つ年取ってしまいますからね。。。

ちなみに、最近の自分は若返っている!?
と自信満々のしゃちょー

本日のランチ・・・も?
カップヌードルだったようデス

Posted by たえさん at
14:49
│Comments(0)
2012年05月09日
ご指名を受けて休日出勤
こんばんは!
あぁ~もうこんな時間になってしまいました
今日は半日ポップ書きしていたたえさんです
今週末の完成見学会に
飾ります
滅多に誉めてはくれないしゃちょーですが、
見学会のポップは
やっぱりたえさんの字がいいらしい
習字も習ったことがない素人ですが
何となくの感覚で
楽しく書かせていただきました♪
オーナーさまの暮らしをイメージして、
自分がそこに暮らしている・・・
そんなキモチで書きました

沢山書いたでしょ~♪
「共働き夫婦♪
家事楽な 子育てを愉しむ家」
楽しみにしていてくださいっ
あぁ~もうこんな時間になってしまいました

今日は半日ポップ書きしていたたえさんです

今週末の完成見学会に
飾ります

滅多に誉めてはくれないしゃちょーですが、
見学会のポップは
やっぱりたえさんの字がいいらしい

習字も習ったことがない素人ですが
何となくの感覚で
楽しく書かせていただきました♪
オーナーさまの暮らしをイメージして、
自分がそこに暮らしている・・・
そんなキモチで書きました


沢山書いたでしょ~♪
「共働き夫婦♪
家事楽な 子育てを愉しむ家」
楽しみにしていてくださいっ

Posted by たえさん at
19:01
│Comments(0)
2012年05月08日
次の人生を決められるチャンスの時は☆
人にはそれぞれ
その人の人生にとても大きな影響を与える人が
現われるといいます。
一生の節目節目で、そういう「運命の人」に巡り合えると。
「師匠」とか
「メンター」とも呼ばれますよね。
でも、実際にそういう方に出会ってるのに
気づかない人もいるそうです
ちょっともったいないですね
たえさんにもそういった大切な方が何人もいます
すぐ傍で手を貸して助けてくれるわけではありませんが
その後の人生を変えてしまうような、
心に響く言葉、キーワードをポンと残してくださっているのです
今、たえさんは、家事セラピスト1級の試験に向かわなくてはいけないとき
とはいっても、
ただひたすらあれこれ模索しているだけですが・・・
試験には、記述式の問題の他
『家事セラピストとして企画の提案』や、『行動計画報告』というのもあり
予想通り、相当手ごわそうで苦しみそうな?ものばかり・・・

この未来への行動を考えていくと
実は、これまでに「運命の人」が発してくれていたキーワードの点と点が
何年も前からずーっと、
繋がってきているのに気づきました
気づくの遅っ
ってカンジですが
声を上げて泣きたいほど苦しいときこそ
今まで見えてこなかった暗闇の中の
ほんの一筋の光が見えてくるのかもしれません
試験問題に向き合い、改めて感じたコト。
それは
大切な人が教えてくださった
『次の人生を決められるチャンスの時』
その時その瞬間は
もしかしたら 『今』 なのかな・・・と。
認定試験、
提出期限は今から10日後

1級はこれまでに不合格の方も大勢みえるらしいので
正直、自信は全く無しです
でも今さら逃げ出すわけには・・・
逃げ出したい気持ちはいっぱいですが
とにかくやるしかありません
ガンバリマス
ただ、
これはこれからの人生を考え直す
またとない絶好の機会♪
今まで計画していた5年後7年後の夢、
目標をあれこれ巡らしていたら
修正したり前倒しにしていきたいコトも
じっくりじっくり向き合ってみようと思いマス。
「私が私らしくあるために」
その人の人生にとても大きな影響を与える人が
現われるといいます。
一生の節目節目で、そういう「運命の人」に巡り合えると。
「師匠」とか
「メンター」とも呼ばれますよね。
でも、実際にそういう方に出会ってるのに
気づかない人もいるそうです

ちょっともったいないですね

たえさんにもそういった大切な方が何人もいます

すぐ傍で手を貸して助けてくれるわけではありませんが
その後の人生を変えてしまうような、
心に響く言葉、キーワードをポンと残してくださっているのです

今、たえさんは、家事セラピスト1級の試験に向かわなくてはいけないとき

とはいっても、
ただひたすらあれこれ模索しているだけですが・・・

試験には、記述式の問題の他
『家事セラピストとして企画の提案』や、『行動計画報告』というのもあり
予想通り、相当手ごわそうで苦しみそうな?ものばかり・・・


この未来への行動を考えていくと
実は、これまでに「運命の人」が発してくれていたキーワードの点と点が
何年も前からずーっと、
繋がってきているのに気づきました

気づくの遅っ


声を上げて泣きたいほど苦しいときこそ
今まで見えてこなかった暗闇の中の
ほんの一筋の光が見えてくるのかもしれません

試験問題に向き合い、改めて感じたコト。
それは
大切な人が教えてくださった
『次の人生を決められるチャンスの時』
その時その瞬間は
もしかしたら 『今』 なのかな・・・と。
認定試験、
提出期限は今から10日後


1級はこれまでに不合格の方も大勢みえるらしいので

正直、自信は全く無しです

でも今さら逃げ出すわけには・・・
逃げ出したい気持ちはいっぱいですが

とにかくやるしかありません

ガンバリマス

ただ、
これはこれからの人生を考え直す
またとない絶好の機会♪
今まで計画していた5年後7年後の夢、
目標をあれこれ巡らしていたら
修正したり前倒しにしていきたいコトも

じっくりじっくり向き合ってみようと思いマス。
「私が私らしくあるために」
Posted by たえさん at
18:27
│Comments(2)
2012年05月07日
さくさくキャラメリング♪
こんにちは~♪
そろそろお腹が空く時間になりました
皆さん連休はリフレッシュできましたか?
連休こそかき入れ時!って
ずっとお仕事だった方もいますよネ
さてその連休中、ずっとセミナーに参加していたスタッフがおります。
現場監督の石橋くん♪
千葉で開催されたジェームススキナー氏の
「成功への9ステップ・ライブセミナー」
に参加
今回は450名と、大勢の方が参加されたようです
石橋くん、昨晩セミナー後にとんぼ返りして
今日は朝から出社しておりますが、
意外に元気でビックリ
声だけは・・・
ハスキーでセクシー?
違う人みたいですが
お疲れ様でした!
ではなく
お楽しみ様でした♪
ですね♪ ジェームス式は
さくさくキャラメリング

東京限定
ありがと~~~♪
そろそろお腹が空く時間になりました

皆さん連休はリフレッシュできましたか?
連休こそかき入れ時!って
ずっとお仕事だった方もいますよネ

さてその連休中、ずっとセミナーに参加していたスタッフがおります。
現場監督の石橋くん♪
千葉で開催されたジェームススキナー氏の
「成功への9ステップ・ライブセミナー」
に参加

今回は450名と、大勢の方が参加されたようです

石橋くん、昨晩セミナー後にとんぼ返りして
今日は朝から出社しておりますが、
意外に元気でビックリ

声だけは・・・
ハスキーでセクシー?
違う人みたいですが

お疲れ様でした!
ではなく
お楽しみ様でした♪
ですね♪ ジェームス式は

さくさくキャラメリング


東京限定

ありがと~~~♪
Posted by たえさん at
12:06
│Comments(0)
2012年05月06日
ごちそうさまでした♪
旬のモノを食べると体にいい♪
今この季節の旬のモノ・・・といえば

タケノコですよねぇ♪
家づくりが始まったばかりのオーナーさまであるIさまが、
昨日、こ~んなに沢山
自宅(河合工務店2階)に届けてくださいました
Iさま、いつもありがとうございます!!
しゃちょーもたえさんも不在で
すみませんでした
ちょうど米ぬかがあるからと

お義母さんが煮てくれました♪
とっても美味しかったぁ~
ごちそうさまでした
さて昨日といえば・・・
5月5日
子どもの日♪
そして・・・
これから家づくりが始まるオーナーさま、KさんYさんが
ご入籍された記念すべき日であります
Kさん、Yさん、おめでとうございます!!
Yさんは昨日から
“Hさん”になられたんですね~♪
お互いに無いモノを持ち合っている
とってもステキなお似合いのご夫婦だと
そう思いマス
Kさん、Yさん、
昨日という日を忘れずに
いつまでもいつまでもお幸せに~~~
タケノコもいただいて、
たえさんムクムクやる気が湧いてきましたよ
さあ今からもうひと頑張り♪
家族環境支援士の課題。。。
「どうせ同じ苦しむのなら、まだ記憶が新しい今日のうちに
やってしまいましょう♪」
せっかくそう言ってくださった金田先生の言いつけを守らず
記憶が薄らいでしまった今から苦しもう?
と思いマス
でも連休中、しっかり充電いたしましたので
今晩はすごく頑張れそう
今この季節の旬のモノ・・・といえば

タケノコですよねぇ♪
家づくりが始まったばかりのオーナーさまであるIさまが、
昨日、こ~んなに沢山

自宅(河合工務店2階)に届けてくださいました

Iさま、いつもありがとうございます!!
しゃちょーもたえさんも不在で
すみませんでした

ちょうど米ぬかがあるからと

お義母さんが煮てくれました♪
とっても美味しかったぁ~

ごちそうさまでした

さて昨日といえば・・・
5月5日

子どもの日♪
そして・・・

これから家づくりが始まるオーナーさま、KさんYさんが
ご入籍された記念すべき日であります

Kさん、Yさん、おめでとうございます!!
Yさんは昨日から
“Hさん”になられたんですね~♪
お互いに無いモノを持ち合っている
とってもステキなお似合いのご夫婦だと
そう思いマス

Kさん、Yさん、
昨日という日を忘れずに
いつまでもいつまでもお幸せに~~~

タケノコもいただいて、
たえさんムクムクやる気が湧いてきましたよ

さあ今からもうひと頑張り♪
家族環境支援士の課題。。。

「どうせ同じ苦しむのなら、まだ記憶が新しい今日のうちに
やってしまいましょう♪」
せっかくそう言ってくださった金田先生の言いつけを守らず

記憶が薄らいでしまった今から苦しもう?
と思いマス

でも連休中、しっかり充電いたしましたので
今晩はすごく頑張れそう

Posted by たえさん at
19:47
│Comments(0)
2012年05月06日
お墓参り
今日は足首が筋肉痛?のたえさんです
そして
雷が怖くて動けない・・・

コナンです。。。
よだれはポタポタ、ブルブル体の震えが止まらず、
トイレのドアの前にずっとこうしてます
早く雷どこかに行ってくれればいいのにね。。。
昨日あんなに張り切って登山したのが
ウソみたい

認定証もいただいてきたんですよ~♪
さてさて、本日10時半より
Oさま邸の地鎮祭がありました
Oさま、おめでとうございます!!
午前中はお天気が良くて
本当にヨカッタ~
「雨降って地固まる」
っていいますので、なんだかすごく縁起がいい感じです♪
監督の足立くん、コンシェルジュの岡田くんも
お休みのところお疲れ様でした
今日でいよいよ連休も終わり。
今回は毎晩寝る前に1冊ずつ、
Rジに貸してもらった小説
読んじゃいました~


そして今日午前中に、母のお墓参りにも♪
向山の墓地で近くにあるにもかかわらず
ずーっとずっと忙しさを言い訳に行けてなかったので
すごく気になってました。
お墓の掃除って
不思議と心が洗われる気持ちがしますね
このお墓に眠る母は継母でしたが
とっても几帳面で、優しくて美人で、
たえさんの自慢の母でした♪
まだ29歳という若さで、自分の産んだ2歳の娘を残し
天国に旅立ちましたので・・・。
この世に残した未練は、きっと沢山あるんだろうと思います。
まだまだやりたかったこと
いっぱいあっただろうに。
可愛い盛りの子を置いて逝くのは
どんなにか辛かっただろうに。
そう思うと、今どんなに忙しくっても大変でも
手足が動いて、やりたいこと思うことができること、
自分も家族も健康であることのありがたみを
しみじみと感じます
毎日美味しいご飯が食べられて、
本当に幸せだと思います
たえさんの産みの母は、福井の勝山のお墓で眠っていますが、
二人の母の分まで幸せにならないと
幸せでないといけないなぁ・・・
いつも笑顔でいられるよーに♪
そう感じたお墓参りデシタ

そして
雷が怖くて動けない・・・

コナンです。。。

よだれはポタポタ、ブルブル体の震えが止まらず、
トイレのドアの前にずっとこうしてます

早く雷どこかに行ってくれればいいのにね。。。

昨日あんなに張り切って登山したのが
ウソみたい


認定証もいただいてきたんですよ~♪
さてさて、本日10時半より
Oさま邸の地鎮祭がありました

Oさま、おめでとうございます!!
午前中はお天気が良くて
本当にヨカッタ~

「雨降って地固まる」
っていいますので、なんだかすごく縁起がいい感じです♪
監督の足立くん、コンシェルジュの岡田くんも
お休みのところお疲れ様でした

今日でいよいよ連休も終わり。
今回は毎晩寝る前に1冊ずつ、
Rジに貸してもらった小説
読んじゃいました~



そして今日午前中に、母のお墓参りにも♪
向山の墓地で近くにあるにもかかわらず
ずーっとずっと忙しさを言い訳に行けてなかったので
すごく気になってました。
お墓の掃除って
不思議と心が洗われる気持ちがしますね

このお墓に眠る母は継母でしたが
とっても几帳面で、優しくて美人で、
たえさんの自慢の母でした♪
まだ29歳という若さで、自分の産んだ2歳の娘を残し
天国に旅立ちましたので・・・。
この世に残した未練は、きっと沢山あるんだろうと思います。
まだまだやりたかったこと
いっぱいあっただろうに。
可愛い盛りの子を置いて逝くのは
どんなにか辛かっただろうに。
そう思うと、今どんなに忙しくっても大変でも
手足が動いて、やりたいこと思うことができること、
自分も家族も健康であることのありがたみを
しみじみと感じます

毎日美味しいご飯が食べられて、
本当に幸せだと思います

たえさんの産みの母は、福井の勝山のお墓で眠っていますが、
二人の母の分まで幸せにならないと
幸せでないといけないなぁ・・・
いつも笑顔でいられるよーに♪
そう感じたお墓参りデシタ

Posted by たえさん at
14:27
│Comments(0)
2012年05月05日
メイアイタッチユー?
いつ頃からカナ~?
随分前から主人はコナン
に話しかけてました。
「ゴールデンウイークはお山に登ろうな♪」
たえさんにではなく、
コナンに・・・何度も何度も・・・
コナンを連れて行くということは、
必然的にたえさんも同行
ということに。
主人はコナンの〇ンチを拾えませんので
というわけで本日二人と一匹は
登山に行ってきました。
あの、蔵王山に
そーです♪
ちょうど一年前、
まだ菜の花がきれいな季節に初めて
蔵王山に連れてってくださったのは・・・

この可愛いらしいラブちゃんと、
ラブちゃんのおとうさん?とおかあさん?デス
本日で3回目となりますので
そんなに不安は感じてなかったのですが・・・
登り始めたら結構しんどくて・・・

「おかあさんはやく~」
といった感じで、コナン張り切ってどんどん行きます

「いくよ~」

どんどん。。。

「階段めちゃめちゃしんどいね~」

行き交う人に撫ぜ撫ぜしてもらったね♪
中学生のお姉ちゃんから
「メイアイタッチユー?」
って聞かれたときはビックリしたね
一瞬「たえさんに触りたいですか???」って
思わなくもなかったりして
コナンのこと
しっかりワシャワシャしてくれました
ありがと~♪
シャクトリムシ見つけたり♪

真ん中より少し下にいる灰色の細長い虫
ちょっとわかんないかな
記念写真も


撮ってもらったけど・・・
ラブちゃんとは違い、
コナンはモデルに向いてないみたい

風の音、匂い、葉っぱ、
人の声・・・
色々なものに興味津々で、とーっても

楽しかったねえ♪

「〇ンチしなければ自分一人でも連れてくんだけど。。。」
なあんて運動不足解消したい主人は
勝手なコト申しておりますが
〇ンチしたって連れてってよネ~
随分前から主人はコナン

「ゴールデンウイークはお山に登ろうな♪」
たえさんにではなく、
コナンに・・・何度も何度も・・・

コナンを連れて行くということは、
必然的にたえさんも同行

主人はコナンの〇ンチを拾えませんので

というわけで本日二人と一匹は
登山に行ってきました。
あの、蔵王山に

そーです♪
ちょうど一年前、
まだ菜の花がきれいな季節に初めて
蔵王山に連れてってくださったのは・・・

この可愛いらしいラブちゃんと、
ラブちゃんのおとうさん?とおかあさん?デス

本日で3回目となりますので
そんなに不安は感じてなかったのですが・・・
登り始めたら結構しんどくて・・・


「おかあさんはやく~」
といった感じで、コナン張り切ってどんどん行きます


「いくよ~」

どんどん。。。

「階段めちゃめちゃしんどいね~」

行き交う人に撫ぜ撫ぜしてもらったね♪
中学生のお姉ちゃんから
「メイアイタッチユー?」
って聞かれたときはビックリしたね

一瞬「たえさんに触りたいですか???」って
思わなくもなかったりして

コナンのこと
しっかりワシャワシャしてくれました

ありがと~♪
シャクトリムシ見つけたり♪

真ん中より少し下にいる灰色の細長い虫

ちょっとわかんないかな

記念写真も


撮ってもらったけど・・・
ラブちゃんとは違い、
コナンはモデルに向いてないみたい


風の音、匂い、葉っぱ、
人の声・・・
色々なものに興味津々で、とーっても

楽しかったねえ♪

「〇ンチしなければ自分一人でも連れてくんだけど。。。」
なあんて運動不足解消したい主人は
勝手なコト申しておりますが

〇ンチしたって連れてってよネ~

Posted by たえさん at
21:25
│Comments(2)
2012年05月04日
プチ飲み会☆
今朝はやっぱり6時に目が覚めたけど、
2度寝をして・・・
8時まで寝ていたたえさんデス
さてわが家の長男Yスケは
明日からお仕事。
この後4時半の新幹線に乗って沼津に帰ります
大学中退して4カ月。
沼津での一人暮らしも慣れ
仕事ばっかりしていた4カ月。
久しぶりの長期休暇をゆっくり過ごせた様子♪
里帰り前にはガールフレンドと念願の
富士急へ行ったらしい♪
睡眠不足で激しい乗り物に乗りまくったためか
3日間頭痛に悩まされたとか
そして沼津港でチャレンジしたものとは?

これって食べられるんですかぁ~~~
昨晩は久しぶりにおじいちゃんおばあちゃんとも
ゆっくり晩ご飯を食べ、
帰りはコンビニへ
たえさん普段はぜーったいに買わないジャンキーなお菓子、
特別な日なので
いっぱい買って

もものお酒?ももジュースみたいに美味しい匂い
水入らずで「プチ飲み会」しました
たえさんはアルコール入るとその後
家事したくなくなりますので

まあとるさんにいただいた「ローズヒップティー♪」
ビタミンCが、レモンの20~30倍
マグカップで5杯くらい飲んだカナ
息子たちが無事ここまで成長して、
お酒を飲みながら現在のコト未来のコト
語り合う日が来るなんて。
親として、
こんなに幸せなコトはないでしょうね
このひと時を、一瞬を、
忘れないように。
今のこの、感謝の気持ちを忘れないようにしたいと
しみじみとそう思いました
追伸☆ Rジがお酒をいただいたかどうかは
ご想像にお任せしマス
そうそう・・・
今日はたえさんの父、おじいちゃんとも
ゆっくり昼ご飯を食べてきました♪
外食続きで、夜の体重測定が恐ろしい。。。
2度寝をして・・・

8時まで寝ていたたえさんデス

さてわが家の長男Yスケは
明日からお仕事。
この後4時半の新幹線に乗って沼津に帰ります

大学中退して4カ月。
沼津での一人暮らしも慣れ
仕事ばっかりしていた4カ月。
久しぶりの長期休暇をゆっくり過ごせた様子♪
里帰り前にはガールフレンドと念願の
富士急へ行ったらしい♪
睡眠不足で激しい乗り物に乗りまくったためか
3日間頭痛に悩まされたとか

そして沼津港でチャレンジしたものとは?

これって食べられるんですかぁ~~~

昨晩は久しぶりにおじいちゃんおばあちゃんとも
ゆっくり晩ご飯を食べ、
帰りはコンビニへ

たえさん普段はぜーったいに買わないジャンキーなお菓子、
特別な日なので
いっぱい買って


もものお酒?ももジュースみたいに美味しい匂い

水入らずで「プチ飲み会」しました

たえさんはアルコール入るとその後
家事したくなくなりますので

まあとるさんにいただいた「ローズヒップティー♪」
ビタミンCが、レモンの20~30倍

マグカップで5杯くらい飲んだカナ

息子たちが無事ここまで成長して、
お酒を飲みながら現在のコト未来のコト
語り合う日が来るなんて。
親として、
こんなに幸せなコトはないでしょうね

このひと時を、一瞬を、
忘れないように。
今のこの、感謝の気持ちを忘れないようにしたいと
しみじみとそう思いました

追伸☆ Rジがお酒をいただいたかどうかは
ご想像にお任せしマス

そうそう・・・
今日はたえさんの父、おじいちゃんとも
ゆっくり昼ご飯を食べてきました♪
外食続きで、夜の体重測定が恐ろしい。。。

Posted by たえさん at
15:56
│Comments(2)
2012年05月03日
初日は・・・寝てしまった!
ゴールデンウイーク、
初日
さあ何をしよう♪
今年は手帳にスケジュールを組んでなかったので
朝から全てがスローペース。。。
普段出来ないこと普段出来ないこと・・・
頭の中でぐるぐるしてましたが
トイレに入ったら

そーいえば

ちょこちょこ掃除は出来てても、
普段ここまでは
なかなかやりませんので
ついでに
洗面台も

蛇口や鏡はたえさん「その都度拭き派」ですが
洗面ボールもピカピカにして
掃除機ガンガンかけて
洗濯機4回回して
身体もほどよく疲れ
あちこちすっきりして
なんだかとっても「キレイ好き」になったような
なんとも言えない爽快な気分♪
「身体を動かすこと」これも家事塾の教え。
さて午後からは何をしよう♪
と、そんなに考えることもなく
足は勝手にベッドの方向へ。。。
それから3時間、ぐっすり眠ってしまいました
もっともっと
何にもすることが無ければ朝まで眠れそうでしたが
今からお食事会に行ってきます♪
たえさん家族プラス主人の両親、
そして義理妹家族の大人数で
初日

さあ何をしよう♪
今年は手帳にスケジュールを組んでなかったので
朝から全てがスローペース。。。
普段出来ないこと普段出来ないこと・・・
頭の中でぐるぐるしてましたが
トイレに入ったら

そーいえば

ちょこちょこ掃除は出来てても、
普段ここまでは
なかなかやりませんので

ついでに
洗面台も

蛇口や鏡はたえさん「その都度拭き派」ですが
洗面ボールもピカピカにして

掃除機ガンガンかけて
洗濯機4回回して

身体もほどよく疲れ
あちこちすっきりして
なんだかとっても「キレイ好き」になったような
なんとも言えない爽快な気分♪
「身体を動かすこと」これも家事塾の教え。
さて午後からは何をしよう♪
と、そんなに考えることもなく
足は勝手にベッドの方向へ。。。

それから3時間、ぐっすり眠ってしまいました

もっともっと
何にもすることが無ければ朝まで眠れそうでしたが

今からお食事会に行ってきます♪
たえさん家族プラス主人の両親、
そして義理妹家族の大人数で

Posted by たえさん at
17:43
│Comments(0)
2012年05月02日
ありがとうございます♪
本日はNさまとのご契約がありました。
ありがとうございます!!
Nさま奥さまであるSさんの弟さんにあたる
Yさんが建てられたお家が
河合工務店ホームページのトップに掲載させていただいてる
「アメリカンな家」なんです
そんなご縁もあって、Nさまご夫婦にも
河合工務店の構造見学会、完成見学会を
本当に沢山見ていただきました
そしていよいよこれからNさまのお家も
あぁ~楽しみです!!

ご縁って
本当に不思議ですね
Nさまのお家も
全館空調の
ステキなお家です

完成は来年になりますが、
皆さんも楽しみにしていてくださいね
ありがとうございます!!
Nさま奥さまであるSさんの弟さんにあたる
Yさんが建てられたお家が
河合工務店ホームページのトップに掲載させていただいてる
「アメリカンな家」なんです

そんなご縁もあって、Nさまご夫婦にも
河合工務店の構造見学会、完成見学会を
本当に沢山見ていただきました

そしていよいよこれからNさまのお家も

あぁ~楽しみです!!

ご縁って

本当に不思議ですね

Nさまのお家も
全館空調の

ステキなお家です


完成は来年になりますが、
皆さんも楽しみにしていてくださいね

Posted by たえさん at
19:33
│Comments(0)