2012年05月06日

ごちそうさまでした♪

旬のモノを食べると体にいい♪

今この季節の旬のモノ・・・といえば








タケノコですよねぇ♪


家づくりが始まったばかりのオーナーさまであるIさまが、

昨日、こ~んなに沢山face08

自宅(河合工務店2階)に届けてくださいましたface02



Iさま、いつもありがとうございます!!



しゃちょーもたえさんも不在で

すみませんでしたicon10





ちょうど米ぬかがあるからと







お義母さんが煮てくれました♪


とっても美味しかったぁ~face02

ごちそうさまでしたkao






さて昨日といえば・・・



5月5日キラキラ



子どもの日♪



そして・・・kao





これから家づくりが始まるオーナーさま、KさんYさんが

ご入籍された記念すべき日でありますキラキラ


Kさん、Yさん、おめでとうございます!!



Yさんは昨日から

“Hさん”になられたんですね~♪



お互いに無いモノを持ち合っている

とってもステキなお似合いのご夫婦だと

そう思いマスkao


Kさん、Yさん、



昨日という日を忘れずに

いつまでもいつまでもお幸せに~~~icon




タケノコもいただいて、

たえさんムクムクやる気が湧いてきましたよicon09



さあ今からもうひと頑張り♪



家族環境支援士の課題。。。face07




「どうせ同じ苦しむのなら、まだ記憶が新しい今日のうちに

 やってしまいましょう♪」



せっかくそう言ってくださった金田先生の言いつけを守らずkao


記憶が薄らいでしまった今から苦しもう?

と思いマスicon



でも連休中、しっかり充電いたしましたので

今晩はすごく頑張れそうface02























  

Posted by たえさん at 19:47Comments(0)

2012年05月06日

お墓参り

今日は足首が筋肉痛?のたえさんですkao

そして

雷が怖くて動けない・・・








コナンです。。。face07



よだれはポタポタ、ブルブル体の震えが止まらず、

トイレのドアの前にずっとこうしてますicon10


早く雷どこかに行ってくれればいいのにね。。。icon



昨日あんなに張り切って登山したのが

ウソみたいkao






認定証もいただいてきたんですよ~♪






さてさて、本日10時半より

Oさま邸の地鎮祭がありましたキラキラ

Oさま、おめでとうございます!!



午前中はお天気が良くて


本当にヨカッタ~kao




「雨降って地固まる」




っていいますので、なんだかすごく縁起がいい感じです♪

監督の足立くん、コンシェルジュの岡田くんも

お休みのところお疲れ様でしたface02




今日でいよいよ連休も終わり。

今回は毎晩寝る前に1冊ずつ、

Rジに貸してもらった小説


読んじゃいました~icon














そして今日午前中に、母のお墓参りにも♪




向山の墓地で近くにあるにもかかわらず

ずーっとずっと忙しさを言い訳に行けてなかったので

すごく気になってました。



お墓の掃除って

不思議と心が洗われる気持ちがしますねkao



このお墓に眠る母は継母でしたが

とっても几帳面で、優しくて美人で、


たえさんの自慢の母でした♪



まだ29歳という若さで、自分の産んだ2歳の娘を残し

天国に旅立ちましたので・・・。

この世に残した未練は、きっと沢山あるんだろうと思います。



まだまだやりたかったこと

いっぱいあっただろうに。



可愛い盛りの子を置いて逝くのは

どんなにか辛かっただろうに。




そう思うと、今どんなに忙しくっても大変でも

手足が動いて、やりたいこと思うことができること、

自分も家族も健康であることのありがたみを

しみじみと感じますface02


毎日美味しいご飯が食べられて、

本当に幸せだと思いますkao



たえさんの産みの母は、福井の勝山のお墓で眠っていますが、

二人の母の分まで幸せにならないと

幸せでないといけないなぁ・・・



いつも笑顔でいられるよーに♪



そう感じたお墓参りデシタkao














  

Posted by たえさん at 14:27Comments(0)