2011年08月31日

ランチに行きました♪

今日は、久しぶりに

ランチに行って休日を満喫した、たえさんです♪



場所は、



豊橋市役所13階にある



「コスタリカ」




コスタリカが市役所にあるなんてface08



それも11時半に着いたのに、



既に満席なんてface08



びっくりでした。




連れてっていただいたのは・・・







長男Yスケが公園デビューしたころ以来の友人、



Sちゃんですkao






そこのコスタリカは、

主菜+サラダバー+ドリンクバーのバイキング形式face02



バイキングが好きなのは女性が圧倒的だと思いますが、

市役所ということもあってか、意外と男性も食事されてました。





たえさんも・・・










体に良さげな野菜を、こーんなにお皿にのっけてicon10



あっ!



ピザが写ってませんねkao





まだこの後、









こんなにオシャレで美味しそうなメインディッシュがいらっしゃるというのにicon



何回も何回も



カワイイおねえさんが微笑みながら・・・





「焼きたてのパンはいかがですか?」





と持ってきます。




小さいとはいえ、

一体いくつ食べたのか・・・




思い出せないのが恐ろしいface07




そしてコーヒーもおかわり♪



食べながら、わんこのこと、子供のこと、パワーストーンのこと、



話は尽きませんkao





Sちゃんが「愛犬ラムちゃんの散歩に行くから帰る」

と言いださなければ、

ずっとずっとおしゃべりしてたでしょうicon



でもやっぱりこーゆー時間って、

必要なのかな。




家に帰って少し眠ったら、

キッチンをピカピカにしたくなりました♪



心にゆとりを持つことって、大切なんですねface02








  

Posted by たえさん at 21:46Comments(0)

2011年08月30日

23年です♪

こんにちは♪


最近、経理の仕事に追われている・・・

いえ 追っているたえさんですicon




明日で8月も終わり。





8月といえば、



河合工務店決算月でもあります。







毎度のように、切羽詰って


「たいへ~ん!!」なんてことにならないようにface02





段取りよく、仕事の先取りをしておかねば♪






さて、




経理の仕事で、なくてはならないのが、










「計算機」




この計算機は、


たえさんがお嫁入りしたときに義母が買ってくれたもの。





来年1月で・・・




あ~



なんと!?




23年になるではないですかface08




ずいぶんと長い間、

お世話になっていたんですね~kao





今までよく頑張ってくれましたkao





計算機はやっぱり、使い慣れたものが一番キラキラ





たえさんが経理を引退する日までは、

(いつのことでしょう?kao



末永く、




一緒に元気で働いてくれますようにface02

  

Posted by たえさん at 13:47Comments(2)

2011年08月29日

夫婦円満♡知って得する整理収納術♪

お盆を過ぎると吹く風が違う・・・といいますが、

今朝の散歩で、しみじみ秋の気配を感じた

コナンとたえさんですbudou


汗ばまない、さらっとした秋の風♪

蝉の声の代わりに虫の声♪



あ~もう1年経ったんだ~とちょっぴりセンチにもなります☆



さて、食欲の秋でもありますが、今のところ、ダイエットも順調で♪



あと、1.5キロで・・・



中学2年生の時と同じ、理想の体重にキラキラ

(自分の中での理想ですがicon


おせんべいも、スイーツも、

ガマンはしていないので、長続きしてるのかも♪



入浴中や寝る前の、簡単ストレッチも続いてますよ~kao




だってたえさん!








講師として招かれ、

ライフポートでセミナーをすることになったんですもん♪



11月27日()、




テーマは





「夫婦円満♡知って得する整理収納術」



まあとるさーん、

お声をかけていただき、ありがとうございます!!




ご夫婦15組~20組限定。

人数にして、30人~40人というのも初めてですが、

何といっても、半分の方が男性というのも初めての経験face08(だいじょーぶかたえさん!)





整理収納って、女性だけの問題、

妻だけが学べばいいように考えがちなのですが・・・



実は、物に対する考え方も、価値観も違う夫との関わり方

とっても大切なポイントなんですねkao





たえさんの話を聞いて、

わが家の暮らしの現実を知り、

話し合い、年末の大掃除に向けて、実際に手を動かして



「夫婦円満になりました~icon




というお声をいただけるよう、これから内容を深く煮詰めていきたいと思います♪





受講料無料♪


託児有り♪




講座のお知らせは、10/15の豊橋広報に載るんだそうですface08






まだ3カ月も先のことではありますが、

たえさんのセミナーにご興味を持っていてくださった方、

この機会にぜひご参加くださいねkao




それまでに、




たえさんも自分磨き、




ガンバリマスicon09




  

Posted by たえさん at 15:02Comments(2)

2011年08月28日

幸水パワー☆

本日の構造見学会、


完成したら見えないけど、とっても大切な部分の見学会。





お忙しい中お越しくださった皆さま



ありがとうございました!!






3時近くまで、ずーっとお客さまが途切れなかったので、


今日も最後まで何も口に入れられないかと


覚悟してましたがkao





オーナーさまFさまの差し入れ「幸水」を

食す時間はありました~kao



Fさまの奥さまが皮をむいてくださってあり、

冷たく冷やしてくださってあって、

とーっても甘くってicon




疲れも暑さも吹き飛びましたface02




幸水パワー、すっごいですキラキラ




ありがとうございます♪ ごちそうさまでした!!




さあ、明日からまたガンバリマスicon09  

Posted by たえさん at 19:13Comments(0)

2011年08月28日

構造見学会です♪

今日は、富士見台3丁目で、




構造見学会開催してます(^_^)v





この一時間で、




どやどや〜っと




お客様が来てくれました(*^o^*)





ありがとうございました♪





そう!





同じく富士見台3丁目にお住まいの、





どすごいブロガー




野入さまご夫妻も(≧∇≦)
  

Posted by たえさん at 11:14Comments(2)

2011年08月27日

わんこを飼うこと☆

今朝、コナンと外に出てしばらく歩いていたら・・・



ご近所のトト丸くんに会いました♪




トト丸くんは、コナンが1歳にならないうちからの、

幼なじみinu


コナンが3か月月上の、同級生kao




ガールフレンドのジェシーちゃんの時もそうですが、

トトくんを見つけると、ずーっと後をついてゆきますkao







トトくんがにおいを嗅ぐと、同じ場所のにおいを嗅ぎ、

トトくんがおしっこすると、同じ場所におしっこしますkao




わんこを飼い始める前は、

こうやって、犬の散歩をしている人を見かけると、



「すごいな~大変そうだな~、私にはできないな~絶対無理だな~」



と、100%思ってました。



と、思い込んでいたのに・・・



霊感の強い?夫の夢で、

コナンとご縁がありましたキラキラ




不思議ですよね。

コナンを飼い始めて、“散歩は無理!”と思い込んでいた私が

コナンとの散歩を一番楽しんでいるのですから♪



そんな私を見て、


「大変だね~」と、必ず言う人がいる。。。


もちろん、わんこを飼っていない人ですが。




どーしてたえさんは、

すごく大変だと思っていた散歩を楽しめるのか!?




それはやっぱり、




コナンがとっても喜ぶからicon




自分の子供なら、外へ連れて行くのが面倒だからと

家に閉じ込めておくことはしませんよねicon



それと同じなのです。




いつまでも元気で、長生きしてほしいから、笑顔が見たいから、




その存在が自分にとって、とっても大切なものだから、




ごはんも一生懸命作るし、

お世話もする。




そんなにスゴイことをしているわけではなくて、

ただそれだけなんですね♪




コナンがわが家に来てくれて、




たえさんは毎朝朝日を浴びています♪




朝日を浴びると、




脳内のセロトニン濃度がぐっと上昇します♪




セロトニンは、幸せ指数を増やします♪




たくさんのわんこ友達もできました♪




散歩中コナンを撫ぜていただき、

「ありがとうございます♪」

と言う事もしょっちゅうです♪




これもみんな、




コナンのおかげだねface02












「どーいたしまして~」  

Posted by たえさん at 17:29Comments(8)

2011年08月26日

とんでもないことに!?

今週は、お客様からいただいた


スイーツでいっぱいの河合工務店ですicon





ただ今ダイエット中?のスタッフも、


大喜びでいただいております♪





さて、今週水曜日は、しゃちょーとたえさん、

お客さまであるTさまご夫妻に、

とあるお店に連れてっていただきました♪




しゃちょーのブログにも書かれてますが、

しゃちょーはそこで、とんでもない怖い体験をしてしまいましたface08




一緒にいたたえさんも、Tさまご夫妻も、


めっちゃめちゃびっくりしましたface08




本人は、こうなる事をなんとなく予想していたそうですが。。。


しゃちょーただ今“発熱中”でありますicon






解熱剤で熱が下がるタイミングでご飯を食べているので、


もうしばらくすれば元気になるでしょうkao








それはともかく、




Tさま、ありがとうございました~♪






ハプニングはありましたが、お話もいっぱいできて

本当に楽しかったですface02









帰りにはこんなお土産もいただきました♪













和風パイと、このお菓子kao








中身は・・・













「必ず一口でお願いします。

 でないととんでもないことになります。」








と、Tさま直筆のメッセージがface08







ですのでたえさんは、
















一口ではなく、





かじってみましたkao(なんてアマノジャクicon11





そしたら・・・








ほんとface08







ブチュッと巨峰のおつゆが、






後ろから出てきて・・・






とんでもないことに~face07






『だから言わんこっちゃない。。。』





Tさまはきっと、そうお思いでしょうicon








実はたえさん、ブドウはそんなに好きではないのですが、


このお菓子、すごーく美味しいですicon






気がつくと・・・






コナンの視線がイタイですinu






「ほんのちょっぴりだけおすそわけ♪


 でないと太っちゃうからね~icon10

  

Posted by たえさん at 14:23Comments(2)

2011年08月25日

今からご契約☆

今日は、Sさまとのご契約の日キラキラ



今までは、たえさん担当のお客さまでも、

石橋や、中島にサポートしてもらい、

自分ですべて取り仕切るのは、今回が初めてですkao



新人さんの気持ちがわかりますkao




もちろん、ご契約されるSさまも、




契約は初めてです。




たえさん、途中で変なことを言い出さないよう、

大切なことを言い忘れないよう、

しゃちょーの厳しいチェックを受け、練習しましたicon



今回は、新人の岡田と二人で契約に臨みます。

(頼りにしてるからね、岡田くん!)





お客さまにとって、一生のうちにそう何回も経験できないご契約。



その大切な節目を任されるのは、

とても緊張しますicon11




でも、




感動していただける、素敵なご契約になるように・・・




ガンバリマスkao  

Posted by たえさん at 16:39Comments(0)

2011年08月24日

ボーボーです。

こんばんは!


昨日は、朝3時に目が覚めて、

ウサギの目で品川講座を受けてきたたえさんですkao



講座で舟こそこぎませんでしたが、

辰巳先生に、



「いつも元気に発言する河合さんが、今日は大人しいですね。」



と言われてしまったり、




もしかしたら雨が降るかもと、

晴雨兼用の日傘を、忘れてきてしまったりと、

相当ボーっとした一日だったようで。。。face07




しかしたえさん、ボーちゃんではありましたが、

行きの新幹線では講座の予習をしたり、

こんな本も読んでいきましたヨ♪









「幸運を呼び寄せる 朝の習慣」              ~佐藤 伝 著~




最近、どーしても早起きができなくなったので、

この本を読んで、自分に喝を入れました♪




朝、なぜ小鳥たちが一斉に鳴き出すのか知ってましたか?



木々の緑が一斉に光合成を開始し、

新鮮な酸素を大放出するからなんですってface08


そのできたての酸素を吸い込もうとする深呼吸が、

あの美しい歌声になるのだそうです。



早朝の空気は澄んでいて、濃い酸素に満ちている。



人や車が動き出す前の時間は、邪気がなくて「氣」がいい。



なあんて知ったら・・・




たえさんも、早起きしたくなりまして











今朝はコナンと一緒に、


新鮮な濃い酸素をいっぱい吸い込んできました♪








でも、そろそろクーンさんに行かなくてはね。。。










おしりの毛が、いよいよボーボーですkao




  

Posted by たえさん at 21:06Comments(2)

2011年08月23日

今日も2つ☆

新幹線の中で




ひとりモーニング。



このなんでもないひとときが、





幸せだったりする。




今日もお砂糖2つ☆




クッキーは付いてませんので( ̄∀ ̄)
  

Posted by たえさん at 07:39Comments(0)

2011年08月23日

行ってきます!

今日は品川に行ってきます。




もちろんお勉強です(゜∇゜)





でも今朝目が覚めたのは、





3時( ̄∀ ̄)





講座中、





船をこぎ出さないか




それだけが心配(^。^;)
  

Posted by たえさん at 07:10Comments(0)

2011年08月22日

10年ぶりの♪

朝、体を起こすのも、


階段を上るのも、


なんだかやけに体が重い、今日のたえさんですkao


次の日に疲れが出るのは、若くない証拠でしょうか。。。face07




昨晩はハイテンションで

なかなか寝付けないくらい元気だったのですが・・・。





でも、昨日の夏まつり、

3時半から、およそ5時間ほどの間に、

お越しくださったお客さまほとんど全員の方と

お話しできたのでは♪と大満足ですface02






さて、

人は話をしたり、思いっきり笑っていると痩せるって、

聞いたことはありませんか?

(またダイエットの話かとうんざりしないでくださいネkao



たえさんはいつも、しっかり笑ってしっかりおしゃべりすると

どんなに食べていても体重は増えません。



昨日は結局、昼食はあんぱん1個、夕食みたらし団子2本でしたので

夜の体重測定、体重減!

をものすごーく期待してましたkao




そして・・・




期待通り♪




10年ぶりの結果となりました~face08





ただ、炭水化物ばかりの偏った食事でしたので、

青汁は飲んでおきました。





痩せるなら・・・







キレイに痩せたいですもんね~キラキラ







「たえさんは、なぜそんなに体重を気にするの?」


という声が聞こえそうです。





たえさんは食べればすぐ太ってしまうタイプなんですbuta




食欲にまかせて、「まっいっか~」って食べてたら、

10キロ増も簡単でしょうface08




だから、あまり増えないうちに修正をかけるんですicon10





整理収納もダイエットと似ています。




一度片づけたら、自分なりのルールを作り、

気づいたときその場で元に戻す・・・。




ねっ、





似てるでしょう♪






  

Posted by たえさん at 19:18Comments(0)

2011年08月21日

夏まつり♪

心配していた雨も、それほど大したことなく


今日は待ちに待った夏まつりを開催♪










オーナー様、ご縁をいただいたお客さま、

スタッフも含め150人以上のの人でにぎわいました♪











サーモウール人形作りを楽しんだり♪






大工さん直々の指導で、










ミニチェアーや手提げ箱、時計なんかも作ったり♪











塗り壁体験や、

シラス壁を使った壁掛け作りなんかも大人気♪





たえさんはというと・・・





銀座No1ホステスの本を一夜漬けで読んだので、

ちっとも役には立ちませんでしたがface07



本当に本当に楽しかったですface02




何より帰り際のお客さまの声、





「すっごく楽しかったです♪」



「次のイベント楽しみにしてます♪」





涙が出るほど嬉しかったです!




大工さん、左官さん、スタッフのみんな



本当にお疲れさまでした~!!







さて、次のイベントは何?いつ?

今から楽しみにしているたえさんですkao




  

Posted by たえさん at 23:53Comments(2)

2011年08月20日

ダイエット成功の秘訣!?

千葉から里帰りしてた妹に、

「痩せとるよ~」




どすごいブロガーsallyさんに、

「少しお痩せになったのでは~」



次男Rジには、

「痩せたというより、お母さんやつれとるに~」



ここ一週間のうちに、このように言われ

少々複雑な気持ちのたえさんですkao




では実際に体重はというと・・・




2キロ減♪




腕時計が少し緩くなったので、

痩せたのかな~と思いますが。




ではどんな方法でといいますと・・・





たえさんは運動は好きではありません。

せいぜい寝る前に、簡単なヨガのポーズかストレッチ程度icon10






だったら、食べる量すなわち摂取カロリーを減らすしか

方法はありません。





以前はお腹が空けば、お腹いっぱい食べていました。




腹八分目というのがニガテなのですicon




今では・・・












食事の前に、青汁やリンゴ酢を飲んでおき

空腹感を無くしておいてお腹いっぱい食べます♪



そうすると、当たり前ですがたくさんの量は食べられませんkao




大好きなデザートも遠慮できるように♪





ちなみに、

3週間前から走り込み、腕立て腹筋背筋100回ずつ続けているRジface08




食事制限は全くしてませんが、




それでも




5キロ減face08




そんな大変なこと、続けているのがすごいなぁ~face08




ダイエット成功の秘訣、




あぁ~




それはやっぱり・・・





続けることキラキラ







簡単なことでも、続けることって難しいです。


ポイントは、

続けた後の良い結果を、

リアルに強くイメージすること、でしょうかface02





そういえば、

整理収納セミナーでも、

リアルにイメージのお話をすることがあります♪




要するに、




想像力が必要なんですねkao


  

Posted by たえさん at 18:33Comments(4)

2011年08月19日

出会いをご縁に★

今朝で3回連続!


コナンと外に出たら、


ゴールデンのジェシーちゃんに、ばったり出会いましたface08






いつも同じ時間なら驚きません。





5時半だったり、6時半だったりと時間がまちまちにもかかわらず、

ばったりですからビックリですface08



でも、こういう偶然は



なんだか楽しい♪







さて、昨日はたえさんもご縁をいただいた皆さんと、

ステキな時間を過ごすことができました♪




セミナー終了後、毎回書いていただく感想には、

いつも胸がいっぱいになります。













皆さんとっても前向きですキラキラ





前向きだからこそ、良いと思ったら即行動に移し、

貴重なお時間を使ってセミナーに参加されるのですがkao





人との出会いは、



偶然ではなく必然といわれます。





そう考えると、その方との出会いに何が意味があるのか、



神秘的な深~い気持ちになります。






その出会いをプツンと切らずに、


ご縁につなげていくのは自分自身。





本当に会いたいと強く願えば、


必ず会えるのですよ・・・と、





以前そんなことを教えていただきました。






そしたら昨年、たえさんは、


仕事の都合で完全に諦めていた、和田裕美さんのセミナーに、


参加することができましたkao






会いたい!と強く願う気持ち、


その出会いをご縁につなげていくこと、





これからも忘れないようにしたいと思いますface02






形はないけど、





それが自分の財産になるのだから・・・キラキラ   

Posted by たえさん at 19:42Comments(0)

2011年08月18日

「ほどほど」は「ちょうどいい」

本日は、整理収納セミナーデー♪



お忙しい中、貴重なお時間を使ってご参加くださった皆さま、



ありがとうございました!!





たえさん、笑顔でお話できてましたでしょーか!?





セミナー1週間前から、

実はちょっと元気がなくなるたえさんですicon10




食欲もなくなりますkao




これは極度の緊張感から。。。




講演をする人は、一週間ぐっすり眠れなかったり、

ごはんが食べられなくなることが多いそうです。




たえさんも、今朝はリンゴ酢と梨一切れ。




昼食は、夫と息子たちにモヤシたっぷりラーメンを作りましたが、

たえさんは、青汁と寅吉まんじゅう一つ。





そう♪





午前中、ボンとらやさんに収納セミナー終了後の座談会でいただく

スイーツを買いに行ったら・・・




若女将が帰りがけに寅吉まんじゅうをキラキラ




「たえさんがんばって~!」



という若女将の声に、



ものすごく励まされたのでありましたicon




ありがとうございます♪





セミナー前、いつもは青汁を無理やり流し込むだけですが、

若女将が差し入れてくださった寅吉まんじゅうで、

元気モリモリkao





おかげさまでセミナーも、楽しく和気あいあいと

無事終了したのです♪




そうそう、今日はどすごいブロガーさんのsallyさん、

野入さんの奥さま、まあとるさんも参加face02





座談会では、セミナーとは反対に

皆さんの話にたえさんが、気づかせていただく話が盛りだくさんkao




色々な雑談や意見を出しているうちに、





「断捨離もいいけど、片づけでガツガツして

 自分や家族がストレスたまるなら

 ほどほどがいいんですよね~♪」






という結論にface02






「ほどほど」が「ちょうどいい」







新幹線の中で必ず読む、


たえさんのバイブルともいえる本キラキラ











辰巳 渚さんの「ほどほど掃除のしかた」




辰巳さんのお宅は築40年ほどのお家を

こつこつリフォームした家。



昭和の香りのする、

どこか懐かしいお家kao



片づけをしているお仕事をしてるからといって、

全く物がないわけではない。




センス良くさりげなく

小物が飾ってあったりする。




ほどほどに掃除をしているだけで、

こんなにも気持ちよく、居心地良い家になるなんてface08




日々の忙しさに忘れていた、

丁寧な気持ち、暮らしを楽しむ気持ち


を思い出させてくれます。





ほどほどを保つために、



毎日の暮らしの中から、自分なりのルールを見つけられる、




キモチの優しくなる本ですwakaba




お掃除で、イライラしている方に




オススメですface02














  

Posted by たえさん at 23:36Comments(2)

2011年08月17日

お盆休み明けの整理・収納セミナー★

たった今、

本日2回目のリハーサルが終了。





でも何か違う。





明日は本番だというのに、

ちっとも前に進めていない。




手ごたえがない。






キモチだけが、クルクル空回りして

なんだかいつもとちょっと違う。






「休みが続いててリズムが狂ってるんだ」




と夫に言われ、




ハッとしたface08







お盆休みだというのにのんびりはなく、毎日バタバタして、

セミナーの事も、一日として


頭から離れたことはなかったのに。






それでも私、





もしかして・・・











休みボケしてるんだろかface08








仕事始めがセミナーなんて、

無謀な日程を組んでしまったのだと、







今日初めて気がつきました。。。face07







でも、






ドンマイドンマイ♪







明日になれば、きっと元気になれる!

自分を信じて頑張るだけface02




明日、




セミナーに参加してくださる皆さま、



セミナー終了後、お打合せにお越しくださるTさま、




お会いできること、

楽しみにお待ちしていますface02

  

Posted by たえさん at 17:13Comments(0)

2011年08月17日

お腹が筋肉痛になっても♪

腹筋したわけでもないのに、


なぜかお腹が筋肉痛で不思議だな~って思ってたら、





そうicon




昨日、受験生Rジと一緒に


腕立て伏せをしたことを思い出したたえさんですface08







それほどやってはいないので、腕は全く痛くありませんが、

お腹が筋肉痛になるなんて・・・icon10




「相当弱っとるらあ~」

と言うRジの冷ややかな視線がチクンとしましたkao




当の本人は、すでに3週間も走り込み・筋トレを続けているようでface08









自分のだらしなさに情けなくて、


「一番嫌いなヤツはオレ自身」


なあんて、自己嫌悪のかたまりだったRジ。






そんなネガティブシンキングのRジが、

本気で、

自分を変えたい!と決心できたのは、

とっても辛いことに直面したから。






できれば避けたい辛いこと、苦しいことの経験こそが、

自分を成長させる最大のチャンス。







~我が子には辛いこと苦しいことをたくさん経験させた方がいい。
 
 それがその子の人生の糧になるから~


というような詩を読んだことがあります。






そーゆーことなんですね。







可愛いわが子には、どうしても、

辛い思いはさせたくない、ずっと幸せであってほしいと願うのが親心。



たえさんもそんな一人。







でも子供だっていつかは独り立ちし、

親は先に死んでいくのだから。





どんな困難でも乗り越えていける人に、


挫折をしても立ち上がれる人になってもらえたら・・・




そうしたら、







自分もあの世で笑って見ていられることでしょうface02







だから最近のたえさんは、

聞いてるだけ、見てるだけ、

必要なことだけアドバイスするだけ、



それも自分の失敗談を話すだけkao







今、わが子にしてあげられることといえば・・・












おじさんの作ったカボチャで♪













昼食作り!









できるだけ野菜いっぱいの食事で♪









病気に負けない体づくり!














コナンの事も忘れてないよ!








そして、家の中では、






いつもニコニコしていること!






お腹が筋肉痛になっても、






一緒に腹筋をすること!?








大人になりかけのわが子に、




それが母として、してあげられること・・・・・なのカナicon  

Posted by たえさん at 14:46Comments(0)

2011年08月16日

課題はやっぱり・・・

「できないこと」 とは私にとってどういうことか?



「見えないルール」 とは私にとってどういうことか?






今日が課題の提出期限face08icon11





やっと今やり終えました~face02















文字を四角で囲うことも、




ファイルに添付してメールで送ることも、



色々できるようになりました♪






あの、





ちょーアナログ人間たえさんがface08





でも!






課題はやっぱり・・・









ぎりぎりなんですねぇ~・・・face07







  

Posted by たえさん at 16:46Comments(0)

2011年08月16日

シェリーメイに会いにゆきます♪

昨日は、千葉から一年半ぶりに里帰りしてる妹と、妹の娘、

そして、父親と4人で豊田の伯父の家へ行ってきたたえさんです♪




3年前に亡くなった伯母は、父の姉にあたります。




幼いころに母を亡くした私たち三姉妹の事を

母親のように、いつも心配してくれた優しい伯母でした。



伯父と一緒に伯母のお墓と、山の中のご先祖様のお墓参りも。




300年以上前の天保時代(江戸時代後期)の古~いお墓を前にして、

自分のルーツを思い描き、

命をつなぎながら、今、自分がここにこうしていることに、

なんとも言えない気持ちになりましたキラキラ



今さらですが、

ご先祖様に感謝することを、忘れてはいけないのですね。





さてたえさん、





お盆休みはセミナーの準備に明け暮れておりますが、


先日のまつこさんとのランチ♪

一昨日の、家族水入らずのお墓参り♪

昨日は、伯母やご先祖様のお墓参りだけでなく、

帰りがけに寄った、小渡の花火大会♪



と、




想定外の充実したお盆休みを過ごしていますkao

(お盆休みは明日までkao




セミナー準備はどーしても夜中になってしまいますので、

連日の睡眠不足ではありますが、

今朝は涼しい5時半から、

ゆっくりとコナンとの散歩も楽しんで♪






9月10月の休日も、次々と予定が入ってきていますface02




そうこうしているうちに、

次はお正月休みになってしまいそうicon






そうそう♪





10月に会えるのが楽しみなのはicon











姪っ子ちゃんが抱っこしているシェリーメイ♪




水曜日なら空けれるでしょうと、

半年前からのお誘いですface08



シェリーメイの存在も、


シェリーメイがそこにいることも、



実は、昨日知ったんですけどネkao












  

Posted by たえさん at 15:22Comments(0)