2011年07月31日

完成見学会終了して♪

今日は過ごしやすい一日でしたね♪


大切なお休みの日を使って、

見学会にお越しくださった沢山のお客さま、



ありがとうございました!



河合工務店は、基本的にオーナーさまになられたら

見学会のご案内はしていません。



にもかかわらず、今回の見学会には、



チラシやホームページをご覧になったオーナーさまが

何組か顔を出してくださいましたkao



お生まれになった赤ちゃんや、

成長したお子さまを連れて来てくださったオーナーさまもicon



本当に幸せな気持ちでいっぱいになりましたキラキラ



お暑い中、ありがとうございました!




さてたえさん、気持ち的には幸せいっぱいですが、

3日間立ちっぱなしお話しっぱなしということで、

今日はもう体が悲鳴を上げていますkao


多分、連日の睡眠不足もたたっているのでしょうface07



ですが、やらなくてはいけない仕事は・・・

果てしなく続きますkao



残業しても残業しても、



終わりが見えてきません。



今までそういうことに不思議なほど楽観的だったのですが、

今日の夜、

プツンと糸が切れたような気持ちになって

キッチンに立ちながらオイオイ泣けてきてしまいましたicon11




自分でもびっくりですface08




「何が泣けるんだ」


と、夫に聞かれても・・・



「何でかわからんけど泣けるんだもーん」


と、しばらく泣いてたら・・・




「おまえはいい人でいすぎなんだ、気を遣い過ぎだ」


とか言って、




結局は、






たえさんが今受けてる仕事を

夫が手伝うと言ってくれましたkao

(もっと早い時期に泣けばよかったンだ♪)



その言葉で少々スッキリしたたえさんは、

今晩も残業、張り切ってできました~♪




さあて、



仕事もいったん切り上げて、



明日にならないうちにお風呂に入って寝ましょーface02






  

Posted by たえさん at 23:36Comments(4)

2011年07月30日

旅館のような♪

昨日から三日間、

牟呂町坂津にて、




平屋の完成見学会を行っていますface02






たえさんが、今日、


初めて気づいた素敵なところ発見キラキラ














天井にも、


おそろいの竹が♪


















たえさんお気に入りの、


トイレカウンター♪






腰板は竹、




カウンターは何の木かわかりますか?











クリだそうですface08








玄関と玄関ホール合わせて






6帖face08






「旅館みた~い!!」




来場された皆さまが感嘆の声を上げていましたkao




各所の収納も必見ですface08











お暑い中、昨日今日と、たくさんのお客さまにご来場いただき


本当にありがとうございました!!







オーナーさまのご厚意をいただき

この、旅館のようなお家が見られるのは、





明日一日のみです!





この機会にぜひ


ご覧くださいね~kao






たえさんも会場で、皆さんにお会いできますことを


楽しみにお待ちしています♪



  

Posted by たえさん at 19:52Comments(0)

2011年07月27日

パワーストーン♪

今日はOさまのお引渡し式です。


おめでとうございます!!



スタッフ中島の担当のお客さまということで、

たえさんはお引渡し式に参加できませんでしたが、

Oさまのお家、本当に素敵ですね!


心が温かく、優しくなるお家ですkao



Oさま、これからも末永く、

よろしくお願いいたします!



さて、Oさまのお引渡し式が済んだ中島と一緒に、

今日はTさまご夫妻に、

すごい場所に連れて行っていただきましたキラキラ



パワーストーンのお店です。




パワーストーンの力って信じますか?




すごく不思議なのですが、

そういうお店に行きたいと強く強く思ったのは、

今日連れて行っていただいたお店が初めてです。



たえさんはアクセサリーに全く興味がなく、

ブランド物にも心惹かれないのですが、

そのお店に行けば、何かに会える、何かがわかる、


何なのかわからないけど、強く心惹かれました。



そのお店で教えていただいたこと、



それは、


たえさんは、良い気も悪い気も全部受けやすいこと。。。



今までに、こんなキョーレツな気を溜め込んで来た人は

初めてくらいだそうです。


大勢の人と接するこういう仕事だからというのもありますが、

とにかく、

悪い言葉でいうと、「毒素が溜まりすぎている」face08



たえさんが初めにイイナと思って着けた石は、

みるみるうちに、濁ってしまいましたface08


たえさんの悪いものを吸ってくれたのだそうですface08


中島も傍で見ていて、

目がテンになってましたkao




色々なパワーストーンを身に着けていくうちに、

その人に合った石がわかるのです。






同じような石でも、合う合わないがあるなんて、

ビックリでした。



そして、今のたえさんの毒素を抜いて浄化させるには、

パワーストーンは1本では、片手では足りないんだそうface08



最初からこんな人は本当に珍しいそうです。



1本も自分に合う石がない人もいるのだそうですからkao



明日からたえさんの両腕は、

キラキラしてますキラキラ




心も体も元気に、健康になるために♪


目に見えないけど不思議な力、

不思議な体験をさせていただき、

長時間、ずっとお付き合いしてくださったTさま、




ありがとうございました~!!












  

Posted by たえさん at 21:42Comments(0)

2011年07月26日

今日の夕食ですが☆

次男Rジのリクエスト( ̄∀ ̄)





そうめんと





かき揚げ♪





たえさんのかき揚げは、





野菜の他に、




干しエビとちくわが外せません☆





これらを粉少なめにして、




固めに混ぜ合わせ、




カリッカリに揚げます。





何年か前、





中電さんのオール電化無料体験に、


お客様と参加したときのかき揚げが美味しくって♪





レシピとコツを教えていただいて以来、




わが家のかき揚げの色は、




キツネ色を通り越して





小麦色?





なのです(゜∇゜)





夫がいないので、





品数少なくとも




大丈夫ですね(^_^;)

  

Posted by たえさん at 21:08Comments(2)

2011年07月26日

夫がいなくても。。。②

大ショックです!



この季節にしか、



滅多にお目にかかることのできない、



コナンのへそ天爆睡姿を激写して



パソコンにメール添付で転送したのに。。。







outlookが開かなくなってしまいましたface07




原因は、




たえさんが変な風に操作したからだとは

わかっていますkao





クリックしても、ずっと、




ファイルを読み込んでいます。のままicon





パソコンに詳しいスタッフ中島が、

とりあえずそのままにと言うので、そのままにしてありますface07





メールを送ってくださってるお客さま、

復活するまでしばらくお待ちくださいねicon10






気を取り直して、





夫がいなくても・・・










ランチは、

野菜がいっぱいのケチャップライス♪





次男Rジはお弁当持ちです。

ではいったい誰のために?





自分のためではありません。






食事が不規則な長男Yスケのためにicon





なんといってもYスケは、

野菜に例えると、ゴボウモヤシicon11



身長は、たえさんより15センチほど高いのに

体重は、たえさんと同じくらいなんですface08




なんか、

ウチで食べさせてない子みたいでicon





だから夫がいなくても、


せっせと作ります♪




母より愛をこめてicon













  

Posted by たえさん at 18:27Comments(0)

2011年07月25日

夫がいなくても。。。

昨日は2棟の上棟式♪


Hさま、Iさま、

おめでとうございました!!


たえさんは、Iさまの上棟式に参加させていただきましたface02



少し曇ってて、風も吹いて、

外にずっといる監督や大工さんにとっても

ありがたいお天気でした♪







これから、いよいよ家づくりが目に見えて

進んでいきますね。



すご~く楽しみです!



どうぞよろしくお願いしますkao



さて、



しゃちょーのブログにもありましたが、

今朝、しゃちょーは海外へと旅立っていきましたface08



遊びではありません。



企業視察と、お金の勉強をするためにface08



海外は、二十〇年前の新婚旅行以来。

パスポートをとったり、

英会話の勉強をしたり・・・



準備にハンパなく(YスケRジ用語)

ストレスを感じているようでしたkao



しかし!




今回の旅行、なんといっても、

しゃちょーのお師匠さん(メンター)であるT社長さんも一緒ですので、

ルンルンでしょう♪




今頃は。






今朝は豊橋駅に送っていくため、たえさんも

5時起床です。








朝食(フルーツ)の準備をしてから、

コナンとお散歩に。




その後、

一応真面目に課外授業を受けるRジのために、

お弁当作り。




5時に起きてもなんだかすごく忙しいですface07





明日は何時に起きられるのでしょう!?





夫のいない朝、




お寝坊はしていられません!




だって・・・




夫担当の、鳥さんたちのお世話という仕事が

増えましたからicon11




やっぱり早起きしないとねicon  

Posted by たえさん at 18:45Comments(2)

2011年07月22日

本日のランチ♪

夫も、


息子もいない、



本日のランチ♪は・・・
















「すりリンゴヨーグルト」キラキラ











は、コナンので~inu






たえさんは・・・












青汁


あんぱん


昨晩夕食の残りのひじき煮





の、ちょー簡単ランチにしましたkao







すりリンゴヨーグルトをさっさと食べたコナンは、











行儀良くお座りして、

ひじきをじーっと見つめますkao




これは、味がついてるのであげられませんが、


あんぱんのパンの部分をちょっぴりおすそ分け♪





だから痩せられないのよね。





コナンもたえさんも・・・face07  

Posted by たえさん at 18:08Comments(2)

2011年07月22日

お昼ご飯どうする?

毎日毎日毎日・・・




ほぼ一年中・・・




昼ごはんは夫と食べる。




それが、




自営の妻の宿命。。。







自分が食べたくなくても、



自分の分は作らなくても、






毎日毎日お昼ごはんを作る。






でも!





今日はスタッフ3人を連れ、

夫は東京へ出張kao





明日は、名古屋へ出張らしいし、





来週は、




月から木まで連続出張されるようなのでface08





次男はお弁当持ちで学校だし、

長男も今日はお昼いないです。





いつも、家族が食べたいものを作っている主婦としては、

自分のためにごはんを作るとなると、





何を作ったらいいのかわからなーーーいface07





ねえコナン、




お昼ごはんどうしよっかicon10








「だいえっとすれば~」






  

Posted by たえさん at 10:37Comments(2)

2011年07月21日

二度と読めない本。

今年3月2日、

たえさんにとっても懐いてくれていた鳥さん、

「あずき」が天国に旅立ちました。




あずきに申し訳ないことばかりで、

後悔ばかりで、

悲しくて悲しくて悲しくて・・・



ずっと泣いてばかりいました。




それ以来、



その日まで、一日一冊ずつ楽しみに読んでいたマンガ、

“三国志”が読めなくなりました。




三国志はとても勉強になるけれど、

命が軽く扱われていて、

どうして今まで面白かったんだろうと、

自分が恥ずかしくなり、情けなくなり、

読めなくなりました。




その後、夫が私が読むかもと購入してくれたにもかかわらず、

やっぱり読まない方がいいと、伏せておいてくれた本・・・









ーこの命、灰になるために生まれてきたんじゃないー

「犬たちをおくる日」

捨てられる命を一頭でも減らす社会へー。




を読んでしまいました。




命から目をそらしてはいけないと、

手に取ったのですが。。。




「読んだのか、ばかだなあ・・・」



と主人に言われるほど、おいおいと

涙があふれて止まりません。



洗濯たたみながら、

洗い物しながら、

お風呂入りながら、



眠ろうとしても、涙が止まらなくなって。




旅行に行けないから・・・とか、

年老いた犬は面倒見きれないから・・・とか、



人間の勝手な都合で捨てられる子たち。



写真を見ながら、何にもしてない自分にも憤りを感じて

泣くばかり。




動物愛護センターで、嫌な役目を引き受け

仕事をしてくださっている方がいることを改めて知りました。





心から、感謝します。





今日は、




重~いブログになってしまってスミマセン^_^;




  

Posted by たえさん at 18:19Comments(0)

2011年07月20日

明日から夏休みですが☆

今朝は豊橋でも、

大雨洪水波浪警報が出ていましたが

暴風雨警報は出てませんでしたね。



なので、

次男Rジは高校の終業式がありました。




明日から夏休みです☆




一応受験生でありますので、

夏休みといっても、明日から課外が始まります。




ほとんど毎日登校することになるようです♪




お弁当持ちでface08





家にいても勉強しないので、

学校にいた方がヤル気が出て、いいのかもkao




ほんと、




受験生らしくない受験生ですface07







来年の春、サクラサクように・・・







Rジ、ファイト!!face02
  

Posted by たえさん at 18:41Comments(0)

2011年07月19日

新幹線動いてます♪

心配したけど、





新幹線、通常通り



走ってます(^_^)





今、雨の音で




目が覚めました(^_^;)






新幹線の中で、




雨の音って聞こえるんですね(゜∇゜)
  

Posted by たえさん at 15:22Comments(0)

2011年07月19日

台風より早いです☆

ただ今 新横浜。



雨降っていません(゜∇゜)





台風より新幹線の方が




早いようです♪





こだまなのに。
  

Posted by たえさん at 09:09Comments(0)

2011年07月19日

間に合いました(-o-;)

今朝は五時半には起床(^_^)v







の予定が…







風の音に目を開けると






やだ6時をとっくに過ぎてる(>_<)






お寝坊は久しぶりです。






ほんと





焦りまくりました( ̄∀ ̄)
  

Posted by たえさん at 07:11Comments(0)

2011年07月18日

台風なのに!

明日は、


月2回の品川講座face02






でも・・・


台風が来てますよねkao






ちょうど豊橋に帰ってくる時間が、


スゴイらしい!?




新幹線が止まっちゃうとか止まらないとか。


帰ってこられるのかなあ。。。icon10  

Posted by たえさん at 17:39Comments(0)

2011年07月17日

DVD観ました♪

昨晩は祇園祭♪



たえさんは行けませんでしたが、

二人の息子たちは楽しんできた様子kao



若いって、いいなあ~。




たえさんももう少し時間にゆとりができたら、

花火鑑賞復活させたいと思います!




さて、

花火は音だけで、鑑賞はできませんでしたが

先日地デジがわが家にやってきた晩、

何年かぶりでDVD鑑賞しましたface02




観たのは・・・



以前から主人が購入してあった













「ベストキッド」




なんでコレを購入したのかわかりませんが、

たえさんもジャッキーチェンの映画、



実は好きなんですicon



「酔拳」なんて、昔録画したものを、

子供たちが小学生のころ、みんなで何回も観てました♪



「ベストキッド」もヨカッタ~!!



あきらめない、勇気を持つこと、



画面がきれいなせいもありますが、

感動してうるうる・・・涙腺がゆるくなりましたicon10





それにしてもビックリしたのは、

主人が字幕スーパーの物を間違えて購入したにもかかわらず、

地デジでは、字幕は映らず、

日本語の他、英語とか、中国語とかでも観ることができるんですface08



地デジってすごーーーいface08




今年のお盆休みには、

たくさんDVD鑑賞したいと思います♪



あっ!




でもお盆明けには、




整理収納セミナーがありますので・・・。







お盆休みはセミナー準備で終わってしまうかもkao






  

Posted by たえさん at 18:37Comments(0)

2011年07月16日

『ワレイガイミナワガシ』

昨日はおめでた~いことがありました♪










若松町Yさまのお引渡し式です。





Yさまご夫婦との初めての出会いは、

1年半ほど前の、完成見学会icon25


その後、奥さまのMさんが双子ちゃんを連れて

土地の相談で、河合工務店に来てくださいましたkao



某ハウスメーカーさんとの話が進んでいくことに

ご不安があったそうなのですが、

河合工務店に、Mさんお一人で(正確には三人)来社されるのにも

相当勇気が必要だったことと思います。



その時のことをMさん、




「あの時行動して本当にヨカッタ♪」




と言ってくださいました。





嬉しいです!(ウルウル)





たえさんは、その時Mさんとお話しさせていただき、

Mさんの人柄にとても心惹かれました。





Mさんはまだ20代。



双子の男の子の上に、もう一人男の子がいます。



いわば、3人男子のママ。





それなのに、物腰がとても柔らかく、

ゼッタイに大変だと思うのに、

ゼンゼン大変そうじゃあないんですface08





先日の見学会場で、Mさんのお母様にそのことをお話したら、

Mさんは、独身時代仕事をしているときも

ゼッタイに弱音を吐くことがなかったそうです。



体がみるみる細くなっていき、お母様が傍から見ていても


“これは相当大変な思いをしているんじゃないかな・・・”


と思うくらい。





Mさんはそれでも頑張ってたそうです。






そんなMさんだから、



今の子育てでとっても大変でも、

ちっとも大変そうな顔をしないんですね。




だんな様のNさんも、と~ても優しい方でありますkao



お二人で子育てを楽しんでいらっしゃるから







子どもたちも穏やか、のびのび♪







なんですね~face02




見習わなければ!!





たえさんはこんな風に、

お客さまから学ぶこと、本当にたくさんあります。






『我以外皆我師』






殆どのお客さまがたえさんよりお若いのですが・・・





年齢は、関係ありませんicon10





NさんMさん、そしてKくんRくん、Tくん










これからも、

どうぞよろしくお願いいたしますkao  

Posted by たえさん at 18:49Comments(0)

2011年07月14日

ふわふわになったよ☆

今日も午後からびっしりスケジュールが入っている

アイドル?並みの忙しいたえさんですicon10





コナンは1カ月に1度の頻度でクーンさんに行き

キレイにしていただいていますが、

今月はもう!



今日の午前しかたえさんの手帳は空きがありませんface08



トリミング終了がお昼。。。というのは

ミニドッグランで遊びたいコナンにとって、ちとキツイですが

行ってまいりました♪






「おかあさん、おむかえきてくれたの~」

そんな顔しながらアイコンタクトするコナンに、

たえさんはデレデレしてしまいますicon





ふわふわになったら、もちろんお外♪




でも、




外はやっぱり・・・















暑かったね~icon01


  

Posted by たえさん at 13:29Comments(2)

2011年07月13日

やっと地デジ♪

みなさんのお家のテレビは、

既に地上デジタル放送に変わりましたか?



わが家では朝のNHKくらいしか、テレビをあまり見ないのですが、

(たえさんはテレビ大好きですヨicon

やはりテレビが全く見られなくなるのは寂しいkaoということで、




本日、地デジに変わりましたキラキラ




新しいテレビが来る♪ということは・・・




電気屋さんがみえるということface08




そう、



リビングをお掃除しなくっちゃいけないということface08




7月に入って、仕事と洗濯・料理で手一杯だったたえさんは、

手抜きをしても生活していける、掃除片づけに

全く手をかけていませんでした。。。face07



なので今日は朝から大掃除icon10




10時にお約束をしたので、

汗だくで頑張りました。




その結果・・・











今日だけは誰でも入室OKのリビングキラキラ




掃除片づけをする時間があるのって、

すごく幸せですねicon



毎日ご飯を作るのが精いっぱいで、

片づかない部屋を見ては、ため息ついてましたが・・・。



体を動かし、

どんどん部屋がスッキリしていくのと正比例して、

気持ちもスッキリしていくのをはっきりと感じましたkao



ルンルン気分で、今日は午後からライフポート♪



宅建の研修会です。




ポーッとしてたのか、

またやらかしました。


帰りは前の車の後をついて、バイパスをどんどん走ってしまい、

蒲郡、名古屋方面まで行ってしまうところでしたface08icon10




なんとか前芝から戻って来れましたが。。。face07




無事帰ってこられてヨカッタ~kao  

Posted by たえさん at 17:58Comments(0)

2011年07月12日

採りたて新鮮野菜♪

こんばんは~♪


昨日は、夕方から急に、どうにも座っていられない、

ガマンできないほどしんどくなり

さっさと仕事を早退してしまったface08


たえさんですicon11






主人は、更年期だと言い張りますがface08



私は、ずーっと睡眠不足が続いていたせいだと思っています!




そう、、、

ここ数年、しっかり眠ったぞーっていう日の記憶がありませんkao




気持ちだけは、

少々寝なくたって、休みなんかなくったって

ぜ~んぜん大丈夫♪

ストレスなんて全くなし♪

と、若いつもりでも、体がついてこないのでしょーかface07






悔しいです。。。







さて、そんな疲れた体に元気を与えてくれたのは、







豊栄町のオーナーさま、Kさまがくださった










茄子&ピーマン♪




Kさまが栽培した

採りたて新鮮な茄子とピーマンで、




麻婆茄子ピーを作りましたface02




麻婆には、しょうがとニンニクが必須ではありますが、

わが家では切らしていたので、とりあえず、


豆板醤、しょうゆ、砂糖、料理酒のみで調理kao




少々手抜きではありますが、家族には好評で安心kao





そして、





今朝のお弁当には・・・











Kさまのピーマンと、豚肉炒めも一品にkao





明日から保護者会が始まるので、




今学期、最後のお弁当ですface02




旬のものを食べて、しっかり睡眠をとり、体調を整え、




今年の猛暑も元気に乗り切りたいですねface02




と言いつつ、

今日締切の課題を、たった今提出終えたばかりとは。。。icon10  

Posted by たえさん at 23:13Comments(2)

2011年07月10日

提出期限!

「7月11日」





明日は何の日か、




ピーンときた人もいるでしょう♪








明日は、








労災保険、雇用保険の申告および納付







そして、






算定基礎届




提出期限でしたface08








この間の水曜日、休みを返上して計算できたのは、

労災保険・雇用保険です。





そう、






たえさんはすっかり安心して、






そんな大事なこと、









コロッと忘れていました。。。face07






いつものごとく、





詰めが甘いですね。。。kao






見学会中の3日間、毎晩夕食は9時近くicon10






今日の夕食も、9時になってしまいましたが、

さっさと片づけて寝てしまおう♪なんて








甘すぎるface07













濃いめのインスタントコーヒーを片手に、








今からガンバリマスicon09




  

Posted by たえさん at 22:46Comments(0)