2011年08月10日

銀座No.1ホステスの・・・

今朝、とうとう3羽の子ツバメが巣から飛び立ち、


巣の周りをずっと行ったり来たりしてました。




嬉しいような寂しいような・・・


自分の子供とリンクして、なんだか複雑な気持ちのたえさんです。





さ~て、今日は待ちに待った?夏まつり予行練習♪



味見役を張り切っていたたえさんですが・・・
















けっこう働いているではないですか~face08





みたらし団子担当は監督の石橋ですが、

見ていられなくて手を出した女二人ですicon10







八雲だんご、

もっちもちでメチャメチャ美味しいですキラキラ






それからこちらは・・・

















焼きそば担当片桐が、

汗ビショで頑張ってます♪




お隣でお手伝いしてくれてるのは、片桐のご長男くんface02








そして、締めはもちろん♪


















コレですよね~♪





かき氷担当は監督の足立ですが、

セルフでもできるよと言われ、たえさんもチャレンジface02












かき氷食べるのは何年振りでしょうface08



暑い夏はやっぱりかき氷ですね~icon




ほんとはたえさん、

抹茶と小豆をトッピングしていただけたら

言うことないんですけどicon








思いっきり却下されました。。。face07








当日は、なんと!

総勢130人ほどの人たちが集まりますface08



ですので、河合工務店スタッフの他に、

大工さんや左官さんもお手伝いに来てくださいます♪



ありがとうございます!



来て下さる全員の方に楽しんでいただけますように、

スタッフみんな力を合わせて頑張ります!




たえさんも、「ホステス役」という大役を任命されましたので、

しっかり勉強して当日に臨みたいと思います。





こういうキッカケが




自分を成長させる“チャンス”ですキラキラ








とりあえず、






「昼間は心理カウンセラー 銀座No.1ホステスの 

心をつかむ話し方」






という本を、アマゾンで注文しました♪






お盆明けには届きそうですkao



  

Posted by たえさん at 16:26Comments(2)