2011年08月24日
ボーボーです。
こんばんは!
昨日は、朝3時に目が覚めて、
ウサギの目で品川講座を受けてきたたえさんです
講座で舟こそこぎませんでしたが、
辰巳先生に、
「いつも元気に発言する河合さんが、今日は大人しいですね。」
と言われてしまったり、
もしかしたら雨が降るかもと、
晴雨兼用の日傘を、忘れてきてしまったりと、
相当ボーっとした一日だったようで。。。
しかしたえさん、ボーちゃんではありましたが、
行きの新幹線では講座の予習をしたり、
こんな本も読んでいきましたヨ♪

「幸運を呼び寄せる 朝の習慣」 ~佐藤 伝 著~
最近、どーしても早起きができなくなったので、
この本を読んで、自分に喝を入れました♪
朝、なぜ小鳥たちが一斉に鳴き出すのか知ってましたか?
木々の緑が一斉に光合成を開始し、
新鮮な酸素を大放出するからなんですって
そのできたての酸素を吸い込もうとする深呼吸が、
あの美しい歌声になるのだそうです。
早朝の空気は澄んでいて、濃い酸素に満ちている。
人や車が動き出す前の時間は、邪気がなくて「氣」がいい。
なあんて知ったら・・・
たえさんも、早起きしたくなりまして

今朝はコナンと一緒に、
新鮮な濃い酸素をいっぱい吸い込んできました♪
でも、そろそろクーンさんに行かなくてはね。。。

おしりの毛が、いよいよボーボーです
昨日は、朝3時に目が覚めて、
ウサギの目で品川講座を受けてきたたえさんです

講座で舟こそこぎませんでしたが、
辰巳先生に、
「いつも元気に発言する河合さんが、今日は大人しいですね。」
と言われてしまったり、
もしかしたら雨が降るかもと、
晴雨兼用の日傘を、忘れてきてしまったりと、
相当ボーっとした一日だったようで。。。

しかしたえさん、ボーちゃんではありましたが、
行きの新幹線では講座の予習をしたり、
こんな本も読んでいきましたヨ♪
「幸運を呼び寄せる 朝の習慣」 ~佐藤 伝 著~
最近、どーしても早起きができなくなったので、
この本を読んで、自分に喝を入れました♪
朝、なぜ小鳥たちが一斉に鳴き出すのか知ってましたか?
木々の緑が一斉に光合成を開始し、
新鮮な酸素を大放出するからなんですって

そのできたての酸素を吸い込もうとする深呼吸が、
あの美しい歌声になるのだそうです。
早朝の空気は澄んでいて、濃い酸素に満ちている。
人や車が動き出す前の時間は、邪気がなくて「氣」がいい。
なあんて知ったら・・・
たえさんも、早起きしたくなりまして

今朝はコナンと一緒に、
新鮮な濃い酸素をいっぱい吸い込んできました♪
でも、そろそろクーンさんに行かなくてはね。。。

おしりの毛が、いよいよボーボーです

Posted by たえさん at
21:06
│Comments(2)