2012年10月31日

産みの苦しみ( ・_・;)

明日は東京♪





家事セラピスト同期7人が集まった



チーム☆彡








その名も







「うちコトeast」(≧▽≦)!






明日はその打ち合わせ。




忙しいみんなが集まる


貴重な数時間を





有意義なものにするため






目的、役割分担、スケジュールや


講座内容の企画案提出・・・






宿題が






いっぱい(゜o゜;



行きの新幹線で考えようなんて



甘い。






頭カッチカチのたえさんは


さっきから




ウンウンうなっております( ̄。 ̄;






産みの苦しみ☆





その先には






きっと







いいコトが







待っているハズ( ̄∇ ̄)





  

Posted by たえさん at 20:34Comments(0)

2012年10月31日

優先順位は「白雪姫」

8月13日




前回コナンをクーンさんに連れていったのはface08




もう!





2カ月半以上になるではないですかicon10







あ~あ。。。













きれいに桃尻カットされてたオシリが



こんなにボーボーですっface07





来週夫が海外に行っているとき


なんと!




コナンとたえさんは


ある人と密会をするお約束してますkao




行くなら今日しかないよね♪





ってことで









キレイになりましたよ~~♪



ふわっふわのいい匂いicon



久しぶりのドッグランで












しつこいほどのボール投げiconkao




楽しかったねえface02





トムキャットさんにも立ち寄って

Tシャツの試着もしてきました♪



そう・・・





密会のためにface06




準備万端face02







それにしても





一カ月に一度の頻度で通っていたクーンさんなのに


何でこんなに間が開いてしまったんだろ?








手帳を遡って見てみたら。。。






あぁ~face08icon





お盆休みから今日までに


自分のための休日が






たったの一日でありましたface08





その貴重な一日を


いったい何に使ったのか。。。icon





それは一か月前の






「白雪姫と鏡の女王」キラキラ





映画の日にしたのでしたkao





ずーーっと映画が見たかった。




コナンより


たえさんの夢を優先してicon10





ごめんねコナンという気持ちもありますが


あの時は


心がグッと強くなった気がして





思いきりリフレッシュできたので。





ありがとうコナンicon




です♪







また映画






見に行っちゃうゾ~♪







  

Posted by たえさん at 17:14Comments(4)

2012年10月30日

1000人にたったひとり(゜o゜)

たえさんの


整理収納セミナーを受講してくださるみなさん♪





テーマが「片づけ」なだけに



家族を



暮らしを



今以上に良くしたいと願う







向上心のある方ばかりキラキラ






まず!






セミナーに予約して参加するって


その行動力が素晴らしいのです♪




『片づけのセミナー出た~い♪』




そう言葉にする人は


大勢いますface08





でも


その大勢の方の中から


本当に行動に移す人はほんのわずかicon




言い訳をしないで


いいと思ったらすぐに行動にうつせる人って


1000人に


たったひとり
face08




なんだそうですっ!

(家族環境支援士養成講座で

 10%の人ってお話してしまいましたがface07






忙しい時間の合間をぬって


片づけの勉強に参加する・・・





それだけ日々の暮らしを真剣に考えている人は


本当に少ないんです。






暮らしを大切に




そして愉しまれている受講生の方たち♪







たえさんはまたまた


いただいてしまいましたよ~~~kao












わぁお~iconスイートポテトがころっころ♪




わざわざ人のために手づくりのおやつ


作りますかface08





たえさんにはできませんっface07


食べるの専門ですicon





Y・Tさんありがとうございま~すface02






そして











この材料で


いったい何ができるのでしょう?





お菓子作りが好きな方はカンタンですねっ♪










ベルギーワッフルface08icon




もうど~しよ~kao





たえさんの大好きなモノばっかりですっ!





もう一つ♪













コレ!



イチジクの手づくりジャムなんですface08




イチジクは


女性が食べるには一番良いと言われるスイーツキラキラ




最近はなかなかスーパーで見られなくなりましたが


見つけたらゼッタイ



「買い」



です♪





アンチエイジングですのでkao





ワッフルとジャムは


dans les mimosas(ダンレミモザ)さん代表の


Y・Kさんが作ってくれました♪



ありがとうございま~すicon



Y・Kさん

ご自宅で「暮らしを楽しむ会」というのをされてます♪




色々な「会」があるんですface08



たえさんはいつか・・・



近いうちに




おやつ作りの会

保存食作りの会




に参加してみたいな~って考えてますface02




ご興味がある方は


ぜひたえさんに聞いてくださいねwakaba






すっきりとした暮らしをするために

家事塾で学んだこと

整理収納で学んだことをセミナーでお伝えしてますが





自分自身






暮らしを丁寧に




愉しみたい♪







それが






ずーっと昔からの






理想だったということに





最近になって気づきましたkao







こうやって

セミナーを通して



暮らしに向き合っているみなさんとご縁をいただけるのは





きっと





たえさんが引き寄せているのかもface08





しれませんネkao








  

Posted by たえさん at 19:10Comments(0)

2012年10月30日

待ちきれなくって(^_^;)

本日の整理収納セミナー




30分延長してしまい




内心冷や汗ものでしたが




皆さん、

他の方の悩みや考えを聞く時間が

とーっても有意義だったってこと





アンケート用紙を読みながら




安心しました♪








待ちきれなくってicon10











帰り道のセブイレに♪




あっicon




ランチが待ちきれなくって・・・


ではありませんっkao








長引いたセミナー後にも


一生懸命書いてくださった皆さんのアンケート用紙キラキラ










一時も早く読みたくって♪






皆さんの想いが




この一枚に散りばめられていますキラキラ








これは



ただのアンケート用紙ではありませんkao







どきどきしながら


一枚一枚に目を通していくこの時間は





たえさんにとって




至福のひとときkaoicon






ありがとうございますっ!!







ブレンドコーヒーが






いつも以上に


美味しく感じられ






極上の幸せを手に入れてしまった今日






午後からも






張り切って






ご機嫌でガンバレマスface02





幸せを感じられること






それは






最高のアンチエイジングなのでしょうface08





ネッicon


























  

Posted by たえさん at 13:54Comments(2)

2012年10月29日

万人共通の親の願い☆彡

「おはようございま~す♪」




「河合妙子です!

よろしくおねがいしまあ~す♪」






って






笑顔で





何回も!








「おまえまた練習しとるのか~!?」






って、夫に言われようが





演劇部だと





思われようが







何度も何度も練習しますface02





先日の木曜日


家族環境支援士養成講座での講師を終えたばかり。





その





熱い気持ちを持ったままicon








明日の整理収納セミナーキラキラ










ナント今回は



豪華な付録つきキラキラ




4年と8カ月前


整理収納アドバイザー1級試験の



たえさんのプレゼン資料です♪





この夏、


吉田方中学校2年生の授業で


36名の子にプレゼントしたもの♪




あっ!




決して優秀なプレゼンではなく


収納の参考例として役立てていただこうかとface02



整理収納は





『10人いたら10通り』





正解も




間違いもありませんのでkao






そう・・・



今回は机周りの整理収納にあやかって


子どもへの想いも


親の願いも




お話させていただいたり


意見の交換ができたらなと♪





「子どもには幸せになって欲しい!」





それは、


万人共通の






親の願いですのでface01





明日参加される皆さん





日頃の不安や悩みを


整理収納セミナーで少しでも





解消していってくださいっface02





さあ





ひきこもって練習練習♪





しっかりとお伝えしたいことを


皆さんに伝えられるようにkao  

Posted by たえさん at 14:52Comments(0)

2012年10月29日

お騒がせいたしました!

足が。。。なあんて



大騒ぎして



皆さまにご心配おかけしまして


本当にゴメンナサイicon10





Y子さん


ありがとうございますっ♪




もうすっかり良くなりましたっicon10







それから



Kさんのお子さまSくん、


見学会場でたえさんを探してくれてたってkao



ありがと~~♪







そしてそして


今回の見学会のオーナー様のご長女、

N子さん



たえさんのポップを見るのが楽しみだってkao




今回の見学会のポップ、


お母さんFさんに頼んでぜーんぶ写真撮っていただき


ポップも




欲しいってface08





言って下さったface02





なんだかすご~く


嬉しいですicon




ポップは





見学会をやらせていただけるお家の想いを


見に来てくださったお客さまに伝わるように書きますので




気持ちが




たえさんの魂が込められている・・・




といっても過言ではありませんkao







喜んでいただけると本当に嬉しいicon






これからも


ポップを見ていただくことで




そのお家の想いを




こだわりを




たくさんのお客さまに伝えていけたら♪







そう思いますface02







早く3時にならないカナ♪













「小まんじゅう・徳次郎」



Oさまありがとうございますっicon





  

Posted by たえさん at 12:01Comments(0)

2012年10月28日

明日のお楽しみ♪

予約制完成見学会♪




お足元の悪い中

ありがとうございましたm(_ _)m




2日間




共に満席です(≧▽≦)





皆さま






これからの家づくりに



きっと



役立てていただけることと

思います☆彡




オーナー様のOさま♪




大切なお家をお貸しいただきまして


ありがとうございましたm(_ _)m


それから







とーっても美味しそうな

お菓子までいただいて♪




本当に




ありがとうございますっ(*⌒▽⌒*)




明日のおやつタイムが


お楽しみですっ☆





最近


スイーツから遠のいていましたので( ̄∇ ̄)




って・・・





夕食後に





夫に内緒で(゜o゜;





豆大福食べたのは





誰でしたっけ・・・(^。^;)





  

Posted by たえさん at 22:01Comments(0)

2012年10月28日

一万円のおんぶ(-_-;)

あらら・・・




今朝起きたら




まだ痛いけど・・・






歩けるっ♪





昨晩の急な足の痛み、


いったいなんだったのかface08icon10




「お先に失礼しま~す。。。」





じっと座ってても痛くって


6時過ぎたら早々にお仕事終了。





事務所の中を歩くとき、


その辺の机やら壁にもたれかかりながら


なんとも不格好な歩き方face07




階段face08



そうなんですっ!

わが家は事務所の2階face08




階段、どうやって上がっていこうface08icon10






「おんぶしてやるぞ~」




「えっ♪」





「一万円で」





「。。。face07




一万円のおんぶなんて要らないiconと意地を張って


階段を


這いつくばって上がりきりマシタ。





女は強しicon09





こんなとこで意地張ってどーすんのってカンジですが


本当に





本当にフツーに歩けることのありがたみが


よ~くわかりました。





キッチンの中の


シンクから冷蔵庫


シンクからガス台




その移動さえも


カウンターやら作業台で身体を支えながら。。。kao




なんとか調理を済ませても


ダイニングテーブルに運ぶことができませんっicon10



さすがに





「できるだけ早く今日は帰って来てくれる?」




と夫の携帯に電話icon11




あぁ~情けない。





でも





湯船の中では痛みが和らぎ


ものすご~い幸せを感じられましたkaoicon




ローズの












歯磨き粉で歯を磨きながら♪




自分の身体を労わりながら



姫の気分で


ゆーったりと湯船に浸かる・・・kao




こんなにリラックスしてお風呂に入ったのって


どれだけぶりだろう?







何かが起こった時のコト、というのは


忘れていた何かに気づくための意味がある・・・




そんなことを聞いたことがあります。




痛いことも辛いことも


苦しいことも




その裏側には大切な何かが隠されているのだと♪




そう思うと




「ありがとう♪足の痛みicon




って、考えられなくもないのですが






「一万円のおんぶ」は


勘弁してほしいデスicon







  

Posted by たえさん at 14:07Comments(2)

2012年10月27日

あっあしが。。。(・。・;

本日は、予約制の完成見学会♪



お忙しい中


お越しくださった皆さま




ありがとうございます!




たえさんも昨日このお家を見てきました♪



お母さんのFさんと、娘さんのNさん、

女性二人がこだわったお家face02



もちろん




収納もバッチリface08




明日ご予約されてる皆さんも

楽しみにしていてくださいね~face02






さて本日のたえさんは



設計の片桐くんとお留守番でしたが



30日の整理収納セミナーの準備もサクサクと進み、



それから♪






沼津で頑張ってる長男Yスケから


元気そうな声で電話があったりkao



オーナー様Yさまのお子さま


2歳のRくんが





「たえしゃんにあいたい」 とkao



嬉しいこと続きの一日でした♪




たった




一つの事をのぞいてはkao







あっ・・・足が・・・








ひねった覚えもないのに


立ち上ったら急に左足首のあたりが痛くなり





痛みはどんどんひどくなる一方で




歩くとき



左足を床につけると飛び上がるほどにface08icon10





触っても



すこーし動かしても






痛いのです。。。face07





じっと座ってても


痛みが太ももまで走ってくるようになり




これはどーしたものかicon10



こんなことは


生まれて初めて。



もたれかからないと前に進めない。



松葉づえが欲しいくらい。




体重がかかりすぎ?なのか

変な体操してるから?なのか





今まで普通に歩けたことが

どんなにありがたいことかっていうことを




今、身を持って痛感していますicon11




せめて火曜日までに


整理収納セミナーまでに





良くなって欲しいんだけどな。。。icon







  

Posted by たえさん at 18:05Comments(4)

2012年10月27日

変わってるかなあ(^ 。^;)

多分




皆さんのお家ではフツー・・・




なんだと




そう思います(^^;)






ミネストローネ♪





みじん切りのにんにく炒める所から




手抜きのたえさんにしては



珍しく




丁寧に





真剣に




作りました( ̄∇ ̄)







「そんな変わった料理はいらん」




(゜o゜;





大豆も




トマトも




シメジだって




パプリカだって入っちゃって




栄養満点だよーっ!




夫はひとくちも手をつけず( ・_・;)





本日のたえさんの





ランチになりました〜(≧∀≦)






で、本日の夫はというと





監督さん達引き連れて


完了検査のため


山に出張してます♪





  

Posted by たえさん at 12:52Comments(0)

2012年10月26日

セレブ気分のはずですが☆彡

10時就寝♪










目標ですが




これがなかなか難しい〜(^。^;)






今晩から使ってみます♪





初!





ハーブのシャンプー&コンディショナー(≧∀≦)





ローズの香りに包まれて





ちょっとセレブ気分な





バスタイム




楽しんできま〜す( ̄∇ ̄)





と言いたい所ですが





実はお風呂に入っても




結構忙しい






たえさんです(゜o゜;




何が忙しいって?






それは・・・







ご想像におまかせしますっ(*⌒▽⌒*)
  

Posted by たえさん at 22:08Comments(2)

2012年10月26日

恥ずかしくなってきた。。。(・_・;)

いよいよ明日face08







たえさんの記事がface08icon10












中日新聞をとっているお家に


入るそうです♪




「スポーツとよはし」キラキラ






どうしよう。。。face07





今になって急に




今さらだけど







恥ずかしくなってきた。。。icon11








だって写真が





おっきい・・・kao













全然寝てない頃の


クマ子さんの写真。。。face07





もう少し小さくしてくれるって


担当のKさん、


確かにそう言ってくれたのに~icon





でももう出てしまうのだから


仕方ありませんっface07




見てしまった方は





あんまりじっと見ないでくださいね~icon10




あっ♪




記事の方は





ぜひ読んでくださいface02










  

Posted by たえさん at 15:31Comments(8)

2012年10月26日

なんでこんなにワクワクするのだろう♪

本日はポップ書き♪



本当は




昨晩のうちに済ませておきたかったのですが




もう




頑張れませんデシタkao







明日からの2日間



牧野町にて



「予約制完成見学会」home01キラキラ





駐車場の関係で


残念ながら予約制ですicon




今回のお家も!




全ての部屋、場所に




思い入れがいっぱいですのでicon






本当は



沢山の方に見ていただきたかったのですが。





ご予約いただいた皆さま


楽しみに楽しみにいらしてください♪





このお家のオーナー様、Oさまは


お母さんと子どもたち二人の3人家族kao



お母さんといっても


たえさんと同世代ですので子どもたちも


たえさんの息子たちとあまり年齢は変わりません。




子どもたちが小さい時にご主人を亡くされ

女手一つで二人の子を育て上げたFさんを



心から尊敬しますkao




今年お引渡しを済ませているSさまもそうでしたが




女手一つで

子供さんを育てているお母さんというのは


本当に




底抜けに明るくって




優しい・・・icon





子どもさん達も明るくって




本当に




優しい・・・icon






ポップを書くとき



そのご家族のお家に対する希望、

理想の暮らしやこだわり

ご家族の想いを


全身全霊で




想像し




思い浮かべながら書きますので




大変ですっface02icon10






それなのに




なんでこんなに




ワクワクするのだろう♪


















それはきっと






初めてご縁をいただいた日からこれまでの

思い出の日々を振り返る作業となるから。



懐かしく



ちょっぴり寂しくなって



センチな気持ちになりながらキラキラ





ポップ書き





ガンバリマスっ♪




見学会は明日ですface08







急がないとkao










  

Posted by たえさん at 12:22Comments(0)

2012年10月25日

「負の遺産」

今年3月に講師を依頼され


早いもので





もう7か月face08




いつもは受講生の側で勉強していたのが




本日は家族環境支援士の


河合先生iconとして


お話をさせてもらいマシタ♪







何度リハーサルしたのかなあ。。。



今朝も朝リハしたんですっ!





朝ごはんは気合を入れて










気持ちを落ち着かせるハーブティーも♪






でも




。。。face07




満足いく結果ではありませんでしたicon10





終わったら

全身の力が抜けてしまいましたがicon



伯父のお見舞いに行かねば。




気合をもう一回入れるため




本日は♪



「ブルマー」ではなく






「ブルー満点kao」(ブルーマウンテン)



寒っ!て言わないでくださいねicon10



講師の結果はう~んでも


よく頑張りましたiconってことで・・・。








カロリーは気になりましたが

リコピン入りのトマトがいっぱいのサンドをチョイス♪







たえさんがセミナー後

ふぬけになることを想定して

夫も病院に同行してくれましたkao



さすが夫!



たえさんなら1時間半はかかるかと思われましたが

高速道路を飛ばして1時間icon



豊田市の病院に入院している伯父に

会ってきました。



伯父はすい臓がん。



4年前に亡くなった伯母と同じ病気です。




伯父も伯母も

たえさんにとってはとても大切な人。



父が会社倒産に追い込まれたとき

その一年後、

母が亡くなったとき



本当に


ずいぶんお世話になりました。




母が亡くなり、父が3カ月ほど居なかった時

私と妹と二人

伯父の家で、自分の三人の子どもと同じように

面倒を見てくれました。




そんな伯父が



また、ガンを宣告され

あとは死を待つばかりの毎日を送っている。



一生懸命真面目に生きてきて


それでも誰しも人間は


その先に死が待っている。



それは頭でわかってはいるけれど



伯父と話していたら

なんて人間の命ははかないのだろうと。



寂しい気持ちでいっぱいになった。






でもきっと



伯父は今まで一生懸命生きてきたから







晴れ晴れとした顔をしているのかなあと



自分で自分に言い聞かせて



まだまだあきらめないでと言い聞かせて




病院を後にしました。





命は永遠ではないのだから


いつどうなるのか


わからないのだから





そう・・・





今日講座で話した


自分自身の整理、生前整理も


真剣に




考えていかなくてはいけないのです。







自分が死んでしまったらゴミ同然の




「負の遺産」


を、



未来ある子どもたちに





残さないように・・・。












  

Posted by たえさん at 20:32Comments(2)

2012年10月24日

怖~い(・_・;)

今朝は



昨日の天気がウソのような秋晴れの空icon01





コナンとのお散歩が



本当に





キモチいい~~~face02






コナーン


こっち見てえ~~!!





久しぶりにお外の写真を撮ろうと


声をかけたら













恥ずかしそうにこっちを振り向いたkao



「めっちゃかわいいや~ん」icon



コナンに話しかける時



自分が何者かわからなくなるのか

変な言葉遣いになってしまうface07




怖い。。。







さてそろそろお散歩も終盤に入り


だーい好きな柴犬のゴンちゃんの家の前に♪




あっ!



大好きなのはゴンちゃんのおじいちゃんでしたkao



おじいちゃんが家から出てこないかと


じっと待ってたコナンがいきなり




飛びのきましたface08icon10




「怖~い!!」 って?




何かにすごく怯えて・・・icon10



face08





あぁ~これねface07











柴犬のゴンちゃん♪


ではなく


柴犬の石の置物♪





だいじょーぶだよ~ってコナンを引っ張っても

もう二度と見ようとはしませんでしたicon



そーいえば

お花泥棒がいるっておじいちゃん言ってたっけ。



泥棒除け?





コナンには絶大の効果がありましたが・・・





きっと泥棒さんには





効果はないでしょーねicon11






明日は家族環境支援士養成講座♪




2時間目はいよいよ!

たえさんのお片づけ講座ですkao



すご~くどきどきしてます。。。




緊張のあまり真っ白にならないか




石の柴犬君よりそっちの方が

たえさんには





とっても怖~いicon10





その怖いを払拭するには・・・




今から何度もリハーサル♪




ガンバロウface02icon09

  

Posted by たえさん at 20:34Comments(2)

2012年10月24日

経皮毒防御★

とっても忙しいのに



昨日




どすごいブロガーまあとるさんface08




たえさんの注文した





ローズのアロマシャンプーとコンディショナー




そして




ガラスのマグカップを持って来てくれました♪










やっぱり・・・




100均のとは全然違う!




茶こし?も目が細かくて



しっかりハーブの栄養成分が抽出できるってカンジ♪





そして






リッチな気分kao







その他にまあとるさん♪


プレゼントも持って来てくれましたface08








アロマローズの歯磨き粉キラキラ

(歯ブラシくわえたままでお行儀が悪いです。。。)



「経皮毒」の怖さを知ってから

わが家ではシャンプーやボディーシャンプー、歯磨き粉などは

安全なモノを使うようにしています。




15年ほど前から基礎化粧品も

天然成分100%の「アスカ」がお気に入り♪







まあとるさん、


ペパーミントが苦手なたえさんにって


経皮毒の心配がないだけでなく


美容にも良い♪




ローズの歯磨き粉をプレゼントしてくれマシタiconキラキラ




ありがとうございまーーーすface02face02









健康と




美容は





直結・・ですネkao







アンチエイジングを意識するということは

健康を真剣に考えるということ。





自分の身体に意識を向けられるようになったことが

こんなに楽しいとはface08




今まで頭のどこかで

自分よりもまず子供、まず仕事・・・



という感覚だったのにicon10





口に入れるものは


できるだけ


身体が喜ぶものに♪


少しずつ



できるだけ・・・。







身体を定期的に動かし


メリハリのある


ボディーラインを目指して♪






歯を磨くように


習慣にしていけば、きっと





お肌もキレイになる!?




ことを期待して。。。kao




そうしたら




近所のスーパーに足を運ぶのさえ



楽しくなりそうkao








まあとるさんを見ていると




自分ももう少し




自分の身体に目をかけ

手をかけてもイイナkaoって♪






そんな


幸せな気持ちにkao






これからも


お世話になりマスicon

  

Posted by たえさん at 14:18Comments(4)

2012年10月23日

連続早朝出勤♪

澄み切った



青空の秋が好き♪って




昨日宣言したとたんに今日の天気face07





朝から雷と雨の音で


コナンも怖くてサークルに入れず


洗面台の前の廊下で半日ずっと震えてましたkao


午後からはだいぶ静かになり? コナンも元気全開になりましたので


ひと安心icon







さてたえさん





残業はしない宣言をしましたが




どーしても仕事がやりきれない。。。





でも夜中のゴールデンタイムは




寝たい!!!







だとしたら


この仕事時間をどこから生み出そうicon10




そーなんです♪




できるだけ早く寝て




早起きするっきゃないですよねえface02icon10





連続早朝出勤して・・・





今朝やっと


完成しましたキラキラ













ご縁をいただきましたお客さまにお送りしている

「ありがとう通心」♪



たえさん担当3ページにわたって書きましたが

やっぱり



構想を含めて5時間ほどかかりましたicon










毎月、手に取って読んでくれる

お客さまの顔を想像するとkao



思わずにやけてしまいマスkao




通心がお客さまの手に届くのは


今日から10日後くらいです。





今回は





『河合工務店初!ビッグイベントニュースキラキラ』 が


最後のページにface08





すご~く楽しみにしていてくださいねface02











  

Posted by たえさん at 17:42Comments(2)

2012年10月22日

トイレの匂いでも(#^.^#)

10月20日





今年初めて





キンモクセイの香りを嗅いだ日icon
















しゃちょーは







トイレの匂いと言いますが。。。face07






たえさんは







大好きです♪







ちなみに






わが家のトイレはキンモクセイの香りでは


ありませんicon






たえさんのベースカラーはイエローベース。


たえさんは、イエローベースでも


四季の中では秋ではなく





『春』らしいicon




『春』だから




ゴールドよりシルバーが似合うのだと




ご縁をいただいたAさんから

教えていただきましたface02





イエローベースなのに





どうしてゴールドが似合わないのか

それまでとっても不思議でしたが




「ワタシ・・・春なんだぁ~kao











納得♪





新芽が出て


桜咲くicon


春の季節もウキウキします♪





でも





一番好きな季節は






実は・・・






『秋』






寝苦しかった夜が涼しくって

お布団の中で幸せを感じられるコト♪




コナンとの散歩で見る澄み切った青空が

心を真っ新にしてくれるコト♪




なんといっても





汗ばんで化粧崩れする心配のないコト?が・・・








アラフィフのたえさんには




一番嬉しい季節kao




なのかもしれない。。。kao




  

Posted by たえさん at 17:49Comments(4)

2012年10月22日

早朝より♪

本当は




昨晩残業しようっかなあって




迷いが頭をよぎりましたが・・・









やっぱり







残業はしない!決断キラキラ






11時にはお布団に入り






「時計のベルが鳴ったら


 ぜーったいに起こしてねえ♪」













起こす責任を夫に押し付けて



眠りましたkao






今朝5時






鳴り響く時計を抱きかかえて寝てたら





「もうこれ以上起こさんぞ。。。」





って






言われた瞬間飛び起きましたface08








早朝より♪










お仕事お仕事♪






そして今日は







布の日ですキラキラ






もう絶対に着ないであろう服



一年以上来ていない服



着古したパジャマ






息子たちの要らなさそうな服も詰め込んだら





ゴミ袋





4袋





パンパン!









朝からすっきり♪







早起きって本当に








いいですねface02  

Posted by たえさん at 10:01Comments(4)

2012年10月21日

初!ブルマー(゜o゜)♪

河合工務店には




それぞれの打ち合わせ室に「アメ」が




常備してあります♪






それが少ししかなかったので


今朝慌ててコンビニに走りましたicon





コンビニに入ったら






やっぱりこれだよねえ♪









お肌に悪いと



びくびくしながら・・・



ドキドキしながら・・・






初!!「ブルーマウンテン」キラキラ

会社にお持ち帰り♪





いつもより





30円アップですが





30円でこんなにリッチな気分になれるならkao




たまにはいいかも♪










「すいませ~ん、ブルーマウンテンくださいっicon





「はい、ブルマンですね。」





「んんん?ブルマー???」





「あぁ。。。ブルマン、ブルーマウンテンのことなのねicon





絶対ブルマンなんて


省略して言いそうもないオバサンでしたのでkao






それを




ブルマーと聞こえてしまうたえさんも







オバサン・・・だ~。。。face07  

Posted by たえさん at 12:04Comments(2)