2012年10月11日

『心で聴く』

本日の講座は


「聴く専門家・金田文子さん」


が講師ですキラキラ




講座で話す文子さんの一言一言が


昨晩のたえさんの心境と


悩んでいる受講生Tさんのアンケート用紙にリンクし




周りに誰も居なかったら


きっと


文子さんの前で涙がこぼれちゃった・・・





と思います。







『心で聴く』




『その方の心の在り方がどうなのかを見つけ出す』





近回りして



その方の悩みを奪ってはいけないということ。






人は解決できないことには悩まない。





解決できるかもしれないと

そう思うから




人は悩む。





家族環境支援士は




マラソンの伴走者と同じ。







目の前の悩んでおられるその方と





たえさんも




最後まで一緒に走ってみよう♪







だから・・・・・







Tさんへのお返事を



全部書き直しましたkao









何かアドバイスができるなら・・・


そういう気持ちは自分本位。





昨晩、自分の苦しさを主人に話したとき


主人は「そうか、そうか」と


心に寄り添ってくれた♪




何もアドバイスなんて要らない・・・





そのことを





主人が教えてくれていたのです。




たえさんに今必要なことが




あっちからこっちから降ってきて






今日は心が








満タンですっheart












  

Posted by たえさん at 18:18Comments(0)

2012年10月11日

困らせてしまったので(^ 。^;)

講座の帰り




お洋服見ながらぶらぶらと( ̄∇ ̄)





今日のランチは


ミスタードーナツ♪




エビグラタンパイと


パンプキンオールドファッション☆



そして本日はコーヒーでなく


珍しく


ホットレモンティーをセレクトです(^_^)/




大好きな



もっちもちのポン・デ・リングは



夫に。(たえさんの分と2つ)





昨晩




大泣きして





困らせてしまったので(>_<)






ゴメンナサイ、そして






ありがと〜(*⌒▽⌒*)
  

Posted by たえさん at 13:36Comments(0)