2023年01月24日

静かなケンカ

みなさんこんにちは♪

人やわんこの名前を
覚えるのが苦手icon10





ウチのわんこの名前を忘れることは
ありませんが

とっても忘れっぽいので
将来認知症になるのでは、と

今から夫に心配をされている?

たるみ改善家の河合妙子ですface01


9日前の1月15日は

実は結婚記念日でした。

結婚記念日だからといって
夫から
花束をもらうとか

ディナーに行くような習慣が
あるわけではないですが・・・

今年で結婚〇〇年だ~と

ブログなどで公表は
していましたface01


年を重ねるにつれ
ああもう何年目になるんだなあって。


でも今年は
一切触れもしませんでした・・・。


それは・・・


ケンカ中、だったからですface07


ケンカ、と言っても
50代になってからは
言い争うことはなくなり

大体、夫の言い方がきついことに
私が拗ねて
黙ってしまうというパターン。。。


もう少し優しく言って欲しいのに

もう少し肯定して欲しいのに

穏やかに会話したいのに


そして心の中で
『あと〇年で熟年離婚してやる~!』

と、
イヤな気持ちになる度
ひそかに繰り返しているんですface02

するとその怨念?を察したかのように
夫が優しくなりますのでface03

熟年離婚という言葉も
どこかヒラヒラ
舞っていってしまうんですよね

そんな経験
皆さんはありますかface01icon10

平成元年1月15日
今は無き高砂殿で結婚して

丸っと34年face08icon10




34年間もよく我慢したものですicon10
お互いにface03


なんだかんだと言って
親よりも

ずーっと長く
一緒に暮らしています。


静かなケンカが
もう少し
少なくなりますように。

そして何より

これからも二人
病気をしないで
元気に暮らせますようにclover  

Posted by たえさん at 11:18Comments(0)プライベート

2023年01月18日

とうとうつぶしたのでマックコーヒーで乾杯♪

こんにちは!
本日はいつにも増して
ルンルンしてます(’-’*)♪

たるみ改善家の
河合妙子です。


わぉ~ヤッタ(*≧∇≦)ノ




マックコーヒーで乾杯

そう、今日の
バレエレッスンで
トゥシューズをもう少し
固めのに変えた方がいいと

先生からお墨付きを
いただきました❤️️

バレエを知らない方は
なんのこっちゃー
と思いますが

バレエのトゥシューズを
履きつぶして
買い換えるということは

それだけトゥシューズを
履いた、ということ。

足がランクアップした
ということ。


私はオバリーナ超初心者ですので

立ちやすく柔らかいトゥシューズを
履いていましたが

立てるようになると
それではぐらつきやすくなるので
足の筋力に合ったものに
替えていく

というわけなんです。

プロバレリーナは
履いている時間も
すごく長く
激しいので

どんどん新しいトゥシューズが
必要ですし

その日の状態に合わせて
トゥシューズを替えられるよう

10足位を常備してたり
するんです

とにもかくにも

今日は私にとって
おめでとうの日

家でのトゥシューズ自主練も
今日で28日目。

ふくらはぎも
少し筋肉が
少しですが見えてきました

ふくらはぎの筋肉は
第二の心臓とも言われ

成長ホルモンが出るのを促します⤴️⤴️
若返り

脚も長く見え、美しくなり

一石二鳥なんですよ❗️


頑張りまーす




  


2023年01月17日

あえて逃げ道をなくすこと(^-^;

こんにちは♪


筋トレ嫌いの
河合妙子ですface01icon10

そんな私が
週に2回の筋トレに通い出し
早4ヵ月face08

自分でもびっくりしています。

だってスポーツジムに入会して
たった1回行っただけで

退会してしまったという

そんな過去のある女ですから~face07



そもそも筋トレ嫌いなくせに
どーして筋トレをするようになったのか?

それは
絶対的な必要性を感じたから。

正に『危機感』から・・・です。





9月からトゥシューズを履き始め

そこで自分自身の
人並外れた筋力の無さicon15
を思い知らされましたface07face07face07


これは決して
オーバー表現でも何でもありませんicon10

本当に、すごいんですface08


バレリーナはとても優雅に見えますが
人並外れた筋力と柔軟性を持つ

アスリートicon12



鍛えなければ
優雅に踊ることなんてできません。

鍛えるのは嫌
でも少しでも踊れるようになりたい!

筋トレ嫌い
でも筋力つけたい

だったら・・・



やるしかないでしょicon09


というわけで

ずる休みも
言い訳も通用しないように

私、タエコは

マンツーマンで効率よく教えていただける
パーソナルトレーニングの世界に
飛び込んだのでありますheart

通っているのは

西幸町にある、あの素敵なキラキラ『ライフスタイル』さんキラキラ 

その社長さんに数年前

「バレエやるなら筋力は必須だよ~」

と言われていたことを思い出し

自宅から少し遠いのですが
あえてそこに通っています。


知り合いだからこそ

やめ辛い。。。face02icon10

筋トレ嫌いな私でも

「あぁ先生が待っている~。。。」

と思うと、今日は休みますなんて
簡単には言えません。

それでもって、トレーナーである先生は

私の足りない筋力、体力に合わせ
バレエ筋がつくように
メニューをしっかり考えてくださっていますheart

素敵な笑顔で
しっかりサポートしてくれますface01


トレーニングはキツイけど

休む理由が見当たらないface02icon10



あえて逃げ道をなくすこと。


私のように一日坊主の人

意志の弱い人

継続が苦手な人

褒められて伸びる人には



おススメですよ~face02





  


2023年01月13日

フライドポテトを週2回以上食べていると・・・

こんにちは♪

たるみ改善サロンRenka~蓮花~の
河合妙子です。

はて、何年ぶりだろう???

妹2人と3人でランチなんてicon06


わけあって、すぐ下の千葉に嫁いだ妹と
8つ下の妹と
浜松駅に大集合~。


ランチは、浜松で仕事している妹の
行きつけのカフェでicon28face02





お野菜たっぷりのサンドイッチを持ち
満面の笑みを浮かべているタエコ。。。

でもよ~くご覧ください。






お隣には、老化を促進させたり
健康を害するため
お医者様なら食べないと言われる

フライドポテトが。。。




妹に「あげるね、」なあんて言いながら
ぜんぶ食べてしまったface07

身体によくないとわかっているモノを
可愛い妹たちに
食べさせるわけにはいきませんのでicon10


と言いつつ、美味しくって食べてしまったんですけどねicon10



用事を済ませた帰りには

妹おススメの
「アフタヌーンティー」というお店へcoffe02

全くお腹がすいてないにもかかわらず





がっつりとアップルパイをいただきましたcake

これが甘さ控えめで
パイに包まれたリンゴが温かく

こんなに美味しいアップルパイは初めてheart


ぜんぶお腹におさまりましたface02icon10


フライドポテトを頻繁に食べるのは危険ですがicon11
アップルパイは
実は健康にいいんですよ♪


フライドポテトをアップルパイで帳消しにした

ということにして。

でもほんと、
女子会は楽しい~~face02iconiconiconicon

大人になってからなかなか会えなくなって
どんどん仲良しになっていきますface01

いつも一緒にいるのがあたりまえだと
その大切な存在になかなか気づけないのですが

離れていると
ありがたみがわかりますicon





  


2023年01月11日

lessonの帰りはいつも♪

皆さんこんにちは

たるみ改善サロン蓮花の
河合妙子です

水曜日の今日は
会社は定休日で、
毎週バレエのlessonに
通っています。

lessonの帰りはいつも




ショパンさんに寄り道しています

私の最近のお気に入りは
もう食べちゃったんですが

メロンパンの皮meron

これを車の中でかじりながら
無料のホットコーヒーを飲みながら


いつもはボーッとしてますが

今日は真面目に

バレエ用語集を眺めて
復習しています






昨年末のウクライナバレエ団による
ドンキホーテの公演の余韻が
今も残ってますicon12


あの背中の筋肉

あのふくらはぎの筋肉

細くても筋肉が
しっかりついている美しいカラダ✨


ほんの1ミリでも近づきたいと
毎日トゥシューズおうちlesson

ガンバリマスface02icon14

  


2023年01月10日

未来鑑定してもらいました♪

こんにちは♪
たるみ改善サロン~蓮花~の
河合妙子です。


昨年、1日遅れのクリスマスマルシェで
未来予報士の内藤光代先生

なんと!
私の未来を
みていただきましたface02

光代先生は
アペタイザー で二胡も教えている
とってもお美しい先生ですicon12





昨年の私は・・・



wakabaバザルトとの出会い

wakabaサロンオープン

wakaba自爪育成&ネイルデビュー

wakabaバザルトインストラクター
マイスター取得

wakabaバレエ発表会デビュー

wakabaトゥシューズデビュー

wakabaパーソナルトレーニングデビュー

wakabaヒト幹細胞基礎化粧品リアボーテとの出会い
リアボーテファミリーとして活動開始  etc・・・



ホントface08すっごく欲張りですねっicon10

仕事も、

プライベートも

沢山の新しいことに
チャレンジした年でしたhiyoko_02



全ては直感


『これは今の自分にとって必要なことだと思うheart


とワクワク感じたことばかりface02

光代先生の鑑定によると
昨年が新しいことを始めるのに

とっても良い年だったようでface08


今年はあまり新しいことを始めたりなど
動かないほうが良い年なのだそうicon10


今年はこれらをもっと厚く

もっと深く成長させるために
頑張っていこうicon09

そう自信を持つことができた鑑定でしたキラキラ


光代先生
ありがとうございました~icon06

  


2023年01月08日

今年も作っていただきました(^O^)/

毎年、お正月休みが明けると

スタッフの鉄人アフターマン、イッシーが
2日かけて作ったという

「油菓子」

社員みんなにふるまってくれますface02




あっという間に
こんな少しになってしまいました

蒲郡の形原町に
ナント200年前から伝わる
伝統のお菓子✨

昔お殿様が好んで食べた、
という
言われがあるそうですよ。



なぜいっしーはこのお菓子を
毎年作ってくれるのか??


聞いたことありませんが
とにかく食べ出したら止まらなくなる
素朴な味。

ドーナツをカチカチにしたような食感で
はちみつや黒ゴマなど
家庭によってお味が違うそうです。

イッシーのは
きな粉入りでヘルシーheart

ただ、小麦粉
糖化を進めて、肌のシミ、しわ、たるみといった
老化現象を引き起こします
icon10

お砂糖
コラーゲンを糖化してしまい
肌は固くなり、
やはり、しわやたるみの原因に
face08icon11

美味しんですが・・・

食べ過ぎは

老化をどんどん促進していってしまいますicon10icon10


沢山いただきましたが
半分のところで思いとどまり

次男にどうぞと引き渡しましたface01icon10


昨日は七草がゆの日でしたね♪

わが家でも胃腸を休め
無病息災を願って
食べましたよface02




今年はフリーズドライの七草で
とってもお手軽に♪


七草がゆの上には

妹の嫁ぎ先 「梅工房すじもと」 の

そのままでもパクパク食べられる
お子様にも大人気な

はちみつ入りの梅干しです~heart

  


2023年01月06日

食べ過ぎは後悔の味。。。

遅くなりましたが
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いしますface02


今年は初日の出が
とてもキレイでしたicon






皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?

美味しいものをいっぱい食べて
ちょっと体重がicon10

お腹がicon10

なんて人もいるかなと思います。

誘惑、いっぱいですもんね~face07


「お正月休み位いいじゃんいいじゃん!」

そんな悪魔のささやきは
私にも毎年ありますicon11

年末年始

甘いものも
お餅も
必要以上にがっつり食べ

昨年は1月11日の鏡開きの日icon

鍋いっぱいに作った
大大大好きなぜんざいを

ぜーんぶ独り占めしたんですよface08

そしたら
ナント翌日、気持ち悪くてお腹痛くて
上から下から
大変なことになってしまいましたface07icon10icon10icon10

『食べ過ぎは後悔の味』


なので今年は

甘いものも控えめにicon10

お餅は好きだけど食べすに、
いえわが家は購入すらしていませんicon10

でも静岡から
長男夫婦と来月2歳になる孫が
お泊りにきたので

大みそかのすき焼きパーティーや、
年越し前の年越しそばは




みんなで美味しくたべましたheart


なにごとも
ほどほどが一番ですねface02


今年もどうぞよろしく願いいたしますusagi