2012年08月07日

苦労してます^_^;

河合家の朝ごはんといえば


フルーツのみringoが定番♪



主人は朝フルーツにして

もう2年face08



それまでは


頑固に



「日本人の朝飯は、米と味噌汁だ!」



なあんて。。。


言ってたよーな記憶がkao




そんな主人の考えを


180度変えたもの、それは・・・





ジェームス・スキナー著

「成功の9ステップ」


という1冊の本でした♪



これは主人のメンターでもある


みそけんさんからプレゼントしていただいたものicon27



この本を読んで



生まれ変わった?キラキラ




それ以来



主人の朝ごはんはフルーツface02



コーヒーやお茶は一切飲まず



icon11


ボルヴィックのみicon11




夢を叶えるためには



無限の健康を手に入れること♪



昨年秋、長男Yスケと二人で参加した


3泊4日


『成功の9ステップライブセミナー』kaoの経験を実践しているのは


すごいと思いマスッ♪




朝フルーツに異論を唱える方もいるでしょうし

色々な考え方もあるので

これがいいか悪いかはわかりませんkao

が・・・





どれだけ食生活に気を配っても異常な数値だったγーGTPが

今では




正常値になってしまいましたface08

だからこそ

信じて続けていられるようです♪


あっ・・・



アルコールは止められないようですface07



以前はよく風邪をひいたり寝込んだりしていた主人が

今は多分




たえさんよりとっても元気face08




ジェームス式face02




侮れませんkao



果物の中でも特にいいのが



バナナらしいface08




たえさんも

昨年秋から朝フルーツしてますが

主人とバナナの好みが真逆なんですkao



たえさんは









苦労してます^_^;

青いバナナでないと♪


青バナナ大好きicon


女性って青バナナ好きな方



多いんですよね?





もちろん!



シュガースポットと呼ばれる

黒い斑点が出てきたバナナは苦手です。。。kao




けれども主人は



青いバナナは食べません。。。face07



最近は青いバナナもすぐ熟してしまうし
(自分の分はすぐに冷蔵庫にしまいます♪)


バナナを切らしてスーパーに行くと


青いバナナが売ってなかったり(たえさんガ~ンface07

青いバナナしか売ってなかったり(夫ガ~ンface07




バナナ探し




結構毎日




苦労してますicon



でもバナナは



欠かせません♪




主人は本当は



今でもバナナ




嫌いなんですけどねicon10






免活美容サロンRenka〜蓮花〜
営業時間:10:00~19:00 最終ご予約時間16:00
定休日:不定休
所在地:愛知県豊橋市菰口町(ご予約された方に住所と地図をご案内します)
駐車場は2台あり

◆午前中ご予約限定◆

▼フェイシャル
●アンチエイジングバザルト®フェイシャル(シミ、シワ、首シワ、たるみ)60分8,000円6,000円

▼ヘッドスパ
●たるみ・頭皮ケアバザルト®ヘッドスパ(育毛・リフトアップ)50分5,500円4,000円

▼ボディケア
●体質改善バザルト®ボディ(冷え性、腸活、自律神経バランス、美脚)90分12,000円8,000円
●脂肪燃焼バザルト®美ボディメイキング(バストアップ、くびれ、下腹、二の腕、美尻、美脚)120分18,000円10,000円
●自然治癒力東洋式リフレクソロジー(デトックス、冷え性、臓器活性、外反母趾、偏平足)50分6,500円4,300円

▼ご予約はホットペッパービューティーから▼
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000618839/coupon/


Posted by たえさん at 14:38│Comments(4)
この記事へのコメント
はじめまして。
整理収納アドバイザーの事を検索していたら(2級を取得したのですが活かしきれず・・・悩んでいて) たえさんの ブログに行き着き それ以来 ファンになっています。
バナナの件で・・・・主人も青バナが大好きで 私は苦手ですが。
サ〇ヨ〇さんで 青いバナナが欲しいのですが とお願いしたら 秘密の箱から 快く 出してもらいましたが 毎回だと ちょっと・・・ですね。  運が良いと サークル〇に 青バナが置いてありますよ。
豊川市の最近建てられたお家を見ながら 河合工務店が建てられたんだなあ~と 通っています。では 失礼します。
 
 
Posted by 里さん at 2012年08月08日 09:08
里さん☆

だんな様が「青バナ」大好きなんですね~(#^.^#)
サ〇ヨ〇さんの秘密の箱か、サークル〇ですか♪
ありがとうございますっ)^o^(


里さんは2級を取得されているのですか♪(*^。^*)
私は2級認定講座、すごーく緊張した記憶がありマス。
もうすぐ5年になります。懐かしい~~♪

1級を持ってないとお客さまにアドバイスできないと考えてたので
1級取得は勢いでした^_^;
当時は東京へ行かないと1級認定講座や試験は受けられなかったので
他の皆さんは消極的でしたが・・・。

2級は自分の家の片づけができるようになるという内容で、
もし里さんがお仕事に活かしたいとお考えでしたら
ぜひ1級取得をオススメします♪
今では名古屋でも取得できるようですので(^^)

1級も2級もあまり変わらない感じがしますが
友人に、
「1級って聞くだけで 先生だ!すごい!って思うよ。
2級とすごい差があるよ~!」
と言われました。

そんな風に見えるらしいです^_^;

ただ、昨年の市から依頼されたセミナーでは
整理収納アドバイザーを知る人が
40人中2人でした・・・。
豊橋ではあまり知られてないようです・・・^_^;

ですので私の使命はまず
「整理収納アドバイザー」「家事セラピスト」の認知度をアップさせること♪

そして、この地域の悩める奥さまたちに
笑顔になっていただくこと♪
だと考えています(^_^)/

もし里さんが整理収納アドバイザーのことなどで悩まれているようでしたら
また何でも聞いてくださいね~☆彡
Posted by たえさんたえさん at 2012年08月08日 12:02
先ほどのメールで失礼をしました。

サークル〇さん、河合工務店さん と入力したかったんです。が・・・

ホント おっちょこちょいで。  読まれる方も 気分が悪いだろうと

悩んでいました。

先ずは 国語の勉強から始めなくてはいけませんわ。・・・

 それと 整理収納アドバイザーの件は ありがとうございます。

また 宜しくお願いします。

あつ! 青バナ あって良かったです。 
Posted by 里さん at 2012年08月08日 15:45
里さん☆

わざわざありがとうございますっ♪

ぜーんぜん気づきませんでした(#^.^#)
私はきっと、里さんをものすごく上回るほどのオオボケですので
気にしないでくださいね~♪

青バナ♪
本当にあってビックリしました(゜o゜)
迷わず即買いましたが、
スーパーに行ってバナナコーナーをのぞいたら
青バナが無くって・・・
「買っといてヨカッタ~~~!」って、感動しました。

里さん、ありがとうございました\(^o^)/
Posted by たえさんたえさん at 2012年08月08日 21:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。